• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuki666のブログ一覧

2017年12月28日 イイね!

インタークーラー風導板とエアクリ遮熱風導板兼防水対策

インタークーラー風導板とエアクリ遮熱風導板兼防水対策はい、また美観無視した機能装備追加です( ̄▽ ̄)
前作のインタークーラー風導板は、インタークーラーの固定法変更のため使用不能になりパージし、今回は雨水対策と熱交換率を強化した新型を雛形を介してゴミ箱カットで製作しました、前回までの物は雨水がガバガバ入り、フラグソケットやケーブル類を濡らしまくってましたので、不細工ですがエンジン遮熱板の上にコーキングで排水路を作りました、さらに前作より改良されたのが走行風を、より多く掻き込んでコアの熱交換率を上げる設計にし、隙間を緩衝スポンジで塞いであり、さらには構成制度を上げたことにより、ネジ無しで脱着可能な大工継ぎ仕様でメンテナンス性も向上しています。

さらにはバンパーカバー開口部が大きすぎて、タービンやセンサー類、プーリーやベルトが雨晒しになっていたためトラブルが発生していましたが、今回はオイルブロック周りのセンサーとバンパーカバー開口部に防水風導板も追加しました。



Posted at 2017/12/28 16:57:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風導 | 日記
2017年12月19日 イイね!

新型インタークーラー風導板の雛形

新型インタークーラー風導板の雛形インタークーラーコアの固定方法をワイヤー式になり、既存の風導板が使えなくなったために、ポリプロピレンボードが余ったので新型風導板の雛形を作りました。

また暇な時に塩ビのゴミ箱を買って切り抜きして完成品を製作します( ^ω^ )
Posted at 2017/12/19 19:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風導 | 日記
2016年05月13日 イイね!

ボンネット浮かし

ボンネット浮かしよく考えてみたら、開口部空けても出口が少なかったり、抜ける方向が悪ければ、インタークーラーコアの通風も少なくなり、熱交換率も良くならない…ってことで、ボンネットを浮かせてみました、乱流が起きてなきゃいいんだけどσ(^_^;)

んで、結果としては良好で、止めゴム拡大もキチンと施工したのでバタつきも無く、パワーバンドが広くなったように感じましたが、理論的には端的にパワーが少し向上しただけだろうと推測されます。

今後はちょい怖いのですが、浮かしではなく、前方向にズラして、ボンネット自体を風導ファンネル化してやろうかなと思います(^∇^)

おそらくその方が見た目マシだろうかとσ(^_^;)
今はほとんどの人にボンネット閉まってないんじゃない?と言われます(¬_¬)
Posted at 2016/05/13 09:02:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風導 | 日記

プロフィール

「車でps4を普通に起動させるのは変圧器さえあればできるだろうけど、いちいち100vに変圧したらバッテリー負荷やばいよね?
ならps4とモニターの電源ユニットパージして12v13A以上のモジュール介せば変圧器使うより低負荷に運用できるな…でも13Aはキツイに変わりはないかな…」
何シテル?   07/23 16:58
今まで競技用ベース車ばかり乗り続けて、自分でチューンして走ってましたが、この度は身体的限界を感じて引退を決意し、大人しく軽自動車を新車購入して、純正で余生を過ご...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インタークーラーファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 14:54:51
R06A スラストベアリング異常摩耗問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 16:50:28
SUZUKI純正 ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 15:34:29

愛車一覧

スズキ アルトワークス マーベルたん (スズキ アルトワークス)
改造車だけに日々のメンテはしますが、 買ってから一度も洗車してません、 なぜなら洗車して ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation