• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅんた@ゆでたま号の"ゆでたま号" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2022年6月25日

ダイハツ純正加工エアクリーナーボックス取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
どうも〜😁✨
金曜日に加工したエアクリーナーボックスが完成したのでボンネットをOPENして取替えしました😆

早起きです!(笑)

太陽が出現すると暑いので出現前の早朝に変えちゃいました🌞
2
初めて外すので先輩方の整備手帳を参考に取り外ししました!

前側・10mm2本で固定されていました☝
ホースバンドの上側を抑えながら手前に少しズラしました🤚

後ろ側・プラスチックの突起物とゴムで固定されていました☝

10mmを2本外してガタガタ揺らしてから手前にゆっくり力を入れながら引っ張ると簡単に取れました😁
3
上⬆取り外したエアクリボックス
下⬇加工したエアクリボックス

表面
4
右▶取り外したエアクリボックス
左◀︎加工したエアクリボックス

サイド
5
上⬆加工したエアクリボックス
下⬇取り外したエアクリボックス

裏面
6
右▶取り外したエアクリボックス
左◀︎加工したエアクリボックス

内部
7
外した時と逆の手順で取り付け☝
適当にエンジン周りを拭きました🙏
8
エンジン始動→空ぶかし
「シュボーン」
まるで毒キノコに変えたかのような吸気音です😊(笑)

吸気音が格段に上がった☝
1速、2速の時にアクセルベタ踏みのフル加速時が1番楽しい、と言うか吸気音五月蝿すぎて笑う←

とりあえずトルク上がったのかな?
素人のせいか吸気音以外の違いが分からない😅

NAは吸気とマフラーを変えないと対してパワーアップしないとのことなんでマフラーのリアピだけこっそりストレートにしてみようかな?(笑)

リアピだけなら音質が変わるだけで音自体は大きくならんはずやから嫁にも気づかれないはず( ¯꒳¯ )b✧

しばらく走ってみてから検討するとします(◍¯∀¯◍)

今回も長々とすみません😅
最後まで見ていただきありがとうございました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡Thanks

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オートライト化

難易度:

キノコ取り替え

難易度:

エアクリーナー清掃

難易度:

社外エアクリーナーもう一つのカタチ(笑)

難易度:

エアクリーナー改修再び(*ノω・*)テヘ(笑)

難易度:

ムーヴ自発光式メーター流用後の動作確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「準中型免許の限定解除しました😊」
何シテル?   06/19 21:29
ダイハツL275Sミラ(5MT)のオーナーです。トヨタヴィッツRS G'sからの乗り換えです???? 最愛の妻と娘1人の3人家族です???? 白ホイール大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 18:35:27
"ダイハツ ミラ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 11:14:15
リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 20:25:00

愛車一覧

ダイハツ ミラ ゆでたま号 (ダイハツ ミラ)
ダイハツL275Sミラ(5MT)のオーナーです😊 ヴィッツRS G'sからの乗り換えで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation