• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかおっちver.8の愛車 [ホンダ NSR250R]

整備手帳

作業日:2012年3月20日

リアホイール変更&補修+チェーンメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ヤフオクで落札したホイール。
黒が欲しかったので落札したら、下地が赤!!
写真じゃわかんなかった・・・

仕方がないのでプチ補修。
2
補修後。
マスキングして余ったスプレーで塗っただけ。
タイヤにもはみ出してるけど気にしない~。
リムの内側に見える赤いのも後で黒を塗っておきました。
3
元ホイール。
真っ赤。
4
新ホイール。
ほぼ黒。一部赤が見えてる・・・OTZ
でもいいやw
5
リフトアップしたついでにチェーン清掃。

清掃前
6
写真の角度間違えた!

清掃後。

すっきり綺麗になりました。
7
わーい。
めっちゃかっこ良くなった( ̄▽ ̄v

もう恥ずかしくない・・・?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タンク取り外し

難易度:

前後ホイール取り外し(NSR250R・MC28)その②

難易度: ★★

ドッグファイトレーシングチャンバー💨

難易度:

前後ホイール取り外し(NSR250R・MC28)その①

難易度: ★★

タイヤ&リアブレーキディスク交換💨

難易度:

NSR250R 復活の準備1。ステム取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

FC~エイト~そしてNSXに辿り着きました。 何よりも理解の有る家族に感謝しながら大事に乗っています。 元々装着されていたパーツが好みだったので購入を決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

七式ver.8 
カテゴリ:本家サイト
2007/04/01 11:53:22
 

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
REばかり乗り継いできましたが、年を重ねるとともに見識も広がり、レシプロにも興味が沸いて ...
カワサキ Z900RS 900あーるえす (カワサキ Z900RS)
にだぼでバイク熱が戻ってきたので、大型二輪免許を取得してZ900RSに乗り換えました。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校時代の憧れでした。手に入れる機会は何度かあったけれど諸事情で今まで手元に来ることはあ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってから7年ほどFCに乗り続けました。REのチューニングを覚えるにはとてもイイ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation