• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかおっちver.8のブログ一覧

2009年03月27日 イイね!

エイトの写真UPしました

ちょっと暗い写真になっちゃいましたが・・・
エイトの写真をフォトギャラリーにUPしました。

パーツレビューと合わせてご参照ください。

購入希望、質問などはレスつけていただければ対応しますので
よろしくお願いします。
Posted at 2009/03/27 17:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | エイトと暮らす毎日 | 日記
2009年03月22日 イイね!

売れないね、やっぱり。

何箇所か告知して、知り合いにも一通り声掛けてはみたものの・・・

売れない・・・OTZ

エイトって不人気なのだろうか?

せめて問い合わせの一件くらいはあってもいいと思うんだけどなぁ・・・

こいつが売れないと次のステップに進めないので

ご覧の皆様、もしお知り合いの方ででもエイトをお探しの場合は
まずは一言連絡ください(><ノ
Posted at 2009/03/22 15:17:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | エイトと暮らす毎日 | クルマ
2009年03月14日 イイね!

ウチのエイト買ってくれませんか?

諸事情により、エイトを手放そうかと思っております。
H19年2月登録、モデルチェンジ前の最終モデルになるかと思います。
走行距離21000km(じわじわ増えます)、メンテナンスは完璧です。
ボディはガラスコーティング施工後1年です。
禁煙車です。
Fに修復暦がありますが、マツダの工場にて新車状態になるまで修復しており、
アライメント等でもまったく不具合はありません。

スペックはこのページを見ている方はご存知かと思いますが
パーツインプレの方を見ていただければ助かります。
ただ、ポータブルのナビとレカロシートは取り外す予定です。

ノーマルマフラー、
ノーマルエキマニ、
ノーマルRバンパー、
ノーマルサスショック保管しています。
もし必要でしたら言って下さい。

ホイールは現在使用中のWedsか純正18インチホイールのどちらかを
選んで頂きたいと思います。
なお、純正ホイール+純正タイヤはほぼ新品です。

大事に乗ってきたクルマですので、
やはり大事に乗っていただける方にお譲りしたいと思っています。
興味のある方は書き込みで結構ですのでご一報ください。

よろしくお願いします。
Posted at 2009/03/14 21:23:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | エイトと暮らす毎日 | クルマ
2009年03月01日 イイね!

キャブ換装、ブレーキレバー交換

キャブのOHをしてとりあえずかかるようになったエンジンですが
どうにもかかりにくい・・・
オーバーフローの影響なんでしょうが、
当然このままでは快適に乗れないですよね。

フロート及びフロートバルブを交換すれば直るのですが
見積もりしてみると意外とお値段が・・・
そこでチラっとヤフオクを見てみると、
同型のPC20キャブが新品でも4000円くらいであるじゃないですか。
どうせ金額が近いのなら新品の方がいい!
サクっと落札して、さきほど換装しました。

結果、エンジン始動は絶好調に!

キック3回くらいでスパっとエンジンかかります。
というかこれが普通ですよね。
エンジンかける度に足がつりそうになるのがおかしい。

ついでにナンバーとウインカーを取り付けて
折れていたブレーキレバーを新品に交換して今日は終了!

どうやら先が見えてきました。
Posted at 2009/03/01 17:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSR/APE復活への道 | クルマ

プロフィール

「34歳のNSXプチカスタム http://cvw.jp/b/258913/48414520/
何シテル?   05/06 11:21
FC~エイト~そしてNSXに辿り着きました。 何よりも理解の有る家族に感謝しながら大事に乗っています。 元々装着されていたパーツが好みだったので購入を決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

七式ver.8 
カテゴリ:本家サイト
2007/04/01 11:53:22
 

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
REばかり乗り継いできましたが、年を重ねるとともに見識も広がり、レシプロにも興味が沸いて ...
カワサキ Z900RS 900あーるえす (カワサキ Z900RS)
にだぼでバイク熱が戻ってきたので、大型二輪免許を取得してZ900RSに乗り換えました。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校時代の憧れでした。手に入れる機会は何度かあったけれど諸事情で今まで手元に来ることはあ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってから7年ほどFCに乗り続けました。REのチューニングを覚えるにはとてもイイ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation