• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月28日

GSX-S1000GT を契約!大型二輪教習 第1段階③時限目

GSX-S1000GT を契約!大型二輪教習 第1段階③時限目















本日の大型二輪教習は 第1段階 ③時限目のみ1時間だ

③時限目は 一本橋、8の字、スラローム のみ 

この3種目のみをひたすらやらされた

特に一本橋が 重要らしく 都度 指導がくる↓

(↑写真は教習前の撮影 前時間教習の方々)

「今のは 9秒 減点対象です 10秒以上を狙いましょう」

「目線が近いです 遠くを見ましょう」

「フロントブレーキは使わない 半クラッチぎみで」 

でもって

スラローム と 8の字 となると↓

「はい いいですよ」である

大違いだ よくよく聞いていると

検定不合格の第1要因は一本橋みたいだ

途中 脱輪すれば 即 不合格だそうだ

これでは せっかくの苦労も水の泡 追加料金だ

私的には ココは減点でもいいから 

通過時間よりも 無事通過 を優先したい

実はこの橋 進行方向に下っている(傾斜)みたいで

後輪が乗ったらすぐにクラッチを切って

リヤブレーキで徐々に減速しないと 平気で6秒台になりそう

これでは通過時間過少で検定不合格になるかも 

ここは 両足にやや体重かけて タンクにニーグリップ

ハンドルバーに過重かけず クラッチはほぼ切ったまま

リヤブレーキとハンドルで トロトロとやさしく

操縦すれば良いことに気が付いたのは収穫だ

もし Rブレーキかけすぎで止まりそうになれば

クラッチをほんのり繋げ また切ればよい話



③時限目 無事終了し 印を頂いた↓


残り④⑤時限をクリヤーすれば この第1段階は終了

第2段階突入は 1週間以上先だな


さて

納車待ちのGSX-S1000GTだが↓


身長169cmの私にとって

シート高810mmは正直ハードルが高い

最初は緊張感もって 立ちごけしないよう

全神経集中するだろうが

慣れてきた頃が マジ 怖いと思う

忘れたころにやってくる 不意な立ちごけ

ここは対策を万全にすることにした

先ずは 私を対策?した それは・・・

アマゾンにてシークレットブーツを購入↓

(HUHKA製 シークレットインナーソール↑)

ブーツの中敷用だが

ポリウレタン素材にてクッション性がよい

しかも ここからが さぁ お立合い!

股下高アップが3cm・4.5cm・7.5cm 

3通りから選べる優れもの

これを吾輩のブーツに潜ませて

足つき性強化を狙う 正にシークレットだ!

今後 ショップにお邪魔して

どの何cmソールが良いか跨りながら

検討していこうと思う

さらに !

完璧を期すため ショップに

GSX-S1000GTのローダウン化を相談

内容はリヤサスリンクのプレート交換

と Fフォーク突き出し調整だ

しかし 純正オプションにリヤサスリンク設定が無い

社外品だとデイトナ製の

GSX-S1000 ABS/GSX-S1000F ABS('15)専用が一応あるが・・・↓
(デイトナ デモ写真↓)


(デイトナ デモ写真↓)

※デイトナ バイク用 ローダウンキット 品番92342
※適合車種:GSX-S1000 ABS/GSX-S1000F ABS('15)
※シート高20mmダウン
※純正サイドスタンド対応

GSX-S1000GT用とは記されてない ムム・・・

はたして 新型GTにも適合するのだろうか?

ショップからの返信は↓

「現状お問い合わせいただいておりますデイトナ製ローダウンリンクですが、メーカーとしては適合をとっていないものの、リンクの形状を見るに同一かと思われますので、装着できると思います。金額につきましては、リンク¥7700- 交換工賃¥7150- フォークの突き出し10mmはサービスで行わせていただきます。」

たぶん ショップ在庫のGSX系車を見比べたのであろう

ローダウン化により 操縦バランスが若干低下するかもしれないが

ここはショップを信用し お願いすることとした。

それに 私は 高速コーナーを飛ばすタイプではないし

体幹的に鈍感なので違いが判らないかもしれない ていうか

ローダウンで納車し ノーマルの真の乗り味が

わからないまま 大型バイクライフを楽しむであろう

チョット複雑な気持ち・・

これでシークレットブーツとローダウン

は実現しそうだ ゾ



もうひとつ さらに

立ちごけした際の砦 エンジンスライダー装着を

検討中だ


57歳おじさんの嬉し悲し人生は続く・・・・・・
ブログ一覧 | GSX-S1000GT | 日記
Posted at 2022/03/28 06:07:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

汎用ハンドルライザー (エリミネー ...
bcyさん

愛車と出会って1年!
nao@47さん

【 ローダウン、その後 】
ステッチ♪さん

ミラー拡張・オフセットホルダー取付
matsudangoさん

バイク ミラー補修 ビーノ125
クレクレタコラなのだの巻さん

聖地巡礼
タケ凡さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「菜の花シーズン到来 と ぶた丼 旨! http://cvw.jp/b/2590459/47746471/
何シテル?   05/28 02:53
聞き込み調査により、これまでに判明した人物像ですが ・北鎮海軍(ホクチン)を名のり ・50代後半をボーと生きてるオヤジらしく ・バイクに乗るとスイッチが入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ GSX-S1000 ABS] リアサスペンションリンクのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 01:02:19
[スズキ GSX-S1000 ABS] 倒立フォーク オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 00:58:17
[スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)] スーパーゾイル ラバーグリース 施工 2024年4月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 05:31:03

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
スズキ GSX S1000GT 前後ローダウンして納車したが、一般道と高速は普通にツー ...
日産 ノート 日産 ノート
    ☔雨の日 👩妻と買い物専用機。
ホンダ HSS760n ホンダ HSS760n
   🏠 自宅専用 赤い除雪機 ⛄
スズキ イントルーダークラシック400 インクラ (スズキ イントルーダークラシック400)
ー----過去所有ー--- 実は私はトコトコ派だったのだ 赤切符覚悟で飛ばしていく ス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation