• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかおっちver.8のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

直ったぞ~!!

昨日のブログに頂いたコメントを元に色々とチェックをしてみました。

まず、イグニッションONでEgをかけていない状態。
ドコにも電気が来ていません(汗

これはおかしい、とメインヒューズをチェックするも異常なし。
他のヒューズも異常なし。

しかし、イグニッションONで各部に電気が行くのが正常だと
昨日ようやく解ったので、
(当たり前の事なんですが、ちょっと情報が錯綜しておりまして)
これはメインの配線に何かしら問題が有ると思います。

なので各部コネクターを外し、ハーネス本体の絶縁テープをめくっていくと・・・
ヒューズBOX直前の配線に焦げを発見!!
こいつが原因か・・・

焦げた部分を切り取り、被膜を剥いてみると、内部はほぼ断裂状態。
以前レギュレータのトラブルの際に発生した高圧電流に耐えられなかったのでしょうか?
しかし、ヒューズが切れずに配線が切れるとは・・・

配線をサクっとつなぎ直し、ドキドキしながらイグニッションON・・・!

キレイにインジケーターが全て点灯しました♪

もちろんウインカーもちゃんと点きました。


コメント頂いた方、メッセで励まして下さった方、ありがとうございました!

で、急いで外装と配線を戻してGSへ直行!
なにせテストの為に長時間のアイドリングを毎日行っていたせいで
ガス欠寸前(汗

試運転もかねて20分ほど遠回りして帰ってきました。
NSR速い~。最高です♪
Posted at 2013/06/30 13:45:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSR250のメンテナンス | クルマ

プロフィール

「34歳のNSXプチカスタム http://cvw.jp/b/258913/48414520/
何シテル?   05/06 11:21
FC~エイト~そしてNSXに辿り着きました。 何よりも理解の有る家族に感謝しながら大事に乗っています。 元々装着されていたパーツが好みだったので購入を決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23456 7 8
91011121314 15
1617 1819 202122
2324 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

七式ver.8 
カテゴリ:本家サイト
2007/04/01 11:53:22
 

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
REばかり乗り継いできましたが、年を重ねるとともに見識も広がり、レシプロにも興味が沸いて ...
カワサキ Z900RS 900あーるえす (カワサキ Z900RS)
にだぼでバイク熱が戻ってきたので、大型二輪免許を取得してZ900RSに乗り換えました。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校時代の憧れでした。手に入れる機会は何度かあったけれど諸事情で今まで手元に来ることはあ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってから7年ほどFCに乗り続けました。REのチューニングを覚えるにはとてもイイ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation