• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかおっちver.8のブログ一覧

2013年04月07日 イイね!

一宮に行けなくなったので・・・磨きました

一宮に行けなくなったので・・・磨きました
今日は一宮でMTGが行われているんですよね~。 私もお誘い頂いて、行くつもりになっていたんですが 諸事情により、家にいないといけなくなりました・・・OTZ で、ただ家にいるだけでは時間の無駄なので 昨日仕事の帰りに購入した「ヤケトール」を使って 以前取り外したレボリューショ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/07 12:35:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2013年03月31日 イイね!

NSXの車載工具

NSXの車載工具
NSXのトランクがごちゃごちゃしてきたので 今まで使っていたツールバッグに加えて ホームセンターで安いツールバッグを買い足しました。 右のが元々使っているツールバッグ。アストロ製の安いの。 黒いのが今回買い足した700円(安)のツールバッグ。 赤い箱はKTCのラチェットセ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 18:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2013年03月28日 イイね!

いつでも乗れる幸せ

メインHPの方に書いた事がありますが たかおっちはスーパーカーが大好きです。 イベントなんかに参加できる機会が少ないので たまに街中を走りぬけるフェラーリやランボルギーニを見ると 鼻血が出そうなくらい興奮しますw で、先日「年収200万円台でも買える フェラーリ購入術」という本を買った次第です。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/28 09:19:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2013年03月23日 イイね!

ミッションオイル交換と下回りチェック。

ミッションオイル交換と下回りチェック。
今日はNSXのMTオイル及びLSDオイルを交換しました。 今までFRにしか乗ったことが無かったのでオイルはそれぞれ別モノだったのに FFやMRだとオイルが共用なんですね~。 知識としては知っていましたが実際やるとなると 適合するオイルが全く解りませんでした(汗 NSX専用 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/23 20:27:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSXのメンテナンス | クルマ
2013年03月22日 イイね!

MTオイル到着

写真撮ってないや・・・明日撮ろうw 注文していたレッドラインのMTオイルが届きました。 これでギアオイルの交換ができるぞ~。 マフラー売却の件はとりあえず問い合わせ無し! 外すと予備が無いのでオークションとかには出せないですし まぁ、当分このまま使いますかね。 程度のいい中古品をお探しの方が ...
続きを読む
Posted at 2013/03/22 22:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2013年03月20日 イイね!

FN-09売却検討中・・・

FN-09売却検討中・・・
去年の年末に交換したNSXのマフラー、FN-09ベルカント。 非常にいい音で気に入っているのですが もう少し音量を抑えたい事と、試したいマフラーがある事から 売却を検討しています。 今ならまだ600kmしか使っていない+街乗りのみなので もし、購入を真剣に検討してくださる ...
続きを読む
Posted at 2013/03/20 20:46:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2013年03月20日 イイね!

オイルサクションガン

オイルサクションガン
アストロプロダクツより本日届きました。 オイルサクションガンです。 これで、後はギアオイルが届けばMTオイルの交換ができますね。 ちなみにオイルはレッドラインを注文してみました。 どんな感じなのかちょっと楽しみですね。
続きを読む
Posted at 2013/03/20 11:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2013年03月17日 イイね!

休日の予定が立てられない。

休日の予定が立てられない。
今日は草津MTGだったんですよね~。 実は先月からこっそり参加の予定で準備していたのですが 諸事情(自分の都合ではなく)により、 強制的ボランティア活動になってしまいました。 田舎なのでご近所付き合いを疎かにできないとはいえ 先週も今週も、さらに来週も休みの予定を強制的に塗り替 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/17 19:03:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSXのメンテナンス | クルマ
2013年03月16日 イイね!

Dラーにはもう行かない・・・

今日、MTオイルを交換してもらおうと近くのDラーに行ってきました。 そして撃沈してきました・・・OTZ ベルノ系のカーズ店でNSXの取扱いも可なのですが 車検に通らない車両なので作業できません・・・と断られました。 ん~、前回同店を訪れた時より相当大人しくしてるので ちょっと納得いかないなぁ。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/16 18:50:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2013年03月13日 イイね!

思い描くカタチ

思い描くカタチ
↑の写真は今のエアロを組む直前のウチのNSX。 ノーマルバンパーにグループMのリップスポイラー。 最近ノーマルバンパーのNSXがちょっと好き。 社外のリップが品良くついているともう最高♪ クルマのスタイルって最後はノーマル+αに落ち着くと思うんですよ。 私の場合だけかも ...
続きを読む
Posted at 2013/03/13 20:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ

プロフィール

「ガレージカイト50mmワイドリアフェンダー http://cvw.jp/b/258913/48771991/
何シテル?   11/17 23:37
FC~エイト~そしてNSXに辿り着きました。 何よりも理解の有る家族に感謝しながら大事に乗っています。 元々装着されていたパーツが好みだったので購入を決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

七式ver.8 
カテゴリ:本家サイト
2007/04/01 11:53:22
 

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
REばかり乗り継いできましたが、年を重ねるとともに見識も広がり、レシプロにも興味が沸いて ...
カワサキ Z900RS 900あーるえす (カワサキ Z900RS)
にだぼでバイク熱が戻ってきたので、大型二輪免許を取得してZ900RSに乗り換えました。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校時代の憧れでした。手に入れる機会は何度かあったけれど諸事情で今まで手元に来ることはあ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってから7年ほどFCに乗り続けました。REのチューニングを覚えるにはとてもイイ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation