• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかおっちver.8のブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

ご無沙汰していますが

ご無沙汰していますが











ご無沙汰しております。
一応ちゃんと生きてます(笑

NSXも大きな変化も無く、今月からは通勤車両として頑張ってくれています。
NSRはほとんど乗ってませんが、
ステダン付けたりしてちょこっとだけイジってます。

毎日毎日ガンプラを作り続けて、
気がつけば製作依頼を頂けるまでになりました。

で、そろそろ模型コンペでも出そうかな~、という訳で
いつも以上にガンプラに集中しています(汗

車関係だと、来月に家車のアクセラが納車予定だったりします。
スピアーノが長い仕事を終えてドナドナされたので
その代わりですね。
1500ccの低グレードですが、嫁様のアシとして活躍してくれそうです。

もうちょっとお金を貯めたら、NSXに新しいブレーキを買ってあげたいんですが
いつになることやら・・・

また気が向けば何かUPします。
ガンプラブログの方はほぼ毎日更新なので
お好きな方はどうぞご覧ください。

http://nanashiki.gozaru.jp/

それではまた~ノシ
Posted at 2015/03/15 21:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2015年03月15日 イイね!

随分ご無沙汰しておりますが・・・

随分ご無沙汰しておりますが・・・











ご無沙汰しております。
一応ちゃんと生きてます(笑

NSXも大きな変化も無く、今月からは通勤車両として頑張ってくれています。
NSRはほとんど乗ってませんが、
ステダン付けたりしてちょこっとだけイジってます。

毎日毎日ガンプラを作り続けて、
気がつけば製作依頼を頂けるまでになりました。

で、そろそろ模型コンペでも出そうかな~、という訳で
いつも以上にガンプラに集中しています(汗

車関係だと、来月に家車のアクセラが納車予定だったりします。
スピアーノが長い仕事を終えてドナドナされたので
その代わりですね。
1500ccの低グレードですが、嫁様のアシとして活躍してくれそうです。

もうちょっとお金を貯めたら、NSXに新しいブレーキを買ってあげたいんですが
いつになることやら・・・

また気が向けば何かUPします。
ガンプラブログの方はほぼ毎日更新なので
お好きな方はどうぞご覧ください。

http://nanashiki.gozaru.jp/

それではまた~ノシ
Posted at 2015/03/15 21:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2014年05月18日 イイね!

オイルがドバーっと出てくる件クリア!

オイルがドバーっと出てくる件クリア!













ドバドバと流れ出る2stオイル・・・OTZ
ここはミッションのドレンなはずですよね~。


先日、エンジンオイルがミッションに流れ込むという
NSRの持病が発症した件ですが、
先週末にオイルポンプのOHとパッキン交換を行い、
本日、ミッションオイルの交換を行って、無事にクリアしました。

オイルポンプシャフトのパッキンなんて
ただはまっているだけなので、絶対また同様の故障になりそうです。

まぁ、大きな故障に繋がらなくて幸いでしたね。

とりあえず天気も良かったので走り回ってきましたが
NSRは気持ちいいバイクですね~。

テンションを上げて明日からまた仕事がんばります♪
Posted at 2014/05/18 19:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSR250のメンテナンス | クルマ
2014年05月05日 イイね!

NSR壊れた!そして家族サービス。

NSR壊れた!そして家族サービス。











GW真っ只中ですね。
今日はあいにくの雨ですが
昨日晴れている内に家族サービスで
神戸アンパンマン子供ミュージアムへ行ってきました。
長嶋のアンパンマンミュージアムに数年前に行ったのですが
下の子が覚えていないと言うので、
新しく出来た神戸の方へ行った次第です。
上の子が小学生になったので、この手の施設で楽しめるのも
そろそろ最後になりそうですね。

次からはUSJとかディズニーランドとか・・・

なにはともあれGWのパパ的な役割は無事にこなせました(笑


で、NSRのメンテナンスを行ったのですが、
ギアオイルのキャップを開けたらオイルがドバドバ・・・

うん。壊れたね。乗ってないのに・・・OTZ

3月あたりから地面にポタポタしてるな~・・・と思っていたので
うすうす気づいてたんですけどね~。

定番のオイルポンプだと思いますので
部品発注しておきます。


ちなみにNSXはまたしてもバッテリーがあがったので
ただいま充電中♪

クルマもバイクもカワイソウな事になってますね!
Posted at 2014/05/05 13:56:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSR250のある生活 | クルマ
2014年04月06日 イイね!

鶴見緑地へ・・・

鶴見緑地へ・・・










どーも、ご無沙汰です。

今日は家族で鶴見緑地へ行ってまいりました。
主目的はバーベキューだったんですが、
めちゃくちゃ寒くて、ずーっと火から離れられませんでした(汗

家から高速で30分くらいの距離なのですが
こんなに広くて奇麗な公園があったんですね~。

子供達も走りまわって非常に楽しそうでした。

家族での移動になるとNSXを出せないのが残念ですが
また機会を見てNSX出動させます。


景色が良かったので100枚ほど写真を撮ってきましたが
桜は満開を過ぎてしまったので
ちょっとタイミングを外してしまったかもしれませんね。


まぁ、そんなこんなでとりあえずボチボチ生きてます♪
Posted at 2014/04/06 16:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | 日記

プロフィール

「34歳のNSXプチカスタム http://cvw.jp/b/258913/48414520/
何シテル?   05/06 11:21
FC~エイト~そしてNSXに辿り着きました。 何よりも理解の有る家族に感謝しながら大事に乗っています。 元々装着されていたパーツが好みだったので購入を決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

七式ver.8 
カテゴリ:本家サイト
2007/04/01 11:53:22
 

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
REばかり乗り継いできましたが、年を重ねるとともに見識も広がり、レシプロにも興味が沸いて ...
カワサキ Z900RS 900あーるえす (カワサキ Z900RS)
にだぼでバイク熱が戻ってきたので、大型二輪免許を取得してZ900RSに乗り換えました。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校時代の憧れでした。手に入れる機会は何度かあったけれど諸事情で今まで手元に来ることはあ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってから7年ほどFCに乗り続けました。REのチューニングを覚えるにはとてもイイ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation