• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかおっちver.8のブログ一覧

2007年02月06日 イイね!

ぷちゴマメ/100km~200km

現在の走行距離190km。
ちょっと気が早いけど200kmということで定期報告します。

さきほど一回目の給油を行いました。
気になる燃費は・・・

6.15km/L !!

ん~・・・ビミョ。
FCの時と同じくらいですな。
よくよく考えると、負圧だけで走っているときのFCだって
言ってしまえばNAみたいなもんですからねぇ。
というわけで燃費はフツーです(^^;

で、その給油中に気づいたんですが
リアフェンダー擦ってます・・・

いやぁぁぁぁあぁぁ!!∑( ̄□ ̄;

納車三日目ですよ??
狭すぎる道反対っ!
誰か道広げてください・・・
せめて邪魔な電柱と石どかしてください・・・
それが無ければ若干マシになるので。


ま、傷自体は1mmくらいなんですけどね。
Posted at 2007/02/06 17:33:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 慣らし走行0~1000km | クルマ
2007年02月04日 イイね!

とりあえず100km

昨日で80km、今日は通勤のみで20km。
あわせて100kmほど走行したのでここまでの感想でも・・・

納車直後と違い、クラッチの当たりが出たのか
かなりクラッチのつながりが良くなってきました♪

アイドリングではエンジンルームからの音しか聞こえないのですが
走り出すとノーマルマフラーでもイイ音が聞こえますね~。
確かに音量はショボイですが・・・
音質という面では、慣れ親しんだREの音で安心(^-^

街乗りだけなら3000rpmしばりでも平気なんですが
一速だけはもう少し回したいところです。
一速3000rpmじゃ加速しない・・・
1000km走ったら3500rpmまでOKにするので
それまでの我慢・・・

そういえば、今日の帰宅時、
家に入る手前の超狭い路地でリアフェンダーと
壁とのクリアランスが驚きの2mm!!
いや、冗談抜きでやっちゃったかと思いました(-。-;
ほんっとに狭いんで、これからも毎日ドキドキです。

そんなわけで、次は目指せ200km!
Posted at 2007/02/04 23:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 慣らし走行0~1000km | クルマ
2007年02月03日 イイね!

祝!納車!

祝!納車!今日は待ちに待ったRX-8の納車!
乗り換えが決まってからずーっと楽しみにしていた日です。

ディーラーで私を待っていてくれた白いエイト。
冬の朝の光を受けてキラキラと輝いていました。

軽快なセルモーターの音と共にエイトと暮らす日々の幕が開けました。

FCに約7年乗った後、
新車に乗り換えるならロードスターエイト・・・
随分悩みましたが、REの魅力からは抜け出せず
選んだのはやはりRE搭載のエイトでした。

NAで4シーター。
デビュー当初はその言葉だけで、エイトに対して批判的でしたが
そこはMAZDAのRXシリーズ。
やはり類まれなるスポーツスピリットを秘めていました。
試乗で9000回転までアクセルを踏み込み、
ブレーキングしながらハンドルを切り込んだ瞬間、
次のクルマはこれしか無い!と思わせてくれました。

まずはしっかりと慣らし。
そしてきっちりとメンテ。
当たり前のことを当たり前にやっていこうと思います。

それでは!
Posted at 2007/02/03 19:51:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | エイトと暮らす毎日 | クルマ

プロフィール

「34歳のNSXプチカスタム http://cvw.jp/b/258913/48414520/
何シテル?   05/06 11:21
FC~エイト~そしてNSXに辿り着きました。 何よりも理解の有る家族に感謝しながら大事に乗っています。 元々装着されていたパーツが好みだったので購入を決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    12 3
45 6789 10
11 12 131415 1617
1819 20 212223 24
2526 2728   

リンク・クリップ

七式ver.8 
カテゴリ:本家サイト
2007/04/01 11:53:22
 

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
REばかり乗り継いできましたが、年を重ねるとともに見識も広がり、レシプロにも興味が沸いて ...
カワサキ Z900RS 900あーるえす (カワサキ Z900RS)
にだぼでバイク熱が戻ってきたので、大型二輪免許を取得してZ900RSに乗り換えました。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校時代の憧れでした。手に入れる機会は何度かあったけれど諸事情で今まで手元に来ることはあ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってから7年ほどFCに乗り続けました。REのチューニングを覚えるにはとてもイイ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation