• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PSW@コペンのブログ一覧

2022年06月04日 イイね!

2022/6/4 ISDCさん主催ジムカーナ練習会(覚書)

2022/6/4 ISDCさん主催ジムカーナ練習会(覚書)去る、6/4(土)


筑波行きの、246御殿場辺りから既に大渋滞。。車動かずに、渋滞回避でルート変更

413号線の濃霧の中、心細い山道を進み…路肩に群れをなして佇んでいる鹿を目撃の明神峠…同志道経由で、時間を要し相模原インターチェンジから圏央道にのり、目的地 筑波サーキットへ。
現着すると多数の参加者でパドックは既にほぼいっぱい!

この日参加したのは、ISDCさん主催 ジムカーナ練習会in筑波です。

去年の二回参加して以来振りに今回三回目の参加。



コース図
コースは、受理後の、公式通知にて事前に公開スタイル。


一本目は、ミスコース💦
コースは覚えて一本目から攻めたのですが、中盤の斜め二回目の上から⑨〜⑩と二本を折り返したあとの高速セクションに備え、踏んでいく所で力み過ぎてアンダー出しながら⑤の外を通過してしまう。他は問題なかったと教えていただきました💦
練習一本目からタイム残す叶わず‥。



(画像は、オフィシャル担当カメラマンさんより公式通知より頂きました!ありがとうございます!)

スタート序盤からのスラロームでは、ステアリング手前操作意識すること。
後半の外周からのスラロームでは、進入に備えたラインに持って行くこと→アンダーで全てのセクションゴテゴテとなりターンへのアプローチ上手く出来ず。





外周は…踏めるラインに上手く乗せることが出来ず…葛藤。


練習後、撮影頂きました外撮りみてライン取りや進入速度に失敗している事など多数。毎日振り返り反省しておりますm(_ _)m
FFのサイドターンとやら、いつになったらできるのか‥。
引き続き、練習頑張ります。





アドバイス頂き、修正点など分かりやすく勉強になりました!!シートのポジション調整までありがとうございましたm(_ _)m
主催 ISDCさん、オフィシャルの方々、参加者の皆さんお世話になりました!お疲れ様でした(^o^)/




追伸

ちょうど来月で一年振りとなるビキナーズジムカーナ第3戦にエントリー致しました。お休みが取れたので前日練習会から参加致します!
ご一緒する皆さんどうぞ宜しくお願い致します(^_^)




Posted at 2022/06/20 12:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2022年05月24日 イイね!

時々、ジムカーナ競技にもトライ(^o^)/

時々、ジムカーナ競技にもトライ(^o^)/5/22(日)

シフト休みの休日は、朝からお天気良くて、自然と早起き


家の事を早々済ませて、スイフトから卸したタイヤをベランダにて
今回のタイヤカスは、左(助手席側)の内側多し。


こういう、表面のタイヤかすは、軽くノコギリヤスリを当てる程度で簡単除去(^^)


after①


after②



作業中は、なんの雑念もなし!
地道な作業



たくさん除去出来て気分スッキリ!清々しい\(^^)/↓

こんなにタイヤカス取れたのもジムカーナ競技に参加した証です。 


 
去る、5/15(日)
ボディショップ熊王さん主催 お気軽ジムカーナ第3戦in身延に参加してきました(^o^)/
遡って見ると、本戦への参加は一年半ぶりでした。
身延4輪ジムカーナ場とは、こういう所です!
耳をすますと清流の音が聴こえてきます。涼しく癒されます。

私の参加クラスは、NT3。



これまでは、NT3の中で更にFFとFRでクラス分けられていましたが、今回は統合されていました😊
自分的には、びつく同様にクラスのエントリー台数多い方が集団に紛れて気軽に楽しく参加出来るので嬉しい!
今後もこのような形を切に期待しております!!

コースは、もちろん当日公開。
練習走行から、オンコースでクリアー!うまく走れないけどなんとか!!走りきりました〜!!











本番一本目




本番二本目は、自己のタイムアップして、51.140





当然の如くタイム的には、入賞圏外。
8台中、7位でした‥。精一杯健闘しました。


お気軽ジムカーナは、午前中で競技会が終了します。
そして、表彰式が執り行われて昼休み挟んで、午後はフリー走行(^o^)/
ギアのタイミングとか走り方変えてみたり色々試してみました。

主催 ボディショップ熊王さん、オフィシャルの方々、参加者の皆さんありがとうございました!!



次戦は、6/19です。
お弁当とお茶付きで7千円のジムカーナは他にないと思います。
今回はおまけに?嬉しい選べるおやつ付きでした(*^^*)happy
お弁当も美味しかったです!
皆さんも是非!!


そして、5/21(土)

バトルジムカーナRd.2


コース図は事前公開式
一本目から、オンコース



午前中は、練習走行たくさん走らせて頂きました。
上位クラスの参加者のお方に乗せて貰ったり横に乗ってもらったりレクチャー頂きありがとうございました!!

午後の競技会 バトジム
トーナメント貼り出されました。
運良く初戦と準決勝で勝ち抜き、決勝戦へ進出!!

動画撮影して頂きありがとうございました。
ターンは、パイロンから遥かに離れた場所でしていて、走りの全てが難あり。






更にゴール前の深いターン大失敗してバッグギア💦で敗退
トーナメント制なので奇跡の二位です。




根っからのスポーツ音痴が…ジムカーナで災いして(まさか、こんなカタチで影響するなんて涙)…かなり苦戦しております。
ジムカーナの今の壁を乗り越えべく、地道に精進致します。

競技終了後のフリー走行もたくさん走らせて頂きました。
最後のラスト走行で初めてゴール前の深いターンなんとかクリアー出来ました。
本当のFFのサイドターンとやら‥はまだ出来ません。
上手く走れなくとも、やはり走るのが好きなのであともう少し頑張ります!






余談ですが、
帰り道、腕が棒のようでした。。
そして、腕の痛みがつらくて途中某SAエリアで力つきました。(今回は、加賀まで下道。首都高ノリ渋滞につかまったのち→東名某SA)


仮眠とり途中大雨に降られながらも、無事自宅に帰宅。
そして一晩寝たら、復活しました。
主催E2MCさん、オフィシャルの方々、 参加者の皆さんお世話になりありがとうございました(^o^)/







翌日は、近所のマックでテイクアウト!
してチャージ(^_^)v




そして今日、職場のひとからお土産で
たまたま。ハッピーターン!もらいました(^o^)/

『いつの日か…ジムカーナでハッピーなターン成功しますように\(^^)/』と願う


今日も一日お疲れ様でした\(^^)/


Posted at 2022/05/24 23:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2022年05月14日 イイね!

ジムカーナ練習会inFSW

ジムカーナ練習会inFSWドライブ以外には、ジムカーナ練習会に時々足を運んでおります。



先月は、ガレージT2さん主催ジムカーナ基礎練習会に参加。






午前中、パターン練習
コースは当日の公開!






パターン練習ではウェット路面で有り難かったです。


こんな感じのレイアウトで左右に分かれて走れました。
撮影ありがとうございます。



午後のタイムアタックではドライ


送りハンドル直らず‥。
未だにターン出来ず。。最終セクションの連続ターン区間は、全ての操作が間に合わず、息つく余裕ないままゴールライン切る。やぶれかぶれの劇遅タイムアタック。
しかし、嬉しいことに一本目からオールオンコースでした。

車載をしっかり確認して反省しました。











そして、5/8(日)
ファクトリーイオさん主催 お隣練習会inFSW P7に参加。

募集15台まで。気づいたときは、申込みが終わっていてがっかり。。
その後、キャンセル者が数名出て再募集が掛かり直ぐに申込む。運良くキャンセル枠に滑り込めて参加が叶いました(^^;

最近は、走る前に現場でタイヤを替えることが厳しくなり事前に交換して挑む。

コースは当日公開。
ゼッケンは、奇数と偶数の二つのグループに別れて走行。
1日でたくさん走りました。





みなさんは休まずガッツリ走っていました!
私は二本辞退して、偶数組のアバルトさんたちとまったり、おやつタイムして集中力アップ♪

コース図
イオ練こちらも、コースが当日の公開でしたが一本目から、オンコースで踏めました\(^^)/


アバルトYさん動画撮影ありがとうございました。




ドラレコアングルより
byコムテック


車載



お昼休みに、某女性ドライバーK氏より、アドバイス頂きました(〃ω〃)嬉


少しでもパイロンに近づけるようにと、ターンが確実に廻せるように努力したいと思います😃
主催者の方々、オフィシャルの方々参加者の皆さんありがとうございました(o^^o)

この日もたくさん走りました🎵



Posted at 2022/05/14 23:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2022年05月11日 イイね!

幸せの黄色い○○○○

幸せの黄色い○○○○今日は、平日休み。出掛ける予定が入ってしまった為、早朝の時間を利用してプチ朝ドライブ。




この時間はまだ花曇り



いつもと違う風景とても良いドライブコースでした(^o^)/






海岸から山ルートから帰路へ!
朝ドライブ終了。




そして所用で友人と外出。
定食屋との二択となりランチは、洋食店にて。
和風きのこパスタ
然り気無く輪切りのシャキシャキしたタケノコも入っていてきのこと和風なだしスープも相まってとても美味しかったです…m(_ _)m



ウィンナコーヒーは、生クリームが別で提供されて自分で煎れるスタイルでした(o^O^o)




こんな掲示物発見、神奈川でも花火大会が復活するようです。今週末の日曜日ですね。自分は予定あり観に行けませんが😊夏の風物詩。


デザートはドライブインのソフトクリームを車内でも食べやすいようカップタイプ(^^)



予定あるからと、早めに切り上げて地元に帰るm(_ _)m
街乗り→ジムカーナ用タイヤに交換。。

アパート駐車場で人や車の出入りに気を付けながらの作業は嫌なので、某所にて交換作業。フロアジャッキ入れやすいようにアストロ製のスロープ使用

灼熱の太陽の下で汗ばみながら黙々と
作業も終盤に差し掛かり、ラストのタイヤに取り掛かっていると。人影が現わる。

その人物から、知り合いみたいにに話しかけられた為(町内の新聞配達員かと思い)→お久しぶりです、まさかここで会うなんて!なんて応えてしまい。。

新聞配達員そっくりさん『何か困っていたら手伝おうかと思い見に来たんです。』との事。とんだ赤恥💦『自分で交換するなんてすごい。以下略etc。』と続いた為。→アパートで作業スペース取れずやむ得ずこちらで交換してます。速やかに作業して片付けます、ご迷惑おかけしています。とお詫びする。
新聞配達員そっくりさん『迷惑なんて掛からない場所ですから。ここは大丈夫ですよ。気をつけてやって下さい。』とおっしゃる 。

冷静によくみたら、左胸ポケットに小さく某ディーラーのロゴが入ったユニフォーム姿でした。職業柄思わず声掛けたのかもしれないですね。。
こんなことならば、アパート駐車場で作業した方がまだ良かったのかな。と思った私なのでした。


先週は、先週で職場に出勤するとたまたま耳についたのか??初めて!(というか今更?)他部署の方から、ブレーキ大丈夫ですか!と心配の声が掛かる→このクルマは、スポーツ用で鳴いてしまう旨を説明。

結論
街乗り用パッドに逐一交換自分で出来ないからそのまま&アパートだからタイヤ交換作業スペースに余裕ないところに居住している自分が悪いだけ。の巻でした(⌒-⌒; )


Posted at 2022/05/11 21:30:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2022年05月05日 イイね!

休日(^o^)/

休日(^o^)/
ある休みの日、モーニングコーヒーしてから



朝のドライブ



この日は、涼しく爽快(^o^)/



長閑な風景を満喫




再現
同じ場所で撮影してみた。
風景だけは昔も今も変わりなし。




ランチは、久々のカニ玉(ライス大盛り)




コンビニにて大判なバームクーヘン





先月ようやく、タイヤカス除去


作業はベランダにて


昨日仕事帰りにて
テイクアウトで締め





そして、今日



早起きしたから、朝ドライブ




太陽が昇り




眺望良し



マックスに汚れていたので帰宅しながら、洗車機へ通す。
オプションでホイール洗浄、初めての試み。意外にキレイになり嬉。


帰宅後、アパート駐車場にて、放置していたタイヤカスメンテ


タイヤ交換。

before
比較画像





今日の作業はアパートの駐車場。。
スイフトを少し前に出して陣地内でブルーシート敷き集中作業。
無事に作業完了!


比較画像は、出先で撮影したもの。
after



暑かったけど、久々に良い汗かけました(^o^)/
Posted at 2022/05/05 21:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ

プロフィール

「伊豆テディベア・ミュージアムへ http://cvw.jp/b/2590303/48629903/
何シテル?   08/31 19:54
PSW@コペンです。2018年8月30日コペン を降りました。同年6月にスズキ スイフトスポーツを迎え入れました! *プロフィール画像はビキナーズジムカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バックプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 10:41:38
G6ジムカーナ inイオックスアローザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 08:59:35
スロットル清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 16:24:04

愛車一覧

トヨタ GR86 ぱっちん (トヨタ GR86)
師匠(旦那)の愛車 GR86 家族の車ですが、現在こちらで主に活動している為メイン登録と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この度ダイハツコペンから、スズキスイフトスポーツのオーナーとなりました(^.^) 私に ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
追記 平成22年式 SUZUKI ラパン 家族のクルマです。 オートマです ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
sw20 V型 NA. VVti 5MT49000キロで購入 5次元マフラー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation