• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマー@の"アルト" [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2017年3月20日

シートチューニングって・・・楽しい!(激汗)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
さて、二日目(日曜日)の朝です。
会社の事務所に持ち込んで、留守番の間に仕上げてしまいます。

背もたれ部分を削った状態がこちら。
上の方を削って具合を見てみたところ、下の方はあまり削らない方が良さそうだったので、この状態で止めました。
2
座面側は、この部分を削りました。
背もたれも座面も、着座状態になったときに、どんな感じで体がシートに接しているのかをイメージています。
ノーマルが点で受けているイメージに対して、その周りを沈めてやって面で受けるイメージです。
3
で、今度は、反対にサポートが足りない部分に盛り付けを行います。
黒い帯のような物を貼り付けていますが、これは9mm厚のスポンジゴムシート。
ホームセンターで、1畳の大きさで2,000円前後です。
それを帯状に切り、スプレーのりで貼り付けました。
4
余分な部分を切り取ったりして整形していったのが、この状態。
一番盛り上がっている部分で3層(27mm)盛っています。
全体に同じだけ盛るのではなく、やはり自分の体に合わせて持っていきました。
ちなみに、腰の部分は、後程剥がしました(大汗)
5
では、シート表皮復旧です。
が、ここで失敗例を(大汗)
背もたれ面に3本インシュロックを刺しましたが、ここは無い方が良いです。
あとで背中に見事に当たりました(大汗)
6
シート表皮を戻したのがこの状態。
ちょっと判り難いですが、ターボRSノーマルよりも盛り上がっています。
シート表皮がきつきつです(大汗)
7
座面も同様です。
あんこ抜きをした分、表皮にたるみが出ていてしわが出ますが、そこまで酷くないのでこのままにします。
8
で、車体に組み付けたのがこの状態。
流石に、これはボルトオンでした~。

シート高さを一番下げた状態にしていますが、あんこ抜きの効果で更に15mm程度下がっているので、随分アイポイントが変わりました~。
おかげで視界が広がりました~(笑)
それと、ターボRSノーマルの状態とは違い、かなりサポートが良くなっています。
背中の曲面にかなり合った状態に出来ているので、気持ちが良いです。

実際、3時間程度ドライブしましたが、例の背中に当たるインシュロック以外は全然問題が無く、予想以上に気持ち良く走ることができました~。

<4/2追記>純正シートと比べると、町乗りでも体がふわふわしていたのが、盛り上がった上で体を左右から挟む形になったサイドサポートのおかげで落ち着いたり、アイポイントが下がったおかげで室内の余計なもの(天井とか)が見えなくなり、代わりに外の情報が良く入るようになったのです。
また、背もたれや座面の形状を自分に合わせてみたのですが、このお陰で疲れ難くもなっていますし、体のどこかが痛む(特にお尻)ことも軽減されています。

車の動きも良く判るようになり、以前よりも少し大胆な動きもできるようになりました。

ただし、ターボRSシートについているハイトアジャスターに遊びがあるため、シートそのものが揺れているのが判ります(汗笑)
これは、リジッドにでもしない限りは改善しないので、しばらくはこのままか、あるいはフラットバー等でシートベースとシートを縫い付けてしまうか・・・。

シート一つとっても、意外とできることがありますねぇ・・・。
シート表皮を特注してしまえばもっと大胆なチューニングも出来そうですが、それだと社外品が購入できそうだしなぁ・・・。<追記ここまで~>

あんまり気持ちよく走れたので、社外シートに変えるとどうなるのかが以前よりも気になってきてどうしようもなくなりました(汗笑)
純正シートを自分でチューニングしてこれなんですから、元々の作りの違うシートだと、いったいどうなるのか・・・。
もう、楽しみでどうにもなりません(汗笑)

とまぁ、今回の作業は、こんなものです~。
それでは、また!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアヘッドレスト装着

難易度:

シート交換?(5,174km)

難易度:

2024/04/03 フルバケ&シートレール設置

難易度:

シート交換するってよ

難易度:

ドライバーシート交換

難易度:

アルト車中泊仕様

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #IS いざと言う時の手段は、手堅くしたいですよね?(汗笑)(スペアタイヤの純正タイヤ化) https://minkara.carview.co.jp/userid/2587728/car/3443381/7786158/note.aspx
何シテル?   05/06 19:35
ハマー@です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フルバケ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 22:08:27
ヘッドライトステー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 18:28:17
G’sパーツで補強しますーその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 05:23:32

愛車一覧

レクサス IS アイズ (レクサス IS)
V6セダンに興味が出てきてしまい、その中でも少し変わった物をと言う事で選びました!(汗笑 ...
カワサキ ZRX400 ZRXー3 (カワサキ ZRX400)
年に数回しか乗れていない、わしの旅の友です(大汗) 主に、琵琶湖方面に出没しています・・ ...
スズキ アルト アルト (スズキ アルト)
ワークスでもターボRSでもなく、NA-4WDです(汗笑) 初めて新車というやつを買います ...
マツダ プレマシー ぷれこ (マツダ プレマシー)
カミさんがメインで乗っているプレマシーです。 運転席のシートがどうにも体に合わなかったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation