• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかおっちver.8のブログ一覧

2009年06月16日 イイね!

ガリっと・・・

NSXがやってきて早20日。
ついにその時がやってきました・・・


朝寝惚けながらいつものようにバックしてハンドルを切ると・・・

ズガガっ!

いや~な音が。

家の門を出てすぐの段差でリップの底をやっちゃいました(汗

すぐさま嫁さんから「大丈夫?擦った?」とメールが。
結構大きな音がしたようです。

まぁ、底ですし、全く気にしてません(ぉぃ
エイトの時とはえらい違いで自分でも不思議なのですが。
厄払いできたかなぁ?くらいに思ってます。

しかし、車高下げられなくなっちゃったな・・・どうしよ?
Posted at 2009/06/16 22:16:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2009年06月12日 イイね!

足回り調整

購入時にいったん上げてもらった車高ですが
やはり高すぎてどうにもカッコ悪い・・・
ペッタペタ派ではないのですが、引き締まって見えるくらいには下げたいトコロ。

先日、一度目の車高調整作業を行いましたが
まだ段差に余裕があったので更にフロントを5mm下げてみました。
例によってルックスはほとんど変化無し(汗
擦っちゃうと家に入れないのでじわじわ・・・
まだもう少し下げられそうですので後日下げるとしましょう。

そしてついでにショックの減衰も変えてみました。
主に通勤使用ですので、若干乗り心地に振っておきました。
これでストレスなく通勤できますね。
Posted at 2009/06/12 14:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSXのチューニング | クルマ
2009年06月09日 イイね!

スピーカー直結作業終了

スピーカー直結作業終了フットバスも直結しました。









これで最低限聞ける音になりましたね。
しばらくはスピーカーの変更はしないつもりなので
残るはコンソールパネルの加工のみ。

加工ってなるとO型丸出しのたかおっちだけに
すごく適当な仕上がりになりそう・・・
ある意味楽しみです(笑
Posted at 2009/06/09 15:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSXのチューニング | クルマ
2009年06月06日 イイね!

熱は下がったけれども・・・

熱は寝たら下がったのですが、
困ったことにノドがやられたようで声がほとんど出ません・・・
接客業としては致命的かも。

無言でみんカラとか見ながら、
いつでも安心して全開にできるNSXを模索しています。
現状では音量が確実にNGなので、いつかクリアしたいですね。
どうしよっかなぁ・・・
Posted at 2009/06/07 00:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2009年06月03日 イイね!

ダウン・・・

昨晩から高熱が出てまして
今日とりあえず職場から病院へ・・・

発熱センターへ連絡されるわ、一人だけ違う待合室に通されるわで
貴重な体験をさせていただきましたが
結果インフルエンザではありませんでした。

風邪+日射病であろうという診察結果。
熱が下がってこなかったので早退させてもらって寝てました(><;

体力が落ちているときはNSXの重ステが更に重くてタイヘン。

明日休みなので明日中に治るように祈ります。
Posted at 2009/06/03 17:21:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ

プロフィール

「34歳のNSXプチカスタム http://cvw.jp/b/258913/48414520/
何シテル?   05/06 11:21
FC~エイト~そしてNSXに辿り着きました。 何よりも理解の有る家族に感謝しながら大事に乗っています。 元々装着されていたパーツが好みだったので購入を決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 345 6
78 91011 1213
1415 161718 1920
2122 232425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

七式ver.8 
カテゴリ:本家サイト
2007/04/01 11:53:22
 

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
REばかり乗り継いできましたが、年を重ねるとともに見識も広がり、レシプロにも興味が沸いて ...
カワサキ Z900RS 900あーるえす (カワサキ Z900RS)
にだぼでバイク熱が戻ってきたので、大型二輪免許を取得してZ900RSに乗り換えました。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校時代の憧れでした。手に入れる機会は何度かあったけれど諸事情で今まで手元に来ることはあ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってから7年ほどFCに乗り続けました。REのチューニングを覚えるにはとてもイイ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation