• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_河童_の愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2017年2月28日

フットランプとキーシリンダーライト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
足元を照らすLEDと鍵穴用ライトを付けました
アースを分岐させて、ドア連動とスイッチオンで作動します
2
材料は3極スイッチ、整流ダイオード、LED、テープLED、アクリル棒
3
雑な配線図ですw
ドアロックヒューズから電源をとってます
4
ドアスイッチ線を容赦なくカット
整流ダイオード付きの分岐線をつくりました
アースを繋げば、ドア連動になります
5
アクリル棒をライターで炙り、柔らかくなったらシリンダーの回りにくるっと巻きます
棒の先にLEDを収縮チューブで固定
もう少しカバー削って光が出るようにしたい
6
足元のLEDはなんてことないです
短めですかね~
7
どこまで蒼が侵食するんだw
R2-D2が写ってますが、また今度書きます
8
アクリル棒の加工が大変ですね~
自作でイカリング作ってる人は凄いです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンスターター装着

難易度:

パワーウィンドウスイッチ交換

難易度:

テイクオフ パーフェクトドライブ取付け

難易度:

気分転換にホーン交換

難易度:

テールランプ交換!!結果は如何に!

難易度:

ニュートラルポジションスイッチ(インヒビタースイッチ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンR ドリンクホルダー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2590418/car/2444787/6085058/note.aspx
何シテル?   11/10 23:02
_河童_です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドカメラを取りつけよう③終~配線編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 15:56:03
パワーウインドウ 手動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 22:43:16
レーダー探知機取り付け台作成と外気温計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 12:47:25

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
9型jb23w乗り始めました。 2023/09/24 納車 ODO 8411km
スズキ ワゴンR 22R (スズキ ワゴンR)
mc好きが高じて舞い込んできたうまい話 3型RR書類付きを、格安で譲っていただきました ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MC型 ワゴンRに乗っていました。 22Rが車検通ったので交代です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation