• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月01日

2024 あさひかわラーメン村 食道楽だぜぃ

2024 あさひかわラーメン村 食道楽だぜぃ












9月28日
なにげにグーグルマップを散策していたところ、旭川市のラーメン村なるものを発見!
早速にHPを覗くと
https://www.ramenmura.com/
「旭川市のラーメン店が8軒集合した施設」
「ミニサイズラーメンもあり、食べ比べができる」
この2行につられ、ラーメン道楽が目的で旭川市まで往復ツーをした
マジです 苦笑。


昼にお腹を空かすことを計算に入れ、朝8時半頃 札幌市を出発し「道の駅ライスランドふかがわ」で一旦休息。


↑「道の駅ライスランドふかがわ」で一旦休息、国道12号に面し、レストラン・カフェ・おにぎり屋(深川産米)・特産品販売コーナー(深川産米 他)・農産物直売所などが揃う複合施設だ。

道の駅ライスランドふかがわHPはコチラ↓
https://hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/2390/

・・・昼のラーメン道楽のため ここでは飲まず食わず・・・我慢・・・忍耐・・



11時30分頃、あさひかわラーメン村に到着、巨大看板の下に駐車させてもらった、ココなら ぶつけられる心配は無いだろう。


デカい看板だ・・・これだけ店が揃えば集客力もなかなかのものだろう。

後ろを振り返ると これだけ店が揃う、駐車場もギッシリだ。
(写真にはないが 他に びっくりドンキー、ユニクロ、紳士服AOKI 他数軒がある。)

さて
お目当てのラーメン村は、客足はまばら・・・

現在11時30分 どの店にしようか?ヨリドリみどり。🤤



各店 メニューがしっかり掲示されており、村として統制がとれている。

あちこちから スープの匂いがして 劇空腹の私は倒れそうだ 半笑



先ずは 一杯目!🍜 「らーめんや天金」
https://www.tenkin-asahikawa.jp/about.html





↑メニュー表の下にある「味噌ハーフラーメン」550円をチョイス。↓

↑美味い!トンコツベースの味噌味、最後までスープを飲み干したかったが、次の店のためにスープは結構残した、ごめんなさい。





二杯目! 「らうめん青葉」
https://www5b.biglobe.ne.jp/~aoba1948/



↑「ミニらぅめん(塩)」650円をチョイス↓

↑旨! 味噌から塩にして正解! 原料(味)が被らないので一から味わえた。

HPによると豚骨、鶏ガラ 他がベースとのこと、これも スープを飲み干したかったが我慢だった、ごめんなさい。



三杯目! 「梅光軒」
https://baikohken.com/




↑「旭川醤油ラーメン ハーフサイズ」850円をチョイス↓

↑3杯目も美味い!トンコツ、鶏ガラ 他で仕立てたスープだ。

旭川とくれば「醤油味」、三杯目なので 途中 お腹一杯になってきたが ココは気合を入れて全て食べ飲み干した。

もう無理ーーーーー😵

550円 650円 850円 に比例して内容量も増えた、流石にお腹は膨れ バイクズボンのウエストチャックがキツキツでやばかった・・・愛車にまたがって破けたらマズいので30分ほど市内を散策、歩いた。


良し! 本日の目的は達成したので 満足 満足・・・・😀


歩きかえってきて ラーメン村神社⛩に入ってみる↓

↑ミニ神社?が祭られており、横には歴代村長の名がつらなう。↓


詳しくは↓
https://www.ramenmura.com/information.html

↓北海道プレミアム生ソフト専門店 🍦TUMUGI🍦。↓

ラーメンで満喫したらソフトクリーム🍦を食べましょう・・私は無理だった✖。

今回 3軒(3杯)🍜🍜🍜お世話になった、来年は残りを制覇だね できるかな??


帰りは 途中 「道の駅 つるぬま」に寄る。
https://hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/2164/

国道275号沿い、特産品店や野菜直売がある。
近くの鶴沼公園ではテニス、キャンプ、ボートなどが遊べて、温泉でリセットできるそうな。

PC写真編集中に気が付いた・・・・
↑写真見るとFタイヤの偏摩耗が目立ってきた、替えて13,000Kmは使用してる。
スリップサイン到達まで残1mmくらいだ。(直近整備手帳)
あらためて
スマート4のロングライフぶりには感心させられるワ。



帰りに 日産に寄ってみると 納車整備中の次期愛車がいた。

ナンバー取り付け前の記念撮影、もうすぐ納車だ。
(10月3日 納車完了)


家に帰る
妻👩 「ラーメン食べたかい?」
我🐵 「3杯食べて パンパンだったよ」
妻👩 「そう・・・夕飯いらないわねぇ」

                🐵「えっ・・・」


走行距離 285 km
総走行距離 21,807 km
給油量 13.8 L
燃 費 20.65 km/L
ブログ一覧 | GSX-S1000GT | 日記
Posted at 2024/10/04 01:36:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

北海道旅行、一日目
sv.さん

ラーメン食べ歩き第264弾!! れ ...
KitKatさん

山岡家で和節とんこつ醤油ラーメンと ...
KitKatさん

にぼし家でラーメンとからあげサラダ ...
KitKatさん

🥢グルメモ-790- WUMEI ...
桃乃木權士さん

町田商店で味噌ラーメンとライスを無 ...
KitKatさん

この記事へのコメント

2024年10月4日 4:48
夕食は食べたのか…否か…🍜(笑)
コメントへの返答
2024年10月4日 18:31
遅くなりました😌

私は正直太郎で~す!

夕食は白米とお魚と野菜多めでしたヨ。

プロフィール

「シーズン初 十勝岳連邦 上富良野町 http://cvw.jp/b/2590459/48413559/
何シテル?   05/07 23:21
聞き込み調査により、これまでに判明した人物像ですが ・北鎮海軍(ホクチン)を名のり ・還暦を迎えたばかりのオヤジらしい ・バイクに乗るとスイッチが入る ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] e-POWERシステム障害対処(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 06:22:47
[スズキ GSX-S1000 ABS] 倒立フォーク オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 00:58:17
[スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)] スーパーゾイル ラバーグリース 施工 2024年4月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 05:31:03

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
スズキ GSX S1000GT 前後ローダウンして納車したが、一般道と高速は普通にツー ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産ノート e-POWER X FOUR 4WDを納車。 ●主な標準装備↓ ・電動パー ...
ホンダ HSS760n ホンダ HSS760n
   🏠 自宅専用 赤い除雪機 ⛄
日産 ノート 日産 ノート
ー----過去所有ー--ー ☔雨の日 👩妻と買い物専用機だった。   

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation