• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有栖☆のブログ一覧

2016年06月06日 イイね!

小江戸・川越×スイフトスポーツPhotoアルバム

皆様こんばんは♪

梅雨に入り、写真部の活動が出来るタイミングがより限られる時期になりました。

明日からまた天気予報に傘マークが並んでいるので、撮れる内に、と思いスイフトスポーツの写真を撮って来ました。

テーマは『夜の小江戸・川越』です。

日中は混み過ぎで写真どころではありません。

しかし、夜はゴーストタウンのように静まり返っています。


現地に到着しました。







蔵造りのレトロな街並みに、チャンピオンイエローのZC32Sスイフトスポーツは、まるで未来から間違って来てしまったタイムマシンのよう。





洋館のような建物と、時代劇のセットのような街並みが、狭いエリアに同居しています。





夜の小江戸・川越】には、昼間の観光客の多さが全く想像できないような静寂が満ちていました


今日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
Posted at 2016/06/06 22:55:25 | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2016年06月02日 イイね!

海老つけ麺、鯛塩らーめん、牛たん・・・そして“エヴァ”

皆様こんばんは♪

今日はグルメネタです。
※クルマ以外興味ありません、という方はスルーでお願いします

とても“美味しい体験”でしたので、シェアしたいと思います♪

多くは語らず、写真で伝わると良いかなと思います。

※全てiPhoneで撮影


第一弾【らーめん・つけ麺 いつ樹

東京都青梅市にある人気店です。
何度か移転していますが、今は小作駅から徒歩20分くらいの場所にあります。


海老つけ麺



とても濃厚で、強い海老の風味が楽しめます♪

私の大好きな、新宿の『五ノ神製作所』の元祖がここです。


鯛塩らーめん



香りで既に『鯛!』という感じ。

鯛の風味が本当にパンチがあり、強めの塩味で強烈な個性を持つラーメンです。


~以降は大阪出張でのお話です~

第二弾【牛たん炭焼 利久

メニューを悩んでいたら、『牛たん食べ比べ定食』というのがあったのでオーダー。

普通の炭焼牛たんと、分厚いカットの『極』を食べ比べることができます。
↓↓



定食はこんなに豪華!!



有名な麦飯+通常はオプションの『とろろ』



サラダも肉肉しくて最高♪



この『テールスープ』が絶品!!



こちらが普通の牛たん。十分に分厚くて満足です。

辛味噌との相性も抜群!



そして牛たん『極』。

凄い噛み応えで、『肉を食べてます!』という満足感が凄いです♪

一味との相性が絶妙。




第三弾【道頓堀でたこ焼き

かに道楽 本店



戎橋の“グリコ”



その“グリコの真下”で食べる【たこ焼き】



6個入りで360円でしたが、1個オマケしてくれました♪

道頓堀・心斎橋・御堂筋・グリコ・戎橋・かに道楽・・・大阪ミナミのアイコンが溢れた場所で食べる“露店のたこ焼き”は、トロっトロで最高でした。



グルメではありませんが、大阪より西でしか見られないもの・・・

エヴァ新幹線_500系こだま



新大阪駅に入線してきた途端、並んで新幹線を待っていたスーツ姿のビジネスマン達も、観光客も、家族連れも、カメラを向ける向ける!!



500 TYPE EVA





乗客は普通の“こだま”として利用する人が多そうな感じでした(笑)。

新大阪以西でした見ることができない【エヴァ新幹線】、タイミング良く見ることができて幸せでした♪




動画も撮りました。




今日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。























Posted at 2016/06/02 23:58:02 | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2016年05月29日 イイね!

夕暮れの【天空のポピー】東秩父へドライブ♪

皆様おはようございます。

昨日はお昼まで子供の行事があったので、午後からスイフトスポーツで東秩父へ行って来ました♪

目的は天空のポピーです。

月曜から出張なので、無理はしたくなかったのですが、今週末で見頃を過ぎてしまう予測でしたので、夕暮れギリギリでも行こう!!と決心して向かいました。

駐車場が16時半までの営業なので、むしろその後の方が空いているかな、という見方もありました。

流れが驚くほどハイアベレージな関越道を東松山ICまで駆け抜け、一般道を40~50分走り18時前に現地着しました。


そこは、まさに未知の空間でした。

圧巻の【天空のポピー






























陽が沈みます





日没後



19時を過ぎても、レンズが明るいので手持ちで撮れてしまいます。









機材)
Nikon D5200
SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM

D7000も持ち込みましたが、今回は2410万画素の出番かなと思いD5200で撮りました。


現地に着いて撮影を始めた頃には、どんより曇っていた空がすっかり綺麗に晴れ、最高の夕焼けを鑑賞することができました♪

あんなに曇っていたのに、夕焼け狙いのカメラマンが凄い数居ました。

イチかバチか、この時間に訪れて正解でした♪

ポピーはちょうど満開、という感じでしたので、来週末ではもう遅いと思います。


帰路は下道で、秩父~正丸峠経由にしました。

ハチロクは出ませんでした(笑)。


今日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。













Posted at 2016/05/29 08:12:14 | トラックバック(0) | 一眼レフ | 日記
2016年05月27日 イイね!

実は・・・『2台持ち』になりました。



皆様こんばんは♪

今日は軽くカミングアウトします。

実はこの度、『2台持ち』になりました!!






























程度極上の中古美品に出会ってしまったので、衝動買いです♪

元箱から付属品まで完全完備、傷や擦れ、使用感は殆どありませんでした!


◆D5200はこのまま手放しません。



何故なら、『2丁掛け』が憧れだったからです♪

サーキットなどで、レンズを交換することなく『望遠レンズで撮った上で、更に流し撮り』ができるようになるからです。

片方は三脚に据えて動画撮影、などという事も可能です♪





並べてみると、大きさがかなり違います。

ボディ単体の重量も、2倍近くあるように感じます。

すぐに、マグネシウム合金製ボディの冷たい触り心地や、鉈の切れ味の如き重厚感のあるシャッター音の魅了されてしまいました。

連写性能もD5200よりかなり良いので、スポーツシーンでの活躍は間違いなしです。


これで憧れていたこと、夢が一つ叶いました♪




◆会社から貸与されているスマホはiPhone6ですが、プライベートではiPhone5sをiPhone SEに機種変更しました。

予約から入荷まで、なんと50日も待たされました!



やはりスマホはこのサイズが好きです♪

中身が最新のiPhone6sと同等ながら、ボディはiPhone5sというコンセプトが良いですね。

R32GT-Rに、34R_NurⅡのRB26エンジンを積んでいるみたいで、好きなコンセプトです。



今日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

初夏のような気温ですが、オフィスでは冷房が効きすぎていて、体調管理が難しい時期です。

お身体に気をつけてお過ごし下さい。













Posted at 2016/05/27 00:48:39 | トラックバック(0) | 一眼レフ | 日記
2016年05月22日 イイね!

『アルファロメオって・・・』本日の宮ヶ瀬♪

皆様こんばんは♪

今日は午前中だけ時間が出来たので、今月初の宮ヶ瀬へ。

たくさんのクルマ仲間達が集まって来ました♪


今日の宮ヶ瀬で思ったこと。




『・・・アルファロメオって』





『・・・なんてSEXYなんだろう・・・。』


・・・こんな艶っぽい恋人がいつも傍にいてくれたら・・・なんて思ってしまいました。


NEWレンズ【SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS】がアルファレッドを綺麗に写してくれたので、余計にそう思います。


他にもこんなクルマが。

小粒でもピリリどころではなく辛い【ルノー トゥインゴ R.S.】



止まっていても速そうなオーラを放っていました。


初めて見た【LEXUS GS F】





スポーツカーもダウンサイジングのご時勢に、V8エンジン、NA5000ccは今や貴重な存在ですね。


特に申し合わせはなく、自然と集まるいつもの仲間達。



ここでクイズです★

この画像の中でぶんぶんぼくちんさんは、どこにいるでしょうか??




陽射しは暑かったですが、5月らしいカラッとした爽やかな宮ヶ瀬のひと時を過ごしました。

今日お会いした皆様、お疲れ様でした!


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。





Posted at 2016/05/22 22:22:26 | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ZC32Sスイフトスポーツ最終整備 ホイールを純正に https://minkara.carview.co.jp/userid/258969/car/1471319/6546726/note.aspx
何シテル?   09/16 21:24
★インプレッサ&レガシィでEJ20ターボを5台、RX-7&RX-8でロータリーエンジンを3台と、同じエンジンばかりのマニアックな車歴を持ちますが、本人は至って普...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

五竜高山植物園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 07:28:02
徹夜しても見たかった美ヶ原高原の絶景 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 02:10:32
僕が…一番ガンダムを上手く使えるんだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 01:24:01

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約14万km走ってくれたZC32SからZC33Sスイフトスポーツへと順当過ぎる乗り替え… ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
``:;..**++..★2016.6.9_.愛車紹介600イイね!達成★..++**. ...
レクサス IS レクサス IS
平成17年式、初期型のIS350 バージョンSです。 さすがに3.5リッターもあると速さ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
平成22年3月5日納車 【RX-8 Type RS オーロラブルーマイカ 6MT】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation