• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかおっちver.8のブログ一覧

2013年05月03日 イイね!

フタが締まる幸せ

フタが締まる幸せ
シートカウルの小物入れのフタ。 正式名称わからないw 中古でなかなか安いのが出てこなくて 仕方なく高いの買って色塗ったのに 次の週に100円で白を落札できたという・・・ 長らく取り付けは両面テープでしたが 昨日オークションで安いキーセットを見つけて落札。 本日取りつけて無事 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/03 18:46:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSR250のある生活 | クルマ
2013年05月02日 イイね!

意外なところへ懐かしい方からメッセージ・・・

意外なところへ懐かしい方からメッセージ・・・
先日、倉庫整理と小遣い稼ぎをかねて、長らく保管していたFCの部品を オークションに出品しました。 順調に入札も入って一安心・・・そんな時、一件の質問が届きました。 “質問でなくて申し訳ありません・・・” そんなコメントを入れてくれたのはかつてFC時代に非常にお世話になっ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/02 19:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2013年04月28日 イイね!

いってらっしゃいNSX

いってらっしゃいNSX
世間はGWに突入!各地でMTGや走行会が数多く行われる模様ですね。 私は仕事の都合で10連休にはなりませんでした! でも去年はGWも毎日仕事してたんで、それよりはマシですね~。 で、今日もお休みでしたのでNSXをちょっと早めの車検に出してきました。 愛車の整備はやはり信頼でき ...
続きを読む
Posted at 2013/04/28 16:46:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSXのメンテナンス | クルマ
2013年04月23日 イイね!

Egマウント到着~。

Egマウント到着~。
在庫切れで時間がかかりましたが、RFYの強化エンジンマウントが無事到着! 純正マウントをベースに適度な硬さの樹脂を充填したモノです。 昔、FC3Sにセミリジットのマウントを装着した時はあまりの振動にビビりましたが 今回のはどうでしょうか?? 安心の純正新品も考慮しましたが金 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/23 20:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2013年04月22日 イイね!

すれ違い

帰宅時に一台のNSXとすれ違いました。 フォーミュラレッドのおそらくNA-1。 ゴールドのBBSでした。 ちょっと怖そうなドライバーさんと目が合いましたが こちらが普通の軽だったので向こうは気にとめてもないでしょうね~。 私の目は釘づけでしたがw しかし、対向車線から走ってくるNSXはカッコい ...
続きを読む
Posted at 2013/04/22 20:06:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2013年04月20日 イイね!

マフラー位置調整とNSRレバー交換

マフラー位置調整とNSRレバー交換
明日が雨だということで、急遽今日の予定を変更し、 先週交換したマフラーの位置調整を行いました。 当初リフトを借りて作業する予定でしたが 移動が面倒になり(マテ)自宅で作業開始! 一人じゃできないので奥様の手を借りて作業するも なかなか上手くいかずに2時間近くかかってしまいまし ...
続きを読む
Posted at 2013/04/20 16:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2013年04月15日 イイね!

ARCサウンド♪

ARCサウンド♪
仕事が終わるなりダッシュで家に帰り・・・ ただいま!行ってくる! 勢いよく飛び出してテスト走行~♪してきました。 まぁ、近所を一時間ほど走っただけですが。 まだ全容は掴めませんが 軽くインプレを。 コールドスタート  アイドルアップで結構大きめの排気音がします ...
続きを読む
Posted at 2013/04/15 19:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSXムービーギャラリー | クルマ
2013年04月14日 イイね!

チタ~ンマフラ~!

チタ~ンマフラ~!
日曜の朝。 ちょっと早起きしてガレージカイトさんへ向かいました。 到着したのは12時30分。 珍しくお客さんがいない中、社長に声をかけて、 持ち込んだマフラーの確認をしてもらいました。 レボのマフラーが問題で、単品で使えないため人気が無く 通常買い取り価格だと1万円前後・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/14 19:02:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | NSXのチューニング | クルマ
2013年04月13日 イイね!

マフラー取り外し~。

マフラー取り外し~。
去年から使用していたタイテックFN-09ベルカント。 非常にいい音のマフラーだったのですが 前々から狙っていた本命マフラーを試してみたくなり 本日取り外されました(汗 そして先日のレボマフラーと同じくヤケトールで磨いてキレイに。 使用距離で500km以下なので全然焼けてな ...
続きを読む
Posted at 2013/04/13 18:05:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2013年04月07日 イイね!

一宮に行けなくなったので・・・磨きました

一宮に行けなくなったので・・・磨きました
今日は一宮でMTGが行われているんですよね~。 私もお誘い頂いて、行くつもりになっていたんですが 諸事情により、家にいないといけなくなりました・・・OTZ で、ただ家にいるだけでは時間の無駄なので 昨日仕事の帰りに購入した「ヤケトール」を使って 以前取り外したレボリューショ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/07 12:35:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ

プロフィール

「34歳のNSXプチカスタム http://cvw.jp/b/258913/48414520/
何シテル?   05/06 11:21
FC~エイト~そしてNSXに辿り着きました。 何よりも理解の有る家族に感謝しながら大事に乗っています。 元々装着されていたパーツが好みだったので購入を決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

七式ver.8 
カテゴリ:本家サイト
2007/04/01 11:53:22
 

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
REばかり乗り継いできましたが、年を重ねるとともに見識も広がり、レシプロにも興味が沸いて ...
カワサキ Z900RS 900あーるえす (カワサキ Z900RS)
にだぼでバイク熱が戻ってきたので、大型二輪免許を取得してZ900RSに乗り換えました。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校時代の憧れでした。手に入れる機会は何度かあったけれど諸事情で今まで手元に来ることはあ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってから7年ほどFCに乗り続けました。REのチューニングを覚えるにはとてもイイ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation