• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかおっちver.8のブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

パテと格闘

パテと格闘










今日も空いた時間でちまちま作業。
まとまった時間ができたらNSXをやりたいけど、雨だった事もあって室内でできるこっちに。

昨日プラリペアでガッチリ固定した割れを今度は表からパテ補修。
パテって盛るの難しいですよね~。
とりあえず今日は盛っただけなので後日削って盛って削って盛ってを繰り返さないとね。
完成までは遠いのだ。
ナックル部分の割れがひどいので一回や二回じゃラインが出無さそうで不安。

あと、カラーリングもそろそろ考えてますが

今のところ
①ロスマンズ(90):ただし、リアルブルーの塗料は販売されていないそうなので塗れない。
②ロスマンズ(88):セイシェルナイトブルーかローザンヌブルーでロス化?タンクと合わないが・・・
③オリジナル:どうせタンクと合わないなら全部塗っちゃえ~!

という事で悩んでおります。
オリジナルは色々考えてますができれば単純な塗り分けがいいです・・・
自信ないので。
ペドロサの白レプソルが好きだけど・・・どうでしょう?
Posted at 2012/03/04 21:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSR250のカスタム | クルマ

プロフィール

「34歳のNSXプチカスタム http://cvw.jp/b/258913/48414520/
何シテル?   05/06 11:21
FC~エイト~そしてNSXに辿り着きました。 何よりも理解の有る家族に感謝しながら大事に乗っています。 元々装着されていたパーツが好みだったので購入を決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    12 3
45 6 789 10
1112 13 14 151617
1819 2021 222324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

七式ver.8 
カテゴリ:本家サイト
2007/04/01 11:53:22
 

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
REばかり乗り継いできましたが、年を重ねるとともに見識も広がり、レシプロにも興味が沸いて ...
カワサキ Z900RS 900あーるえす (カワサキ Z900RS)
にだぼでバイク熱が戻ってきたので、大型二輪免許を取得してZ900RSに乗り換えました。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校時代の憧れでした。手に入れる機会は何度かあったけれど諸事情で今まで手元に来ることはあ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってから7年ほどFCに乗り続けました。REのチューニングを覚えるにはとてもイイ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation