• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかおっちver.8のブログ一覧

2007年05月30日 イイね!

ちゅ、注文しちゃいました・・・

久々の更新ですね・・・
もう忘れられてたりして(笑

いや、通勤しかしてないんで取りあげるほどネタが無かったんですよ。
とはいえ、ようやくネタになりそうなモノ注文しました。

何かって?
届いてのお楽しみです。

鼻血出そうなくらい楽しみぃ(^-^
Posted at 2007/05/30 20:53:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | エイトと暮らす毎日 | クルマ
2007年05月16日 イイね!

エアークリーナー変更

エイトチューニングの第一段。
まずはエアークリーナーの交換です。

純正交換タイプが主流なようですが、
中古で安く見つけた「K&N タイフーンインテークシステム」を選択。
エイトチューニングでも有名なD-テクニックさんでも扱っている商品なので
安心して着けられますね。

取り付けはもちろんDIYで。
こんなモノに工賃払うなんて勿体無い・・・
仕事の合間にちょちょっと完成。
純正のBOXをはずしてショートパーツを移植するのが
ちょっと面倒だけど、難しい作業ではないです。
初めてでも一時間あればOKでしょう。

装着直後はあまりの音の大きさにアセアセ・・・
ボンネット閉めたらちょっとマシになって一安心(^-^;

設計上、スキマが多いので意外と熱気を吸っちゃうかも知れません。
早めに隙間を埋める等、対策を考えます。

肝心の性能ですが・・・
帰宅に乗っただけなので微妙。
とりあえず低速トルクの落ち込みは体感できると思います(><;

しばらく走ったらパーツインプレッションの方で
インプレしますのでお待ちください。
Posted at 2007/05/17 00:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | エイトのチューニング | クルマ
2007年05月13日 イイね!

峠を軽く走ってみる

慣らしも無事に終わったので
なつかしのホームコースを軽く流してきました。
昼間なので当然対向車も多く、全開走行には程遠いのですが
今までと違うスピードでのコーナリングを試せました。

当然、FCの時よりかなり遅いです。
パワーは同じくらいだと思うのですが
50kgの軽量化と足回りの強化でスイスイ曲がったFCに対し
1310kgと車格の割には軽いとはいえ、やはり重量級のエイト。
立ち上がりでうまく高回転をキープしないと加速に時間がかかってしまいます。
また、コーナリング速度をあげるとロールが大きくて怖いです(><;
それでもノーマルとは思えない粘り具合を見せてくれるんですけどね。

これから少しずつチューニングを進めて
どういう具合に変化するか楽しみですね。

あ、そうそう。9000回転も体験しておきました。
すぐにリミッター当たる速度になっちゃいますね・・・
6速全開を試すにはCPUの変更が必要です。
Posted at 2007/05/13 16:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | エイトと暮らす毎日 | クルマ
2007年05月09日 イイね!

~3000km ついに慣らし完了!

本日、帰宅時に無事3000kmに届きました!
長い慣らしだった・・・

明日、さっそく9000rpm試してきます。
鼻血出そうなくらい楽しみ(ぉぃ
Posted at 2007/05/09 22:44:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 慣らし走行2000~3000km | クルマ
2007年05月07日 イイね!

2850km~2930km

だんだん距離カウントが曖昧に・・・
とにかくカウントダウンです。
あと三回ほど通勤すれば慣らしがおわります♪

ステアリングはFCから外してくることになりました。
いらないのをFCにつけて捨てちゃいます。
やっぱり手に馴染んだステアがいいやね( ̄ー ̄★

慣らしが終わったら、一度峠でテスト走行を行います。
ノーマルの限界とまではいかないですが、
自分なりにノーマル状態を知っておきたいので。
Posted at 2007/05/07 22:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 慣らし走行2000~3000km | クルマ

プロフィール

「34歳のNSXプチカスタム http://cvw.jp/b/258913/48414520/
何シテル?   05/06 11:21
FC~エイト~そしてNSXに辿り着きました。 何よりも理解の有る家族に感謝しながら大事に乗っています。 元々装着されていたパーツが好みだったので購入を決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  123 45
6 78 9101112
131415 16171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

七式ver.8 
カテゴリ:本家サイト
2007/04/01 11:53:22
 

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
REばかり乗り継いできましたが、年を重ねるとともに見識も広がり、レシプロにも興味が沸いて ...
カワサキ Z900RS 900あーるえす (カワサキ Z900RS)
にだぼでバイク熱が戻ってきたので、大型二輪免許を取得してZ900RSに乗り換えました。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校時代の憧れでした。手に入れる機会は何度かあったけれど諸事情で今まで手元に来ることはあ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってから7年ほどFCに乗り続けました。REのチューニングを覚えるにはとてもイイ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation