• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかおっちver.8のブログ一覧

2013年03月20日 イイね!

オイルサクションガン

オイルサクションガン











アストロプロダクツより本日届きました。
オイルサクションガンです。

これで、後はギアオイルが届けばMTオイルの交換ができますね。
ちなみにオイルはレッドラインを注文してみました。
どんな感じなのかちょっと楽しみですね。
Posted at 2013/03/20 11:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2013年03月17日 イイね!

休日の予定が立てられない。

休日の予定が立てられない。









今日は草津MTGだったんですよね~。
実は先月からこっそり参加の予定で準備していたのですが
諸事情(自分の都合ではなく)により、
強制的ボランティア活動になってしまいました。
田舎なのでご近所付き合いを疎かにできないとはいえ
先週も今週も、さらに来週も休みの予定を強制的に塗り替えられてしまいました。

ちなみに今ブログ書いていますが、
この後も地域の会議があるらしく
明日4時起きで仕事なのに強制参加です。


と、まぁ、愚痴はここまで。
昼間にあいた時間を使ってNSXのプラグを再度IK22Gに変更しました。
純正もキレイに焼けてたんで予備にとっておきますかね。

そしてもう一つ、以前購入したけどサイズの加減で使えなかった
アクティブテールサイレンサーをプチ加工。



ハンドナッターでボルトだけで固定できるようにしてみました。
出先で外す時ラクかな~?と思いまして。
って言っても、FN-09に穴開けてないんでまだ使えないんですけどね(汗

来週も半日潰れる予定なので遠出は無理ですね~。
とりあえず、来週中にMTオイル交換用のサクションガン物色しておきますか・・・
Posted at 2013/03/17 19:03:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSXのメンテナンス | クルマ
2013年03月16日 イイね!

Dラーにはもう行かない・・・

今日、MTオイルを交換してもらおうと近くのDラーに行ってきました。

そして撃沈してきました・・・OTZ

ベルノ系のカーズ店でNSXの取扱いも可なのですが
車検に通らない車両なので作業できません・・・と断られました。
ん~、前回同店を訪れた時より相当大人しくしてるので
ちょっと納得いかないなぁ。
前回は見てくれたのに。

フロントのカナードが突起物←そのまま車検通ってますが・・・

車高が低すぎる←最低地上高はクリアしてますが・・・

まぁ色々問題があると判断されたようでダメでした。
無理を言っても困らせるだけなので早々に退散。
ちょっとテンションを下げた一日になりました。


いっそ自分でやろうかな?
Posted at 2013/03/16 18:50:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2013年03月13日 イイね!

思い描くカタチ

思い描くカタチ











↑の写真は今のエアロを組む直前のウチのNSX。
ノーマルバンパーにグループMのリップスポイラー。

最近ノーマルバンパーのNSXがちょっと好き。
社外のリップが品良くついているともう最高♪

クルマのスタイルって最後はノーマル+αに落ち着くと思うんですよ。
私の場合だけかもしれないですけど。

FCもフルバンパーからノーマルに一度戻したのはその加減でしたし、
今NSXも、またそんな気分になっちゃってます。

実行するかどうかはわからないですけど、
一応ノーマルバンパーもリップも倉庫にしまってあるんですよね~。

いつか戻すのかもしれない。
戻さないのかもしれない。
だからでっかくて邪魔なのに捨てられない・・・(汗

とりあえずは直近のメンテナンスしないとね。
珍しくDラーで世話になろうと思ってます。
すんげー緊張しますけど・・・断られないかな??

それが終わったら一か所修理個所があるんでそれを直す。
さらにその後、外したF-conを再度取り付ける予定です。

頑張ってはたらこー!
Posted at 2013/03/13 20:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2013年03月03日 イイね!

考え中・・・

部品が売れたので少しお金ができました。
売れた半分は借金返済に充てるのでホントにちょっとですが・・・

で、何か部品を仕入れようと検討中。

イジりよりも維持り方向にしようかな??
Posted at 2013/03/03 21:01:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ

プロフィール

「34歳のNSXプチカスタム http://cvw.jp/b/258913/48414520/
何シテル?   05/06 11:21
FC~エイト~そしてNSXに辿り着きました。 何よりも理解の有る家族に感謝しながら大事に乗っています。 元々装着されていたパーツが好みだったので購入を決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

七式ver.8 
カテゴリ:本家サイト
2007/04/01 11:53:22
 

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
REばかり乗り継いできましたが、年を重ねるとともに見識も広がり、レシプロにも興味が沸いて ...
カワサキ Z900RS 900あーるえす (カワサキ Z900RS)
にだぼでバイク熱が戻ってきたので、大型二輪免許を取得してZ900RSに乗り換えました。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校時代の憧れでした。手に入れる機会は何度かあったけれど諸事情で今まで手元に来ることはあ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってから7年ほどFCに乗り続けました。REのチューニングを覚えるにはとてもイイ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation