• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PSW@コペンのブログ一覧

2023年07月22日 イイね!

2023お気軽ジムカーナ第5戦 涙のオンコースラウンド

2023お気軽ジムカーナ第5戦 涙のオンコースラウンド去る7/15から7/16
ボディーショップ熊王さん主催 お気軽ジムカーナ第5戦に参加しました(^o^)/

今回初めて前日練習会から、参加出来ることなり午後から参加しました
\(^^)/

前日練のコースは、6月は欠場した第4戦のコースでした。



苦手克服には、修行でしたが色々チャレンジ出来ました。
参加者さんたくさんおられ練習熱心な方ばかりですごいです。。スイフトの方にも師匠とお話伺う事が出来ました。
学びの前日練となりました。ありがとうございました。

そして、本戦のお気軽ジムカーナ第5戦
師匠とNT3Fクラスで参戦
7台出走、フィットとシビック以外は皆スイフト\(^^)/

エントラントリスト


本番コース
加速区間あり、テクニカル有りだけど同じ所を行ってこい帰って来いの(覚えるのに)苦手なパターン。







練習走行
入念に慣熟歩行や危ない箇所はイメトレしたにも関わらず‥。。
残念ながら、ミスコース
加速してコーナリングした後、コースが飛んだ



本番一本目
ミスコース(涙)
コースは、頭にあるにも関わらず‥何故か走り出すと飛んでしまう。
ミスコースの呪縛にかかってしまう。。



慣熟歩行挟み
もうあとは無い、本番二本目。。



テクニカルセクションの黄色いパイロンでサイド不発してゴール前のスラロームに響いて、バックギアは逃れましたが、どん詰まり失速しながらヨタヨタと
涙、涙のオンコース‥。で幕を閉じました。
結果は‥他の選手のミス等に救われて7台中、5位。
クラストップの師匠とそのタイム差は!?10秒ぐらい💦改めて現実を垣間見る。
目指せ師匠越え、1000年速いよ、、。
先ずは基本引き続き克服目指し、懲りずに細く永く頑張ります。

クラス優勝した師匠、水かけで皆さんにお祝いしてもらい、今回は特別でした。ありがとうございましたm(_ _)m


午後の反省走行で自己の中での、ベスト



主催 ボディーショップ熊王さん、オフィシャルの方々、参加者の皆さんありがとうございました\(^^)/
身延は走るのも覚えるのも難しいけど、良い経験となりました!!




Posted at 2023/07/22 08:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2023年07月17日 イイね!

2023/7/9 TMSCジムカーナ第3戦に参加

2023/7/9 TMSCジムカーナ第3戦に参加去る、7/9(日)にTMSCジムカーナ第3戦に参加しました(^o^)/

私は、クローズドクラスに参加
クローズドと言えども…私以外はガチな方々ばかりで。。

そして師匠は、PN3クラスです(^o^)/

覚書
タイヤはいつもと同じ→自分仕様ですm(_ _)m
フロント 205/50R16 シバタイヤTW280
リア 195/50R16 ブルーアースGT TW300のエコタイヤ


コース図



慣熟走行は、濃霧だけどドライ\(^^)/
オンコースで走れて御の字
臆せずサイドターンにもチャレンジ







本番一本目は、ウェット
コースは頭に入っていたにも関わらず
外周折り返してコーナーに入るところを意識し過ぎて(言い訳) ミスコース!!

びつくの時と似たパターン…学習能力無しで(涙)


お昼休み😊
お弁当、エビがダメな師匠
コロッケとトレードしました(笑)









本番二本目!!
サイドターン不発しても慌てず、、冷静になんとか最後まで走りきりました。

車的には、ジムカーナ脚が入り、スラロームでヨタヨタしなくなりました、まだ乗りこなせませんが地道に練習頑張ります!!



当然ですが結果は‥
4台出走の内最下位。

7月はイロイロ(ジムカーナ以外の)予定でバタバタしていて
この日、イベントに参加出来たことに感謝。

未だ、競技としての成績は望めませんが、霧コンディションのドライからウェット走れて良い経験となりました。
経験値が1 レベルが0.1上がった\(^^)/




ダフエンした師匠も、残念ながら今回は入賞なりませんでしたが、自分とは桁違いです😊
同じ条件のもとで同じ車格(師匠)の走りを見て少しづつイメージ近づけたら良いなと思います(*^^*)

主催TMSCさん、オフィシャルの方々、参加者の皆さん、ありがとうございました(^o^)/
Posted at 2023/07/18 21:35:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2023年07月01日 イイね!

2023びつく第3戦に前日練から参加(^o^)/

2023びつく第3戦に前日練から参加(^o^)/だいぶ日が経ってしまいましたが…覚書に投稿します😊
去る6/17(土)~6/18(日)、Zummyさん主催ビギナーズジムカーナ第3戦に前日練から参加してきました(^o^)/

向かう道中、朝焼けキレイでした(*^^*)
筑波に向かう道中の景色好きです。


走行写真はびつくHPより、Zummy氏パパカメラマンさん、勝手に撮影隊さんから頂きました!


いつもカッコ良く撮って頂きありがとうございます\(^^)/


前日練



今回のびつくは、まずは、脚が入ったスイフトに慣れること!
お昼のケータリングは、数量限定
ステーキ丼を頂きました!
お肉ジューシー!!スタミナつきました\(^^)/






撮影ありがとうございます。
師匠横に、二乗でラスト走行です。
最後は辞退しようかと思いましたが、少しでも感覚掴みたくて最後のヒートまで走らせて頂きましたm(_ _)m




7本走行のうち5本目は、ゴール前の一本巻の出口楽に抜ける事が出来ました。



本戦
私は、FMクラスでエントリー
師匠は、SF2クラスです(^o^)/



コースは、朝の6時にHPで発表されていました。
前日練と似ているから要注意。




緊張の本番前の練習走行

コースは頭にあったつもりが、高速スラローム区間を意識し過ぎてて、手前で進入してしまい涙のミスコース(定期)


本番一本目
サイド失敗とかありながらなんとか走りきる、他の選手達ののバッグギア等のミスに救われて一本目では奇跡の暫定2位



本番二本目



スタートからサイドターン不発して、パイロンとお見合い寸前でゲート区間交わして失速💦他も諸々失敗の連続…にも関わらずなんと!ギリギリの入賞圏内5位枠に滑り込めました。。思いがけずで嬉しい(o^^o)



今回は、前回の入賞ハンデ プラス1.5秒加算有りいつものハンディ〜マイナス1.5秒と、(プラマイゼロで)相殺されてノーハンデ更に慣れないスイフトで、厳しい参戦でしたが‥運良く滑りこめて\(^^)/ラッキー
そんなこんなのびつく参戦→伸びしろ盛りたくさんで💦(→万年初級者)これからも、細く永く頑張ります!\(^^)/

そして、ダブエンした師匠はなんと!クラス3位入賞しました!
自分のスイフトも乗り手が変わると速くてすごい希望が湧きます(*^ω^*)




主催Zummyさん、オフィシャルの方々、参加者の皆さん!ありがとうございました(o^^o)

Posted at 2023/07/01 21:47:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2023年06月30日 イイね!

愛車と出会って(祝)5年!

愛車と出会って(祝)5年!6月30日で愛車と出会って5年になります!
月日が経つのも早いですね、自分が年をとるわけですね。。
納車時
59000km
現在
143000km

この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
バックモニターカメラ装着😊
お初の念願の車高調導入(スーパーオーリンズ)

■この1年でこんな整備をしました!
駆動系(クラッチやデフOH)
フロントブレーキパッド交換
ドライビングポジション整備
アライメント調整

■愛車のイイね!数(2023年06月30日時点)
386イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ブレーキ関係のオーバーホール
■愛車に一言!
大事に乗ります\(^^)/

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/06/30 21:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月29日 イイね!

ローズガーデンを散策\(^^)/

ローズガーデンを散策\(^^)/先日、お天気良いのでドライブがてら、バラを見に行って参りました(^o^)/

訪れたのはこちら!



等間隔にお花が整備されていて綺麗



癒しの緑






公園の敷地内の庭園


群生していると迫力あります。


ゴールドクエストよりも遥かに大きいけど名前も似ているし近い品種でしょうか😊






この日は、催し物があり噴水近くで演奏されていたり(ジブリ)



露天が出ていました\(^^)/
焼きそばや、じゃがバター、カレー、チョコバナナ等他盛りたくさん




キッチンカーでお初のケバブサンド
お肉柔らかくてカレー風味!




こちらは、プラス100円にて青唐辛子をトッピングゥ〜!
思ったよりも侮れない辛さのようです(^^;



一巡りしたあと
甘い匂いに釣られて…。
イチゴクレープとチョコクレープでスイーツ(^o^)/
生クリームがたっぷりで倍美味しい





ローズガーデンを散策




ぽかぽか陽気で気持ち良い



元祖に赤いバラ\(^^)/




純白のバラ



桃色と白のグラデーションで柔らかい色あい



薔薇囲まれて和みます



スイフトみたいな派手な黄色




更に鮮やかな色合😊



気品あるラベンダー



元気なピンク色





青空の下、バラが映えますね(*^^*)



とても長閑な風景




この時期、色々な場所で見かけます。




公式観光HPより、バラは年に二回見頃を迎えるそうです。
こちらで見られるバラの案内板を撮影(*^^*)




カルチャーパークでのびのびと散策楽しめました(^o^)/








各地で早い梅雨入りを宣言しました。
5月も残り僅か、関東は6月の上旬頃でしょうか。
これから湿度高く蒸し暑かったり入梅すれば梅雨寒いもあるので皆さんお気をつけて
お過ごし下さい。

Posted at 2023/05/30 17:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

「伊豆テディベア・ミュージアムへ http://cvw.jp/b/2590303/48629903/
何シテル?   08/31 19:54
PSW@コペンです。2018年8月30日コペン を降りました。同年6月にスズキ スイフトスポーツを迎え入れました! *プロフィール画像はビキナーズジムカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バックプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 10:41:38
G6ジムカーナ inイオックスアローザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 08:59:35
スロットル清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 16:24:04

愛車一覧

トヨタ GR86 ぱっちん (トヨタ GR86)
師匠(旦那)の愛車 GR86 家族の車ですが、現在こちらで主に活動している為メイン登録と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この度ダイハツコペンから、スズキスイフトスポーツのオーナーとなりました(^.^) 私に ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
追記 平成22年式 SUZUKI ラパン 家族のクルマです。 オートマです ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
sw20 V型 NA. VVti 5MT49000キロで購入 5次元マフラー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation