• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかおっちver.8のブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

タイヤ&ホイール変更

タイヤ&ホイール変更
NSXのタイヤとホイールを変更しました~。 絶版になってしまったレーシングハートのCP-s10です。 タイヤはATRスポーツという格安のアジアンタイヤです(汗 元々RX-8に履いていたホイールですが ガリ傷がひどかったのでパテ&自家塗装で最低限のレベルまで修正しました。 CP ...
続きを読む
Posted at 2011/04/29 20:04:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSXのチューニング | クルマ
2011年04月27日 イイね!

車検に向けて準備中?

タイヤが届きました。 えー。NSXに申し訳ないけども、背に腹は換えられないのでアジアンタイヤです。 だって・・・お金ないですもん・・・ 銘柄はATR SPORTS。 サイズはF:215/35/18 R:265/35/18 です。 知り合いがS14でドリフトするのに良く使っていたので なんとな ...
続きを読む
Posted at 2011/04/27 21:43:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2011年04月24日 イイね!

考えてはいるけども。

ウチのNSXは結構音が大きい。 アイドルアップしている間は確実に近所迷惑で よく苦情が来ないなぁ、と思っていたりします。 買った時からレボリューションさんの排気系一式が入っているのですが 専用EXマニ>専用スポーツ触媒>専用マフラー>専用サイレンサー という組み合わせなんですよね。 普通、音 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 23:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2011年04月24日 イイね!

テール周り小変更

テール周り小変更
ブレーキランプの行先はすんなり決まりましたが 他の部分は結局ステーてんこ盛り・・・ シートレール後端のボルト穴にマフラーバンドを固定しているので ここを利用するのが最善だと思っていましたが どうもこの穴の距離が規制のステーとしっくりこないんですよね。 四苦八苦したあげく、こん ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 21:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSR/APE復活への道 | クルマ
2011年04月17日 イイね!

外装復活編の弐

外装復活編の弐
塗装は無事終わりましたー。 素人にしてはまぁまぁの出来だと思います。 仕上げの研磨を入れていないので、いつかポリッシャーを借りて作業しますかね。 このままでもいいという意見もありましたが。 自賠責に入ればもう走れるんですが 困ったことに後輩に貸したままのヘルメットが戻ってこな ...
続きを読む
Posted at 2011/04/17 17:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSR/APE復活への道 | クルマ
2011年04月16日 イイね!

外装塗装の壱

外装塗装の壱
ただいま鋭意塗装中。 詳細は作業記録にて。 明日で仕上がるといいなぁ・・・
続きを読む
Posted at 2011/04/16 20:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSR/APE復活への道 | クルマ
2011年04月14日 イイね!

タンクカバー届いたよ

こんばんは。たかおっちです。 交換した予備のガソリンタンクがあまりにもベコボコなので オークションで一番安かったタンクカバーを買いました。 ちなみに3500円です。 今日届いたんですが、値段の割にはしっかり強度がありそうなので一安心・・・ これでとりあえずの外装は揃いましたね。 週末にでも塗 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/14 23:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSR/APE復活への道 | クルマ
2011年04月09日 イイね!

何年越しだろうか?のNエイプメンテ

毎度どーも。たかおっちです。 今日は休みを利用して、絶不調のNエイプを修理?しました。 はるか昔のBlogでも読み返してもらえばわかるんですが、 この「NSR50のフレームにAPE50のエンジンを80ccにしてのっけたテケテケマシン」は あまりのほったらかしっぷりに拗ねてしまい、 キャブがオー ...
続きを読む
Posted at 2011/04/10 00:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSR/APE復活への道 | クルマ

プロフィール

「34歳のNSXプチカスタム http://cvw.jp/b/258913/48414520/
何シテル?   05/06 11:21
FC~エイト~そしてNSXに辿り着きました。 何よりも理解の有る家族に感謝しながら大事に乗っています。 元々装着されていたパーツが好みだったので購入を決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345678 9
10111213 1415 16
17181920212223
242526 2728 2930

リンク・クリップ

七式ver.8 
カテゴリ:本家サイト
2007/04/01 11:53:22
 

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
REばかり乗り継いできましたが、年を重ねるとともに見識も広がり、レシプロにも興味が沸いて ...
カワサキ Z900RS 900あーるえす (カワサキ Z900RS)
にだぼでバイク熱が戻ってきたので、大型二輪免許を取得してZ900RSに乗り換えました。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校時代の憧れでした。手に入れる機会は何度かあったけれど諸事情で今まで手元に来ることはあ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってから7年ほどFCに乗り続けました。REのチューニングを覚えるにはとてもイイ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation