• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかおっちver.8のブログ一覧

2008年02月12日 イイね!

省燃費グッズ排除命令

今、ニュースページ見てたらこんなのがありました。 公正取引委員会、燃費向上グッズ16商品が「信頼性がない」として排除命令 公正取引委員会は、自動車の燃費向上をうたっている商品が、実際に効果が得られる合理的な根拠がないとして、これら燃費向上グッズを販売する19社に対して、景品表示法第4条第2項 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/12 16:55:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | エイトと暮らす毎日 | クルマ
2008年01月20日 イイね!

10000㌔突破!

エイト購入から11ヶ月。 とうとう10000kmを突破しました。 一年乗って、イイ所、悪い所、悪い所、悪い所・・・ いろいろわかってきました(汗 ビッグマイナーを経てさらに熟成が進む予感ですが ウチの2型(になるんでしょうか?)エイトも 私にしっくり来るまでどんどんチュ~ンしていきます。 ・ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/20 19:12:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | エイトと暮らす毎日 | クルマ
2008年01月05日 イイね!

新年一発目日記

遅くなりましたが、2008年もよろしくお願いします。 去年は、エイト購入~事故~復活、とあわただしい一年でした。 今年は落ち着いた一年にしたいものですね(汗 新型エイトの情報も入ってきましたね~。 ノーマル状態でのカッコよさはかなりUPしていると思います。 S14みたいに前期も後期も見た目は違え ...
続きを読む
Posted at 2008/01/05 19:17:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | エイトと暮らす毎日 | クルマ
2007年12月28日 イイね!

帰還

予想よりはるかに早く、エイトが帰ってきました(^-^v なんだかんだ言っても自分のクルマが手元にあるのは最高! 乗り換えも考えましたが当分エイトと暮らすことにします。 なんと修理に70万以上かかったそうで、 車両保険サマサマでございますな( ̄▽ ̄; フレームも足回りもしっかりチェックしてくれて ...
続きを読む
Posted at 2007/12/28 23:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | エイトと暮らす毎日 | クルマ
2007年12月22日 イイね!

ひた隠しにしてきましたが

えー・・・実は先日、 エイトのフロント周りをぐっしゃりとやってしまいまして、 毎日軽トラで通勤してたりします(泣 いつまでたってもクラッシュがつきまとうワタクシ・・・ 新車なのにもったいないですよねぇ。 幸い、保険で直せるのでそのうち帰ってきますが 手元にクルマがないのは辛い!自業自得ですけど ...
続きを読む
Posted at 2007/12/22 23:28:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | エイトと暮らす毎日 | クルマ
2007年12月02日 イイね!

注目!WAXとコーティングの違い

先日、ア○タックという会社のコーティング認定試験を受けてきました。 ガソリンスタンドでよくKeeP○eというノボリがあると思いますが その製品を使用してのコーティング資格を取ってきました。 簡単な学科と、難関な実技だったのですが無事に合格。 まぁ、資格とったからって何も変わらないんですけどね・・ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/02 09:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | エイトと暮らす毎日 | クルマ
2007年11月15日 イイね!

若者達よ、セブンに乗れ!

ウチの店には高校生のバイトが5人います。 そのうち2人がどうやらRX-7に興味をもったようです。 私がFC乗りだったことも知っているので 色々と押し付けがましくRE話で盛り上がっています。 彼らの狙いは主にFD3S。 どんどんタマの減ってきたFCに対して 価格こそ極端に下がらないものの、 程度 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/15 06:59:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | エイトと暮らす毎日 | クルマ
2007年10月16日 イイね!

一ヶ月ぶりの日記?

ご無沙汰しております。 エアロ組んだらUPしようと思って待ってるんですが いつまでたっても出来上がりません・・・ ボーナス使ってないのに次のボーナスがやって来そうです(汗 なんかよそに頼んだ仕事っていつもこんなんですな。 知り合いだというのも良し悪しのようで。 ウチのエイトはまだ8000km ...
続きを読む
Posted at 2007/10/16 21:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | エイトと暮らす毎日 | クルマ
2007年09月18日 イイね!

マフラー交換による日常の変化

まず、朝の始動に気を使います。 アイドリングが静かとはいえ、 アイドルアップ状態では明らかにノーマルより五月蝿いので・・・ 田舎の密集した住宅地&朝6時前という状況ですので ご近所の目が気になります。 走り出しがラクになりました。 でも、「トルクが増して発進しやすく・・・・」ではないと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/18 23:05:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | エイトと暮らす毎日 | クルマ
2007年09月07日 イイね!

マフラー買っちゃった~♪

塗装に出したFバンパーが仕上がるより早く、 マフラーが手元にやってきちゃいました。 エイト用としては、マツスピ、エグゼに続く定番の R-Magicサウンドチューンマフラー(チタンテール)です。 オクにて42500円。 予算を45000円に設定していたおかげで 買えるまでに8つほどスルーしましたが ...
続きを読む
Posted at 2007/09/07 21:01:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | エイトと暮らす毎日 | クルマ

プロフィール

「34歳のNSXプチカスタム http://cvw.jp/b/258913/48414520/
何シテル?   05/06 11:21
FC~エイト~そしてNSXに辿り着きました。 何よりも理解の有る家族に感謝しながら大事に乗っています。 元々装着されていたパーツが好みだったので購入を決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

七式ver.8 
カテゴリ:本家サイト
2007/04/01 11:53:22
 

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
REばかり乗り継いできましたが、年を重ねるとともに見識も広がり、レシプロにも興味が沸いて ...
カワサキ Z900RS 900あーるえす (カワサキ Z900RS)
にだぼでバイク熱が戻ってきたので、大型二輪免許を取得してZ900RSに乗り換えました。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校時代の憧れでした。手に入れる機会は何度かあったけれど諸事情で今まで手元に来ることはあ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってから7年ほどFCに乗り続けました。REのチューニングを覚えるにはとてもイイ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation