• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかおっちver.8のブログ一覧

2024年07月06日 イイね!

かなり仕上がってきたZ900RSです。

かなり仕上がってきたZ900RSです。

Z900RSの魅力の一つはカスタムパーツの豊富さだと思います。
ウチの900あーるえす君もちまちまとカスタムを進めてきました。

ハンドルとシート交換でポジションを自分用に。
シルバーを減らして黒とカーボンパーツのドレスアップ。
チタンフルエキで音質変化と軽量化。

そして念願のOHLINSをようやく取り付けました。



Z900RSのネガティブな部分の一つにシートの硬さとリアサスの突き上げによる「ケツイタ」がよく取り上げられます。
シートは真っ先に換えましたが、如何せんあんこ抜きシートなのでいくら低反発素材を入れてもケツイタの改善にはなっていませんでした。
私は長距離を走らないのでそれでも困る事はあまりないのですが
純正のゴツゴツとした足回りからのショックにはやや辟易としていました。



そこで「いつか換えたい」だったオーリンズリアサスを前倒しで導入しました。
車であれば車高も下げたいので真っ先に換える部品ですが
バイクでリアサスを交換するのは何気に初めてです。
わくわくしながら取り付けて、まずはルックスに満足。
アニバーサリーの車体色やホイールと黄色のバネのマッチングが好みです。

そしてまたがった瞬間に「純正と違いすぎる」と感じるほどの感触。
走り出せば別のバイクに乗っているようなしなやかさです。



これはもうやめられません...(*´ω`*)
RX-8以来のオーリンズでしたが、完全に虜になってしまいました。

お値段以上の価値がある素晴らしいサスです。
迷っている方は買える内に買ってしまいましょう!
Posted at 2024/07/06 18:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z900RS | クルマ
2024年04月14日 イイね!

新しい愛車はZ900RS 50周年記念車!

新しい愛車はZ900RS 50周年記念車!昨年5月にCBR250RRでバイクにリターンしました。
今時のバイクの楽しさにテンションが上がってしまい
「大型も乗ってみたい!」と一念発起。
KATANA、XSR900、Z900RSのいずれかを買う予定でしたが
2024年1月に新しい相棒であるZ900RSと出会ってしまい、即購入。



貴重な50周年限定の新古車がお手頃価格でラッキーでした。

当時私は大型二輪免許を持っていなかったので
急いで教習所を探しましたが、近くはもれなく満員。
あちこち探して3月に大阪の教習所に入所。
色々手こずりましたが、2024年4月に大型二輪免許を取得しました。



まだ乗り始めて1週間です。
新古車なので慣らし運転でゆっくり走ってます。

そして我慢できずにちまちまとカスタムも進行中。
これからはNSXとZ900RSの二台体制で楽しみます(*´ω`*)
Posted at 2024/04/14 17:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z900RS | 日記

プロフィール

「34歳のNSXプチカスタム http://cvw.jp/b/258913/48414520/
何シテル?   05/06 11:21
FC~エイト~そしてNSXに辿り着きました。 何よりも理解の有る家族に感謝しながら大事に乗っています。 元々装着されていたパーツが好みだったので購入を決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

七式ver.8 
カテゴリ:本家サイト
2007/04/01 11:53:22
 

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
REばかり乗り継いできましたが、年を重ねるとともに見識も広がり、レシプロにも興味が沸いて ...
カワサキ Z900RS 900あーるえす (カワサキ Z900RS)
にだぼでバイク熱が戻ってきたので、大型二輪免許を取得してZ900RSに乗り換えました。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校時代の憧れでした。手に入れる機会は何度かあったけれど諸事情で今まで手元に来ることはあ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってから7年ほどFCに乗り続けました。REのチューニングを覚えるにはとてもイイ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation