• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかおっちver.8のブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

ホイール塗装完成

ホイール塗装完成









まぁまぁの出来だと思います・・・

NSXに履くかどうかはまだ悩んでいますが
塗ったのに置いておくだけってのも無駄ですよね。

とりあえずリアだけタイヤ組んで履かせてみようかな?

詳細は整備手帳へどーぞー。
Posted at 2010/05/31 19:57:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSXのチューニング | クルマ
2010年05月30日 イイね!

ポイントハイク

今日は長女が通っている体操教室主催のポイントハイクでした。
近くの大きい公園を地図に従って移動し、ポイント毎に指示を受けていくというものです。
オリエンテーリング?ですかね。

いいお天気で子供たちもご機嫌。
パパは疲れました・・・

しかし、こんな近くにこんな素敵な公園があるとは知りませんでしたね。
今度から子守に活用させてもらおうと思います。
Posted at 2010/05/30 15:12:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | 日記
2010年05月23日 イイね!

イメージを膨らませる

イメージを膨らませる










NSXのリアタイヤを交換しないといけない・・・
お金の都合と街乗りしかしない現状からタイヤは安いアジアンタイヤの予定ですが

A:今のホイールのままで同サイズのタイヤに交換

B:手持ちの18インチホイールに変更し、前後タイヤを新調

の二案で悩んでおります。
で、イメージを膨らませるために合成写真を作成。
テキトーに作ったので正確ではありませんが・・・

Posted at 2010/05/23 11:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2010年05月21日 イイね!

NSXのある生活

ここしばらく、NSXを動かしていません。
通勤快速で毎日走らせていたのですが、
諸事情により動かす機会がめっきり減ってしまいました。
かなりツルツルになってしまったリアタイヤもまだ交換していません。
こちらは単に金銭的な理由ですが(汗

毎日、庭に停めてあるNSXを見ては
「次はここをいじってやりたいなぁ・・・でもメンテナンスが先だよなぁ・・・」
と思い、ネットで情報を集めています。

こんなNSXライフですが、何故か楽しいんですよね。
思っていることは何も進展しない我が愛車。
かかさないのは洗車だけ。
いつもピカピカで庭に居る我が愛車。

そのすぐ隣にはこちらも作業が進まないNSR/APE。

乗っていじって眺めて。

NSXっていいクルマですね。
Posted at 2010/05/21 11:25:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2010年05月18日 イイね!

一段落したのでちょっと作業を・・・

先日、とある試験がありました。
私にとってはかなりレベルの高い試験だったので
準備段階から半ばあきらめていたものの、
無視することもできず、とりあえず受けるだけでも・・・と思って受けてきました。

まったく手ごたえが無かったのできっと落ちてますね(T_T

で、試験休みということで、昨日はNSXの社交調整を再度やりました。

ノーマルバンパー+Msリップの状態で通れたウチの近所の坂でしたが
現状のタイテックバンパーでは全長が伸びてしまったこともあって
ガリガリと擦ってしまう状況でした。
そこで、すぐに車高を上げたのですが
擦らないことを最優先にしたために、少々上げすぎてしまいました。
実際の車高はノーマルのNSXとほぼ同じ(目視で)でしたので
これをもう少しだけ下げてみることに・・・

ショック長で5mmほど下げてみましたが、運転席側は思ったより下がった感じ(目視)。
そして助手席側は思ったほど下がっていない???
元々納車時にはショック長で揃えられていたので
実車高が揃っていないのは承知していたのですが、見た目でここまで違うとは・・・
バンパー~フェンダーが社外品になったことの影響もあるんでしょうね。

とりあえず登りは擦らずに通れたので下りを今日試してきます。

無事通れるかな・・・??
Posted at 2010/05/18 08:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ

プロフィール

「34歳のNSXプチカスタム http://cvw.jp/b/258913/48414520/
何シテル?   05/06 11:21
FC~エイト~そしてNSXに辿り着きました。 何よりも理解の有る家族に感謝しながら大事に乗っています。 元々装着されていたパーツが好みだったので購入を決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 181920 2122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

七式ver.8 
カテゴリ:本家サイト
2007/04/01 11:53:22
 

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
REばかり乗り継いできましたが、年を重ねるとともに見識も広がり、レシプロにも興味が沸いて ...
カワサキ Z900RS 900あーるえす (カワサキ Z900RS)
にだぼでバイク熱が戻ってきたので、大型二輪免許を取得してZ900RSに乗り換えました。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校時代の憧れでした。手に入れる機会は何度かあったけれど諸事情で今まで手元に来ることはあ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってから7年ほどFCに乗り続けました。REのチューニングを覚えるにはとてもイイ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation