• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかおっちver.8のブログ一覧

2007年05月09日 イイね!

~3000km ついに慣らし完了!

本日、帰宅時に無事3000kmに届きました!
長い慣らしだった・・・

明日、さっそく9000rpm試してきます。
鼻血出そうなくらい楽しみ(ぉぃ
Posted at 2007/05/09 22:44:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 慣らし走行2000~3000km | クルマ
2007年05月07日 イイね!

2850km~2930km

だんだん距離カウントが曖昧に・・・
とにかくカウントダウンです。
あと三回ほど通勤すれば慣らしがおわります♪

ステアリングはFCから外してくることになりました。
いらないのをFCにつけて捨てちゃいます。
やっぱり手に馴染んだステアがいいやね( ̄ー ̄★

慣らしが終わったら、一度峠でテスト走行を行います。
ノーマルの限界とまではいかないですが、
自分なりにノーマル状態を知っておきたいので。
Posted at 2007/05/07 22:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 慣らし走行2000~3000km | クルマ
2007年05月04日 イイね!

2750km~2850km 必要なモノ

終了間近になりました。

最近、ステアリングに不満を感じています(><;
まず、でかい。
次に重い。
オーディオ操作スイッチがついているので悩みますが
多分交換すると思います。

スポーツ走行優先ですが、
普段の街乗りでつらい部分も見逃せませんよね。
走りのために割り切ることもありますが
ステアリングは走りにも+になるので・・・
Posted at 2007/05/04 21:26:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 慣らし走行2000~3000km | クルマ
2007年04月30日 イイね!

2400km~2750km 残り250km

じわじわと慣らしが終了に近づいて参りました♪

昨日は久々の晴天なお休みでしたので
FCのアラゴスタを純正形状ダウンサス(SOSさん提供)に交換してきました。
初夏くらいの気温で汗だくになってしまいました(^-^;
疲れたけど、やっぱりクルマいじり(解体なのだが)は楽しい!
早く資金を貯めて憧れのオ~リンズをエイトにぶち込まねば・・・

慣らしが終わったら全開走行を試して、
手持ちのものから順番にパーツを装着していきます。
多分最初はエアクリかラムエアダクト。
次にエキマニ。
お金を貯めて車高調・・・と行きたいですね~。
Posted at 2007/04/30 21:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 慣らし走行2000~3000km | クルマ
2007年04月19日 イイね!

2000km~2400km ガリっと・・・

久々の慣らしネタです。
バタバタしているうちに、2400kmを超えました。
変わったことといえば、2200km辺りから排気音が
少し大きくなってきたくらいですかね。
1速2速は4500回転シフトをしていたので
ウールが焼けてきたんでしょうかねぇ・・・

で、本日、再びホイールの同じ部分を同じ場所でガリっとやっちゃいました・・・
もうどうにでもしてくれ・・・OTZ
またしても大活躍のタッチアップで誤魔化しておきます。

次期セヴンがエイトより横幅増えちゃうと
確実に家に帰れない=買えないってことになりそうです(T_T;
あ~、ヤダヤダ・・・

慣らしもあと500数十キロ、いよいよ佳境です。
大きなトラブルも無く、
このまま無事に終わってくれることを祈っています。
Posted at 2007/04/19 21:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 慣らし走行2000~3000km | クルマ

プロフィール

「34歳のNSXプチカスタム http://cvw.jp/b/258913/48414520/
何シテル?   05/06 11:21
FC~エイト~そしてNSXに辿り着きました。 何よりも理解の有る家族に感謝しながら大事に乗っています。 元々装着されていたパーツが好みだったので購入を決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

七式ver.8 
カテゴリ:本家サイト
2007/04/01 11:53:22
 

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
REばかり乗り継いできましたが、年を重ねるとともに見識も広がり、レシプロにも興味が沸いて ...
カワサキ Z900RS 900あーるえす (カワサキ Z900RS)
にだぼでバイク熱が戻ってきたので、大型二輪免許を取得してZ900RSに乗り換えました。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校時代の憧れでした。手に入れる機会は何度かあったけれど諸事情で今まで手元に来ることはあ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってから7年ほどFCに乗り続けました。REのチューニングを覚えるにはとてもイイ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation