• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PSW@コペンのブログ一覧

2025年04月04日 イイね!

2025 G6ジムカーナinキョウセイに参加\(^^)/

2025 G6ジムカーナinキョウセイに参加\(^^)/去る3/30(日)にG6ジムカーナキョウセイラウンドに参加してきました♪
師匠のGR86にてダブルエントリー
(前日に開催されたチームMIさんのジムカーナ練習会より参加。)



G6は開催が遠方地の為、前日に現地を観光したりその土地の美味しいもの食べたりしながらリッチにジムカーナが出来る年イチな贅沢な楽しみ\(^^)/

今回二年ぶりとなる。

観光も大事ですが…走り慣れないキョウセイの雰囲気に慣れたいね。と前日開催のMIさん練習会から参加



AMコース

GR86に乗り早いもので3ヶ月…それでも、スピードレンチ高いコースはお初なのでドキドキです。
FRの動きもよく分からず不安抱きながら走行するも、実際はまだ競技走りなんて出来ないので、安定のセーフティドライブで(ぬるい)
テクニカル区間はノーサイド。しっかり減速して立ち上がる為のアクセルオンが遅くてモッサリでした。



外撮りしてもらい自分はまだ乗れていなくて
スローモーションみたいに遅い
でもGR86は優秀な車です♪

ステアリングがとてつもなく軽い事(この軽さズルい自分スイフト比)と移動時の乗り心地が良くジェントルです♪


午後は慣熟歩行挟んでコースが変わりチャレンジコース
3速全開のスピードレンチ高い区間からのおにぎりセクションに飛び込みとか日頃経験出来ないコース

上手く走れないけど…スリルあり刺激的な体験でした♪
一日いっぱい走らせて頂けたので、広いコース体験出来て少し度胸はついたかな💦

チームMIさん、オフィシャルの方々、参加者の皆さんありがとうございましたm(_ _)m



夜は宿で勧められた小料理屋さんで夕食

名古屋飯の一つあんかけパスタは売り切れ残念でしたが、お料理全般美味しかったです!
赤味噌使用した豚肉とバター甘辛炒めは特に最高でした!

カウンター席(*^^*)
店主も奥様も、気さくな方で雰囲気とても良かったです\(^^)/

また行きたいです♪


宿に戻り締め〆は…
アプリコットナッツ入りのチョコ風味なピノでお疲れ様でした\(^^)/


本戦
コース図は事前に公開

前走者と後続車が直線区間で並ぶタイミングでスタートフラッグ振られる設定
その様子が公式のYouTubeでも中継されています。


私はレディースクラスで参加
師匠はFR3クラス

朝のブリーフィングではMCの方と名古屋ちんどんべんてんやさんとコラボでのパファーマンス盛り上がり活気ありました。
慣熟歩行中にも豪華なサービスですごい。
画像は午後の様子



G6ジムカーナは全ての走行同乗OK
慣熟走行は師匠と同乗・逆同乗しました。
慣熟走行は、16から19に入るところで、認識していた筈が、バー付きのパイロンが目に入りコースに見えずミスコース未遂 なんとかレコード残る


緊張の本番一本目!
スタートから始めのイチコーナーからジグザクの所であれっ?とヘンだぞと思っている間にそのままパイロン外へ吸い込まれて??しまいミスコース…(涙)


お昼休み
カレーを戴きました(*^^*)

エビスカレーとコーヒーが無料で提供されたり、MIさん提供の豚汁サービスもありました♪



午後の慣熟歩行して頭をリセット

朝ジャンケン大会で勝った参加者は午前か午後にデモランに同乗させてもらえます。
G6至れり尽くせりで凄いです(o^^o)

デモラン観戦後はいよいよ!

(もうあとは無いよ‥の)本番二本目💦
16から19の狭い所抜けて島を折り返す箇所でオートマがピピピッと弾かれシフトが1速に落ちずパニクってしまいあたふた直線区間ギアチェンジ諦めて2速のまま立ち上がり中々加速せず(→今の自分レベルではまだ直線で踏む事でしか稼げないのに💦大きな致命傷でした…爆)
更に最終セクションでは、折り返す黄色パイロンのかなり前から安全ブレーキしてしまいここでも失速、三本巻きはアンダー気味でなんとかゴール💦




10台出走中/6位(→他の選手のミスに救われての)

苦しくも良い経験となりました。

競技リザルト




そしてお隣のパドックで一日お世話になりました!!
かつこさんFR2クラス優勝おめでとうございました\(^^)/いつもカッコ良くて憧れです♪
記念に撮影させてもらいました。
トヨタ86とGR86でツーショット(*^^*)


あとイベント中に同じGR86に乗っておられるご夫婦が声をかけて下さり時間あれば車並べて撮りたいですね~と同じ車種でお知り合いになれて嬉しかったです\(^^)/
帰りはバタバタと荷物まとめて帰ってしまった為‥いつかまたご一緒した際は宜しくお願い致しますm(_ _)m

主催久興自動車さん、オフィシャルの方々参加者の皆さんありがとうございました(^o^)/




Posted at 2025/04/04 21:25:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2025年03月19日 イイね!

マイバースディ(o^^o)

マイバースディ(o^^o)先週末のお話

3/16
彼岸入りは17日からですが、日曜にお墓参りへ

暗い雨の中朝方から出発、悪天候の為か道が空いていて7時前には到着(一部有料道路使用)
しかし
現地も横殴りの雨風と白波の波しぶきがすごい

雨雲レーダーを確認すると
8時ぐらいに少し弱くなりそう。
母親を迎えに行き

ファミレスで時間調整
朝食バイキング朝7時から営業開始でちょうど良い
制限時間は、90分
仕事や日常の他愛もない話しながら
モーニング


ドリンクバーとデザートも頂きました。
ワッフル・ケーキ二枚目はキレイに焼けました♪一枚目は油を吹き忘れ💦

ホイップクリームメインにトッピング~\(^^)/


そうこうしているうちに雨風少しマシになり、本日のメインミッションである
お墓参りへいざ!

静岡県は昨晩から強風ですごかったそうで所によりお墓のお供えもの等が飛ばされている様子がみられました。。

うちのお墓はシキビが乱れていましたが、なんとか大丈夫でした。


お墓参りもなんとか無事に終わり大雨で足元滑りそうで途中母親の手をとりながら坂道下り車に戻りました。
無事にお参り出来て良かったです\(^^)/

母親を送り届け
帰路へ

荒天などによる交通規制の影響?上り方面の海沿いの国道が集中して渋滞
別ルートで
渋滞回避を重ねて山越え谷越えて距離走り…予定よりもだいぶ時間掛かって神奈川迄帰って来ました。。
ジタバタするよりもそのまま渋滞している正規なルートで帰った方がかえって早かったかもしれません💦

そして前日に遡り‥15日土曜日、一日早いバースディお祝いして貰いました\(^o^)/
イタリアンのお店なのにとてもカジュアルな雰囲気♪店員さんも皆若くて。
岩穴の洞窟をイメージした半個室で不思議な世界観で面白かったです♪
勿論!お料理も最高でした!
車でしたので、ノンアルコールで乾杯(^_^*)ジンジャーエルの辛口♪
コース料理最後に、バースディソングが流れてケーキが出て来ました(o^^o)
また一つ大人の階段登り‥中年の旅路へ、最近は坐骨神経痛で脚まで痛み出てきて色々とガタが来ていますが、騙し騙し体力温存しヤングシルバー目指したいと思います!
素敵な時間をありがとうございました(o^^o)





Posted at 2025/03/19 14:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月12日 イイね!

休日小春日和 GR86

休日小春日和 GR86ホームセンターにて買い物



ちなみに買ったのはこちら♪
ウェットスーパーグリップ
お得な5本巻\(^^)/


ディーラーでメンテ後に洗車して貰いキレイになったのでドライブ



車高調導入後(整備手帳でもレビューしましたが‥)思ったより乗り心地が良いです♪
車高は当然問題なくディーラーさんにも大丈夫です。と余裕で入庫出来ました♪


ハンドルが軽い事も快適で!疲れ知らずです。



32スイフト
先月のびつくでは、手放したのか、お亡くなりに?等と心配されました。
スイフトは変わらず健在です(^o^)/
先週、平日休みとり所用で静岡県東部へ
帰りドラッグストアにて買い物


↓大好きなご当地パン
元祖にクリームが一番だけど
変わり種見つけて思わず買っちゃいました♪
ミルクティー味はお初


その後足を伸ばして伊豆へ!
帰り少し遅くなり平日夕方渋滞にハマりました。15時前には帰路へつかないと厳しいですね、、。


伊豆の河津桜や小室桜などの早咲の桜が既にほぼ終わっていて残念でした。
信号待ちスイフト車窓にて…。


次はソメイヨシノが楽しみです\(^^)/
春が待ち遠しい今日この頃
Posted at 2025/03/12 22:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2025年03月06日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!早いもので3月6日でみんカラを始めて9年が経ちます(*^^*)
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

愛車の情報や覚書として日々活用しています\(^^)/
ちなみにスイフトは愛車登録から7年目♪



これからは、師匠号86ぱっちんも共に更新します♪
よろしくお願いします
\(^^)/



Posted at 2025/03/06 23:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2025年03月02日 イイね!

休日ドライブin梅まつり

休日ドライブin梅まつり3/2(日)

天気良く暖かいこの日は、86ぱっちんでドライブ\(^^)/


少し足を伸ばして







駐車場へ車を止めて
散策


梅が見頃




青空に梅が映えます



外気温高くなりスプリングコートを来て歩いたら暑いぐらいでしたが脱ぐと花粉が心配でしたので我慢




たくさんの家族連れで賑わっていました♪


園内はフラットで段差も無くバリアフリー


近づくと寄ってきて
やんちゃなカルガモが二匹居て可愛かったです♪


長閑な風景



風向きで梅の薫りがしました(^.^)


ぽかぽか陽気


花より団子席










のんびり散策出来ました\(^^)/



オーナーの帰りをつましく待つぱっちん
帰りは急ぎ用で高速にて帰路へ



週末おつカレー(ナン)
レディースセットですがボリューミーでした。ナンがもちもち周りはカリカリ
カレーは辛さの選択普通にしましたが、他店よりもスパイシーでした。


本当はとても可愛らしいお店を見つけて花見よりも先に足を運んだのですが、オープンして数分でしたが満席と…また次回リベンジで行きます(^o^)/
Posted at 2025/03/05 22:05:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域

プロフィール

「2025びつく第4戦inTC1000 http://cvw.jp/b/2590303/48604761/
何シテル?   08/17 02:59
PSW@コペンです。2018年8月30日コペン を降りました。同年6月にスズキ スイフトスポーツを迎え入れました! *プロフィール画像はビキナーズジムカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 10:41:38
G6ジムカーナ inイオックスアローザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 08:59:35
スロットル清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 16:24:04

愛車一覧

トヨタ GR86 ぱっちん (トヨタ GR86)
師匠(旦那)の愛車 GR86 家族の車ですが、現在こちらで主に活動している為メイン登録と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この度ダイハツコペンから、スズキスイフトスポーツのオーナーとなりました(^.^) 私に ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
追記 平成22年式 SUZUKI ラパン 家族のクルマです。 オートマです ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
sw20 V型 NA. VVti 5MT49000キロで購入 5次元マフラー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation