• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかおっちver.8のブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

RevolutionSound(NSX)







仕様変更が近いので今のうちに動画アップしときます。

マニ、触媒、マフラー全てレボリューションです。

以前アップした動画サイトは閉鎖されてしまったのでYoutubeにアップしました。
ちゃんと見れるかな・・・??

安いデジカメですので実際の音とは違うかもしれませんが
フルセットで装着したNSXは少ないと思いますので
ひとつ参考にはなるかと思います。

しかし、近所迷惑甚だしい・・・

洗車直後なんで水が出てますがお気になさらずに。
Posted at 2012/12/16 17:52:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSXムービーギャラリー | クルマ
2012年12月14日 イイね!

GTウイング売れた~&次の出品予定物

二週目で売れました(^-^;
ほっと安心・・・

で、売れたけど、買おうとしてた触媒は競り負けました(T_T

もう一個出てるけど・・・売れたウイングと同じ値段・・・

んー。悩みます。

高いような気もするけど
極端な安値で落とせないことが解っちゃったので
出物がある内に買ったほうがいいのかな~。

何より、気持ちがもうマフラー変更に向かっているんで
じっくり待つのが辛いです(マテ

スポーツ触媒もいいけどちょっと値段的に厳しいし、
音量を出来るだけ抑えたいですしね。

とりあえず後2日悩んでみますw

で、次の出品予定品はタイヤ+ホイールにしました。



レーシングハートCP-S10 + ATRスポーツ(タイヤほぼ新品)
フロント:18/8.0jj+36
リアー :18/9.0jj+44

履くとこんな感じ。



ホイールは缶スプレー塗装しちゃったんで安く見積もるつもりです。
タイヤは買ってから1000km以下しか使ってないんで新品並み。
アジアンタイヤなんで安いものですが、18インチでルックスはまずまずですよ~。

例によってコメかメッセでお問い合わせください。
希望価格を書いてくれると嬉しいです。
反応が無ければしばらくしてからオークション行きになりますのでよろしく!
Posted at 2012/12/14 23:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2012年12月11日 イイね!

Newマフラーが到着!

Newマフラーが到着!











ついにマフラーが到着~!
鈍い輝きのタイテックFN-09です。
タイテックの輸出専用モデルですね。
まぁ、国内でも普通に買える訳ですが・・・

定価25万8千円!
が思ったよりお安くなっていたので思い切りました。

名前は違うけどもGT-ROMのF1サウンドマフラーVer.6と同等品だそうで・・・
同じなら安い方がいいや・・・とw

みんカラでもあの方やあの方なんかが使ってらっしゃいますね。
評価もなかなか高いので試してたくて・・・

問題は車検なんですが、
マフラーのみの交換でおよそ100dbだそうです。
マニが変わったウチのNSXでは触媒付けてもギリギリっぽいですね。
それもあるので手持ちの90φサイレンサーが使えるシングルテールを選択。
音量超えるなら車検はサイレンサーぶち込んで通します。

なんか借金背負ったけどすごく楽しくなってきたw

後必要なのは触媒とガスケット、ボルトナットなんかのショートパーツのみ!
年内に交換できるといいけどなぁ・・・
Posted at 2012/12/11 22:11:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2012年12月10日 イイね!

消えたボーナス・・・

本日ボーナス支給日でした~。
まぁ、ウチのボーナスは一般企業の半分くらいなので
毎回あまりアテにしていないのですが
それでもやはりもらうと嬉しい♪

だがしかし!

今日マフラー代金を振り込んだので
ボーナスの大半は支給日当日に消えましたとさ(笑泣

奥様に謝っておきました・・・マジで申し訳なかったので・・・
返していくとはいえ、時間かかっちゃいますからねえ。
まだ触媒買わないといけないし。

更にウイングは売れ残った・・・
予想してはいたけどね!


で、マフラーは明日か明後日くらいには届く予定です。
届いたら公表しますのでお楽しみに~。
Posted at 2012/12/10 21:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2012年12月07日 イイね!

マフラー決めた!

いろいろ悩んでオークション徘徊して・・・
決めました!次のマフラー。
届くまで詳細は内緒♪

しかしながら先日ブログで書いた要望とは随分違うものを選んでしまいました。

毎日youtube見たり、パーツレビュー見たり、メーカーHPで調べてみたり。
そうしている間にいろいろと欲が出まして、
予算全力オーバーなマフラーを発注してしまいました。

奥様の呆れ顔が目に浮かびます。
いや、怒り顔かも・・・

まぁ、自分借金なので地道に返していきますかね。

今のところ入札の入っていないGTウイングですが
ウォッチリスト件数はじわじわ増えていますのでちょこっと期待してます。
この調子で売りまくれば返済はきっとすぐ!
ウソです。金額的に足りないですw

今出ている触媒は前回買い損ねた金額を上回っちゃったし・・・
お金かかるなぁ・・・

でもそれが働く意欲に繋がる!と思っています。

楽しみすぎてワクワクが止まらなーい♪
Posted at 2012/12/07 18:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ

プロフィール

「34歳のNSXプチカスタム http://cvw.jp/b/258913/48414520/
何シテル?   05/06 11:21
FC~エイト~そしてNSXに辿り着きました。 何よりも理解の有る家族に感謝しながら大事に乗っています。 元々装着されていたパーツが好みだったので購入を決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 456 78
9 10 111213 1415
1617 18 19202122
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

七式ver.8 
カテゴリ:本家サイト
2007/04/01 11:53:22
 

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
REばかり乗り継いできましたが、年を重ねるとともに見識も広がり、レシプロにも興味が沸いて ...
カワサキ Z900RS 900あーるえす (カワサキ Z900RS)
にだぼでバイク熱が戻ってきたので、大型二輪免許を取得してZ900RSに乗り換えました。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校時代の憧れでした。手に入れる機会は何度かあったけれど諸事情で今まで手元に来ることはあ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってから7年ほどFCに乗り続けました。REのチューニングを覚えるにはとてもイイ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation