• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかおっちver.8のブログ一覧

2012年11月22日 イイね!

いろいろ試したいお年頃?

いろいろ試したいお年頃?
↑の写真に写っているマフラーさん。 レボリューションさんのステキマフラーです。 ウチのNSXの排気系を今更ですが再度説明しますと、 「レボ製エキマニ」+「レボ製キャタライザー」+「レボ製マフラー」 という組み合わせ。 作りも性能も文句無しの逸品だと思っています。 ウチの ...
続きを読む
Posted at 2012/11/22 00:09:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2012年11月18日 イイね!

いそがし・・・

いそがし・・・
今日は朝から自治会の植花作業。 朝8時集合だったのでNSRでパイーンと集合。 主な作業はプランター(約100個)への花植え・・・多い・・・ 私のポジションはプランターへ土をどんどん入れるというもの。 きついので若者(若者でもないけどね)がやる空気でした(笑 お昼を食べて ...
続きを読む
Posted at 2012/11/18 19:02:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2012年11月14日 イイね!

お馬様

写真のないブログが続いております。 申し訳ない。 今日は仕事が外回り。 途中で雨が降ったり止んだりで大変でした。 そんな最中後ろから素敵な排気音とともにペッタンコなヤツが来た! F430!! やっべぇ、かっこえええええ! やっぱり馬を筆頭に欧州スーパーカーは素敵だわ。 いつかは欲しい・ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/14 20:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2012年11月11日 イイね!

頭を抱えてきました

今日はとある資格試験でした。 めったに乗らない電車で会場へ行き、試験を受けてきましたが・・・ 準備まったくしてなかったんで撃沈♪ 来年取ろう・・・うん。 そういえば狭くなってた例の道。 工事が終わったみたいで元に戻ってました。 来週はNSXを出せそうですね! ヨカッタヨカッタ。
続きを読む
Posted at 2012/11/11 17:50:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2012年11月04日 イイね!

PC不調から復帰

今週は土日がお休み。 土曜は朝起きるなり畑仕事へ駆り出されるも、 二時間ほどで仕事終了。 お昼までにNSXとNSRを洗車。 午後から実家に外付けHDDを引き取りにでかけ、 ささっと実家を掃除して急いで帰宅。 HDDにメインPCのバックアップを行う。 さくっと1時間ほどでバックアップ完了。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/04 21:39:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSR250のある生活 | クルマ
2012年10月31日 イイね!

NSXでご機嫌通勤のはずが・・・

今日は思いがけずNSXでの通勤となりました。 週末以外なかなか動かす機会がないのでラッキー♪ 通勤用のサイレンサーを入れて荷物を積み替えて・・・ 出発~! と、ここまでは良かったのです。 車幅ギリギリの門をバックで抜けて 車幅ギリギリのカーブで切り返して 車幅ギリギリの道を走る・・・ あれ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/31 22:47:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2012年10月21日 イイね!

PGM-Ⅲ+レギュレーター交換でバッチリ!

おっと、本日二回目のブログです。どうも。 NSXのブログ投稿してからNSRの修理にかかっていました。 原因確定~部品調達にかなり時間がかかりましたが これで直らなかったらやだな~・・・と心臓バクバクで作業しましたw バッテリーを外してレギュレータを取り外し、 オクで買った対策後レギュレーター ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 20:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSR250のメンテナンス | クルマ
2012年10月21日 イイね!

テストドライブ

テストドライブ
久し振りにフリーな日曜なので朝からNSXをピカピカに洗車しました。 修理した部分のコーティングが落ちてるはずなので 再度施工しないといけませんが、別に急がないし何故か水弾いてるからいいか(笑 ということでお昼は子供達にチャーハンを作ってあげて 自分はペヤングを食べて午後か ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 15:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2012年10月18日 イイね!

近所でみかけたNSX

数日前、仕事で実家周辺にいたのですが その際シルバーのNSXを見かけました。 外観はほぼノーマルな感じで車高が落ちてるような気はしましたが 何せ私は歩道で仕事をしていたのであんまりはっきり見れませんでした。 ただ、普段あまり見ないNSXの走り去る姿を見て やっぱりスーパーカーなオーラは出てる!と ...
続きを読む
Posted at 2012/10/18 22:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2012年10月14日 イイね!

NSXエアコン、及びエンジン不調から退院

NSXエアコン、及びエンジン不調から退院
あるべき場所にあるべきモノがある喜び・・・プライスレス!! という事でNSXが入院生活から戻りました。 退院後の帰り道、いろいろ試したくてちょっと遠回りしてみたんですが ネガティブな部分はほぼ消え、いたって快調に走ってくれるようになりました。 あ~NSXってこんなフィー ...
続きを読む
Posted at 2012/10/14 11:38:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ

プロフィール

「ガレージカイト50mmワイドリアフェンダー http://cvw.jp/b/258913/48771991/
何シテル?   11/17 23:37
FC~エイト~そしてNSXに辿り着きました。 何よりも理解の有る家族に感謝しながら大事に乗っています。 元々装着されていたパーツが好みだったので購入を決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

七式ver.8 
カテゴリ:本家サイト
2007/04/01 11:53:22
 

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
REばかり乗り継いできましたが、年を重ねるとともに見識も広がり、レシプロにも興味が沸いて ...
カワサキ Z900RS 900あーるえす (カワサキ Z900RS)
にだぼでバイク熱が戻ってきたので、大型二輪免許を取得してZ900RSに乗り換えました。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校時代の憧れでした。手に入れる機会は何度かあったけれど諸事情で今まで手元に来ることはあ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってから7年ほどFCに乗り続けました。REのチューニングを覚えるにはとてもイイ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation