• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかおっちver.8のブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

アクセラ納車

昨日、我が家に新しいクルマがやってきました。
現行のアクセラです。
義父の意向で購入したので完全なアシ車ですが
やはり新車はどんなものでもイイですね。
マツダだけあってキビキビと動く足まわりに好感が持てます。
メモリーナビと変更でき無さそうなオーディオはエイトと同じで面倒ですが
まぁ、きっと変更もしないのでOKですかね。
ライトユーザーなら逆に気楽でいいかもしれません。

さて、NSXですが、先日の異音もプーリーとベルト交換で解消し
快調に走ってくれるかな~と思った矢先に、
リアアンダーのボルトが一本落ちてグラグラに。
さらにフロントカナードのリベットが、エアロを擦った衝撃で弾け飛びました(汗

どちらも昨日庭先で修理し、今は快調そのものです。
アクセラがやってきたことで、明日から私の通勤車輌は軽に戻ります。
したがってNSXはまたガレージで休眠ですが、
来月車検?だと思うのでメンテしておいてあげないといけませんね。
排気音・・・通るだろうか・・・

車以外では去年の7月から作っていたキュベレイが完成しました。

コンペに出すので完成画像はまだ公開しませんが
まぁまぁ、私なりに納得の仕上がりです。

作業部屋には製作依頼を頂いているガンプラの箱が7つ、
自分用のガンプラが6つほど積まれており、順次製作していっても
来年までは余裕でかかりそうです。
依頼品優先なので、自分用は今後も増えていきそうです・・・OTZ

あせっても仕方が無いのでとりあえずちまちま工作しますかね~。

それでは、今日はこの辺で失礼します~!
Posted at 2015/04/19 11:36:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ

プロフィール

「34歳のNSXプチカスタム http://cvw.jp/b/258913/48414520/
何シテル?   05/06 11:21
FC~エイト~そしてNSXに辿り着きました。 何よりも理解の有る家族に感謝しながら大事に乗っています。 元々装着されていたパーツが好みだったので購入を決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

七式ver.8 
カテゴリ:本家サイト
2007/04/01 11:53:22
 

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
REばかり乗り継いできましたが、年を重ねるとともに見識も広がり、レシプロにも興味が沸いて ...
カワサキ Z900RS 900あーるえす (カワサキ Z900RS)
にだぼでバイク熱が戻ってきたので、大型二輪免許を取得してZ900RSに乗り換えました。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校時代の憧れでした。手に入れる機会は何度かあったけれど諸事情で今まで手元に来ることはあ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってから7年ほどFCに乗り続けました。REのチューニングを覚えるにはとてもイイ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation