• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

PGM-Ⅲ+レギュレーター交換でバッチリ!

おっと、本日二回目のブログです。どうも。

NSXのブログ投稿してからNSRの修理にかかっていました。

原因確定~部品調達にかなり時間がかかりましたが
これで直らなかったらやだな~・・・と心臓バクバクで作業しましたw

バッテリーを外してレギュレータを取り外し、
オクで買った対策後レギュレーター(純正品)を装着。

さらにPGM-Ⅲを取り外し・・・
裏返すとしっかり溶けて変形してますなw
コンデンサーってこんなに熱持つのね。

カプラーが抜けなくてちょっと苦戦したけど無事交換。


さぁ、これで動くのか・・・?

バッテリーを再度つないでキ~ック!!

ぉぉ、かかった・・・けどめっちゃかぶってる(汗

一旦切ってチョーク上げて再度キック。
そのままちょっと放置してかぶりが取れたかな~?と言うくらいで
アクセルON!

ズババババババババババーンン!

うるせぇ・・・こいつ。
という事で無事に直りました。

寒くなる前にちょこっと走りに行こうかな?
ブログ一覧 | NSR250のメンテナンス | クルマ
Posted at 2012/10/21 20:06:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

こんばんは。
138タワー観光さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「34歳のNSXプチカスタム http://cvw.jp/b/258913/48414520/
何シテル?   05/06 11:21
FC~エイト~そしてNSXに辿り着きました。 何よりも理解の有る家族に感謝しながら大事に乗っています。 元々装着されていたパーツが好みだったので購入を決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

七式ver.8 
カテゴリ:本家サイト
2007/04/01 11:53:22
 

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
REばかり乗り継いできましたが、年を重ねるとともに見識も広がり、レシプロにも興味が沸いて ...
カワサキ Z900RS 900あーるえす (カワサキ Z900RS)
にだぼでバイク熱が戻ってきたので、大型二輪免許を取得してZ900RSに乗り換えました。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校時代の憧れでした。手に入れる機会は何度かあったけれど諸事情で今まで手元に来ることはあ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってから7年ほどFCに乗り続けました。REのチューニングを覚えるにはとてもイイ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation