• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOJIRA6の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2021年9月23日

ステアリングスイッチled 打ち替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
led はだいぶ前に買ったのですが、やっと打ち替えしますwステアリングスイッチ左側のled をグリーンからホワイトへ打ち替えします。本当はバッテリー外してからですが、面倒なので割愛してエアバックをはずします。左のt30です。
2
そして右もt30をひとつ。
3
左右のt30が外れたらエアバックをそぉーと上に置きます。そうするとスイッチにアクセスできます。そしたら右側のプラス2本外します。
4
ステアリングスイッチのコネクタを外します。
5
スイッチを分解してled を打ち替えます。こちらは裏表逆にled つくので間違えないように注意してください。ちなみに3216のホワイトです。
6
打ち替え終わったら点灯確認して元に戻します。ついでにインテリアパネルも買っといたのでつけますwわかりにくいですが綺麗にホワイトになりました!
7
完成!久しぶりに打ち替えしましたがled が小さくて大変ですwすぐなくなりそうになるので気をつけてやってください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スライドドアスイッチ追加

難易度:

クラウン200系ステアリングスイッチ装着

難易度:

ウインカーポジションキット

難易度:

マッドガードとアーチフィン取り付け リア編

難易度: ★★

インナーミラー型ドライブレコーダー及び駐車監視補助バッテリー取付け②

難易度:

サイバーナビ プログラムバージョン アップデート(2024年6月版(1.17) ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

GOJIRA6です。アルファード20後期type goldに乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MOPAR純正 デュランゴ用ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 02:49:45
ホワイトパールクリスタルシャイン塗装の剥げが見つかりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 08:13:31
センターコンソールボックス・スライド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 08:11:34

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
トヨタ アルファードに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation