• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかおっちver.8のブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

NSX入院させました

NSX入院させました









予定通り行きつけの板金屋さんに預けてきました。

へこんだFフェンダーはスーパープライベートの純正っぽいワイドフェンダーに変更します。

ついでに修理を頼んでいたマルガヒルズのサイドステップも装着します。

Fバンパーも塗装のはがれがあるのですが、こちらは保留。

修理して使うか、別のフルバンパーに換えるか決心がつきませんので・・・


出来上がりが楽しみ~♪
Posted at 2010/01/30 12:35:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSXのチューニング | クルマ
2010年01月29日 イイね!

ステキなクルマを目指して

FCのときは若かったのでカッコ良く早い車にしたいと思っていました。

エイトのときは大人しく、それでいて気持ちよく走れるようにしたいと思っていました。

NSXは・・・どうでしょう?

元々ノーマルでもソリッドで早いクルマですし、私はデザインも大好きです。

そんなNSXを自分の好みに仕上げたく日々考えています。

で、先日お客さんのクルマに乗る機会があったのですが
そのクルマの乗り味がかなりツボでした。
そのクルマというのがベンツのSクラスだかCLSだかのカールソン仕様。

そもそもATですし大排気量で重いクルマなので、私の好みとは違うはずなのですが
何故か、足回りの感触が最高に感じてしまったのです。

ということでNSXをあの乗り味に近づけるために減衰調整を繰り返してみました。
減衰を上げては試走、下げては試走・・・
やがてどんどんやわらかい足になり気がつけば減衰は最弱に(汗

しかし!
その最弱が意外とイイのです。
てっきりバネが勝ってしまって突き上げ感だけが残ると思い込んでいたのですが
やっぱり高い車高調はしっかりできてますね。

当面この状態で走ってみようと思います。
明日から板金屋に入れるのでしばらく乗れませんが(笑
Posted at 2010/01/29 19:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2010年01月18日 イイね!

タタタタ、タイヤが・・・

先日、内減りが発覚したリアタイヤですが、そろそろやばそうです。

仕事の帰りにアクセルを踏み込んだとたんにタコ踊りしてしまいました( ̄□ ̄;

アクセル抜いたら振り返しちゃうからぶつかるよなー・・・
と思って踏みっぱなしにしたので一気に磨耗してツルツルに。

お金に余裕ができたらホイールサイズの変更も含めてタイヤ交換しようと思ってたので
できればもう少しもたせたかったんですけどねぇ。

板金屋の手が空き次第フェンダー交換、サイドステップの取り付けに入庫するので
その分の工賃を手元に残しておかないといけない現状では
タイヤの出費は泣きっ面に蜂ですわ(-_-;

とりあえず格安のアジアンタイヤを今のBBSに履かせてしまうか、
もしくはホイール変更を諦めてちゃんとしたタイヤを履かせるか・・・
貧乏サラリーマンには辛い選択です。
Posted at 2010/01/18 13:04:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | 日記
2010年01月09日 イイね!

オイル交換@85000km

NSXが85000キロを超えたのでオイル交換をしました。

リフトアップしたところ、右のリアタイヤが内減りしていたので
とりあえず左右でローテーションしておきました。
見た目じゃわかりにくいんですがネガキャンついちゃってるようです。
車高が決まったらアライメント取り直さないといけませんね~・・・
Posted at 2010/01/09 12:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSXのメンテナンス | クルマ
2010年01月04日 イイね!

縦置きEgのNSX

本日某雑誌の記事に「縦置きEgのNSX」が載っていました。
GTマシンではなく、スーパーラップでおなじみのエスプリさんのNSXです。

HONDAが悩んだ末に選んだ横置きミドシップですので
色々悪評はあれども納得して乗っているわけなのですが
いざ、実現可能となると縦置きにしてみたくなりますね~(汗

まぁ、ん百万とかかるでしょうし、現実的ではありませんが
手が届けば是非実現したいメニューです。

あ、それよりもまずフェンダーの修理を・・・
Posted at 2010/01/05 00:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ

プロフィール

「34歳のNSXプチカスタム http://cvw.jp/b/258913/48414520/
何シテル?   05/06 11:21
FC~エイト~そしてNSXに辿り着きました。 何よりも理解の有る家族に感謝しながら大事に乗っています。 元々装着されていたパーツが好みだったので購入を決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 45678 9
10111213141516
17 181920212223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

七式ver.8 
カテゴリ:本家サイト
2007/04/01 11:53:22
 

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
REばかり乗り継いできましたが、年を重ねるとともに見識も広がり、レシプロにも興味が沸いて ...
カワサキ Z900RS 900あーるえす (カワサキ Z900RS)
にだぼでバイク熱が戻ってきたので、大型二輪免許を取得してZ900RSに乗り換えました。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校時代の憧れでした。手に入れる機会は何度かあったけれど諸事情で今まで手元に来ることはあ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってから7年ほどFCに乗り続けました。REのチューニングを覚えるにはとてもイイ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation