• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかおっちver.8のブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

考え中・・・

部品が売れたので少しお金ができました。 売れた半分は借金返済に充てるのでホントにちょっとですが・・・ で、何か部品を仕入れようと検討中。 イジりよりも維持り方向にしようかな??
続きを読む
Posted at 2013/03/03 21:01:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2013年02月24日 イイね!

スマホで撮影

スマホで撮影
いつもと気分を変えてスマホでの撮影。 ウチのスマホはいわゆるガラケータイプではないので 速度以外の機能は控えめ・・・ でも昼間はキレイに撮れますね。 コンデジも古いタイプなのでそろそろ新しいのがほしいな~。 借金返済までは無理だけどーw
続きを読む
Posted at 2013/02/24 17:05:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2013年02月17日 イイね!

ダイヤモンドキーパーのメンテナンス。

ダイヤモンドキーパーのメンテナンス。
洗車大好きなたかおっち。 キズは嫌だけど、洗えばキズは付くものです。 なので塗装へのダメージを減らすためのコーティングは必須! 強力なコーティング層が塗装面を確実?に守ってくれますので。 で、いつものダイヤモンドメンテナンス。 ボンネットとルーフをバフにて研磨後、ダイヤモ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/17 17:50:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSXのメンテナンス | クルマ
2013年02月11日 イイね!

フロアマット新調

フロアマット新調
純正のグレーの内装がどーしてもいやだった私。 いろいろ交換して、 現状は02Rカーペット(レッド)にカスタムメイドルーフ(ホワイト)。 これに元々のグレーのフロアマットとサンバイザー。 バランス悪いのでなんとかしたいと思って↑の買いました。 全く色違いますねw 02Rの ...
続きを読む
Posted at 2013/02/11 16:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2013年02月07日 イイね!

先週に引き続き・・・

先週に引き続き・・・
今週も予想外の流れでNSX通勤が続いています。 個人的には楽しさ半分、面倒さ半分。 なにせ朝5時に出勤するのでご近所への配慮が大変。 相変わらず職場へ乗り込む際の気遣いが必要で大変。 でもね、贅沢言っちゃいけないですよね。 だってホントはずーっとNSXで通勤(以外も全て) ...
続きを読む
Posted at 2013/02/07 20:26:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2013年02月02日 イイね!

あったかい~♪

どーも、たかおっちです。 今日はホントに暖かかったですねー。 明け方雨が降ったものの日中は晴れていたので いつもの様に洗車をしていたのですが 上着がいらないくらいの気温でした。 明日は雨の予報なので洗うかどうか迷いましたが、 今週は雪の中走らせたりしたのでメンテナンスの意味も込めて じっくり洗 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/02 17:45:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2013年01月30日 イイね!

NSX通勤無事終了

NSX通勤無事終了
月曜火曜と二日間だけNSXを通勤で使いました。 奥様のスピアーノが車検で私の足クルマのAZワゴンが家で必要だったため 会社に許可をとって乗って行った次第です。 基本的に乗ってくるなと止められているので むちゃくちゃ気を使って静かにそろ~っと・・・のつもりなのですが 周りにス ...
続きを読む
Posted at 2013/01/30 20:44:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2013年01月27日 イイね!

ゾロ目とインナーサイレンサー

ゾロ目とインナーサイレンサー
昨日の通勤中に足クルマのAZ-ワゴンが4のゾロ目を記録しました・・・ そんだけですけどw あわててスマホで写真撮ったら指が反射で写ってるなぁ・・・失敗だ。 で、明日から数日、NSXを通勤で使うので近所と職場の迷惑を考えて インナーサイレンサーを入れてみました。 レボマ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/27 17:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2013年01月19日 イイね!

メロンパン

今日は午後からNSXでぶら~っとお出かけ。 最近できた新しいホームセンターに立ち寄って めっちゃ安かったのでCRCとパーツクリーナーを購入しました。 他にも色々お得なのがあったのでまた行ってみよう。 お店の前でワゴン車販売のメロンパンがあったので お土産に家族分買って帰宅。 子供よりも奥様がお喜 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/19 22:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2013年01月12日 イイね!

9.5割ロスマンズになったけども

9.5割ロスマンズになったけども
フルカウル? いえいえ・・・実はフロントセンターカウルがありません。 ラジエーターの前辺りのアレね。 それだけ落札できなかったんで。 カウル3点で送料込み9000円は安かったけど 安さ以上にボロさが目立つ! 純正カウルの修理は思った以上に費用がかかるから 当分はこのままで ...
続きを読む
Posted at 2013/01/12 15:04:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | NSR250のカスタム | クルマ

プロフィール

「ガレージカイト50mmワイドリアフェンダー http://cvw.jp/b/258913/48771991/
何シテル?   11/17 23:37
FC~エイト~そしてNSXに辿り着きました。 何よりも理解の有る家族に感謝しながら大事に乗っています。 元々装着されていたパーツが好みだったので購入を決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

七式ver.8 
カテゴリ:本家サイト
2007/04/01 11:53:22
 

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
REばかり乗り継いできましたが、年を重ねるとともに見識も広がり、レシプロにも興味が沸いて ...
カワサキ Z900RS 900あーるえす (カワサキ Z900RS)
にだぼでバイク熱が戻ってきたので、大型二輪免許を取得してZ900RSに乗り換えました。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校時代の憧れでした。手に入れる機会は何度かあったけれど諸事情で今まで手元に来ることはあ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってから7年ほどFCに乗り続けました。REのチューニングを覚えるにはとてもイイ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation