• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかおっちver.8のブログ一覧

2009年12月17日 イイね!

NSX入院

朝から近くのDラーにNSXを入院させてきました。

先日のフェンダーの件に引き続き、Egルームからの異音が発生したためです。
朝、店の駐車場に入れようとした時に音に気づき、
オヤジ(マツダマン)と点検したところ、
どうもマグネットクラッチかアイドルプーリーのベアリングあたりから音がしているのではないか?と思われたので本日悲しく入院と相成った次第でございます。

私も整備士ですので自分でなんとかしたいところではあるのですが
何分、知識が100%ロータリーに偏っていることと
仕事でのストレスがピークなことから諦めてHONDAに任せることにしました。

近くにNSXを専門に取り扱える認定Dラーが無いのが不安ですが
そこはプロとして対応していただけると信じております。

いやはや、それにしても年末の忙しい時期に困った困った・・・

フェンダーも交換する予定だし、修理だし、さすがに貯めこんだ貯金は一気になくなりそうです(汗








でもね、気に入ってるからいくらでも修理しますよ( ̄ー ̄v
Posted at 2009/12/17 16:57:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | NSXのメンテナンス | クルマ
2009年09月16日 イイね!

オイル交換 82500km

ようやく涼しくなってきましたね。
昨日、仕事の後に少し時間が取れたのでオイル交換しておきました。

いつもの匠オイルなんですが
粘度を10w-40から10w-30に変更しました。
タクマインさんによると「滑らかなフィーリングの40」「レスポンスの30」だそーです。
これから冬にかけて当面30を使ってみようと思います。

前回在庫が無くて交換できなかったエレメントも合わせて交換。
安心して全開にしようと思います♪
Posted at 2009/09/16 15:34:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSXのメンテナンス | クルマ
2009年07月26日 イイね!

ガラスコーティング施工

先ほど、NSXにガラスコーティングを施工してきました。
みんカラでもおなじみKeePre(キーパー)コーティングのダイアモンドキーパーです。

詳細は↓の関連情報のリンクを辿ってください(^^;


手順はほぼ仕事でやるのと同じなのですが
何回かやってる作業とはいえ、
仕事じゃなくプライベートでやるのはシンドイです・・・
しかも途中で雨は降るわ暑さは半端無いわ・・・

もっと涼しいウチにやるべきでしたね。
自分のクルマですのでいらないと思った作業は省きました。
さらに天気の関係で最後のハイブリッドも省きました。

それでも5時間みっちり・・・

ウチの店は完全に日陰になる作業場が無いので日差しでクラクラ(@_@;
それでもNSXをキレイにする為に黙々と作業。

しかし!
苦労した甲斐あって、まさにペカペカな仕上がりです。
写真があれば見せてあげたいくらい!

撮っとけよと言われそうですが、カメラ忘れたんです・・・

しかも帰ってきたら天気が最悪で今撮ってもキレイに写りません・・・

というわけで、後日ハイブリッドまで仕上げたら写真を撮ることにします。
Posted at 2009/07/26 17:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSXのメンテナンス | クルマ
2009年07月01日 イイね!

クーラーガス注入

あまりにも暑いので一本半ほど入れました。

R12のエアコンシステムは134aのと違って
適量を測りつつ入れられない(ウチの機械の場合)ので
サイトグラスを見ながらの目分量です。

白い気泡がだんだんと減って透明になりかけた辺りで止めました。
完全に透明になると入れすぎですので注意。

とりあえずは効くようになりましたが
あと何年くらいもつんでしょうかねー?
17年前のエアコンなんていつ壊れてもおかしくないので
ちょろっと不安です(汗)
Posted at 2009/07/01 16:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSXのメンテナンス | クルマ
2009年06月19日 イイね!

オイル交換 80000km

走行距離80000km

タクマイン 匠10W-40使用。

メモメモ
Posted at 2009/06/19 00:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSXのメンテナンス | クルマ

プロフィール

「34歳のNSXプチカスタム http://cvw.jp/b/258913/48414520/
何シテル?   05/06 11:21
FC~エイト~そしてNSXに辿り着きました。 何よりも理解の有る家族に感謝しながら大事に乗っています。 元々装着されていたパーツが好みだったので購入を決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

七式ver.8 
カテゴリ:本家サイト
2007/04/01 11:53:22
 

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
REばかり乗り継いできましたが、年を重ねるとともに見識も広がり、レシプロにも興味が沸いて ...
カワサキ Z900RS 900あーるえす (カワサキ Z900RS)
にだぼでバイク熱が戻ってきたので、大型二輪免許を取得してZ900RSに乗り換えました。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校時代の憧れでした。手に入れる機会は何度かあったけれど諸事情で今まで手元に来ることはあ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってから7年ほどFCに乗り続けました。REのチューニングを覚えるにはとてもイイ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation