• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hokutinのブログ一覧

2022年04月01日 イイね!

GSX-S1000GT を契約!大型二輪教習 第1段階④⑤時限目

GSX-S1000GT を契約!大型二輪教習 第1段階④⑤時限目












本日の大型二輪教習は 第1段階の最後 

④⑤時限は一本橋、スラローム、8の字、

クランク、踏切、坂道、波状路を

科目ごとに実施、やっていないのは

急制動くらいかな?

最後 みきわめで 後ろからついてくる

教官におびえながら なんとか

第一段階終了だ~疲れる・・・


明日から第二段階だ、波状路がたぶんプラスされ

検定コース何種類かを覚えさせられるのであろう

残り第2段階(①②③④⑤⑥⑦)、

7コ時限をクリヤーすれば卒業検定だぞ!



さて

先回は立ちごけ対策のための

前後ローダウン化について記述したが

今回は 最悪時!最後の砦?である

エンジンスライダー取り付けを考えてみた

先ずは 純正オプションにエンジンスライダー設定が無い

ならば 社外品となるのであるが 

新型GTが発売間もないので やはり設定がない

ここは 派生車種である↓
GSX-S1000
GSX-S1000F
カタナ 

3車種を参考に社外3社をテロップした↓

・アグラス製(GSX-S1000/F 両車種対応)
alt

・デイトナ製(GSX-S1000 ABS 15-20、 KATANA 19-20)
alt

・ストライカー製(SUZUKI ~20 GSX-S1000/F)
alt

↑どれがGTに互換するか 私にはわからない

早速 ショップに調査・取り付けをお願いしたところ

すぐに返答がきた↓
「デイトナのエンジンプロテクターですと適合の確認が取れておらず、ネット上での寸法を計測しますと、ミドルカウルに干渉する可能性がございます。その他のスライダーを見ておりますと、別のエンジンマウントボルトに装着するものがあり、アグラスとストライカーが適合になるかと思います。」
alt
↑3社の取り付け位置を示してみた

確かにデイトナ製だとGTのミドルカウル

に干渉しそうだ××



↓フレームにエンジンを固定するボルト2本に注目
alt
↑ボルト2本、フレームの2穴形状など

それぞれ専用形状のようでもある 

ん~よくわからない 

たぶん デイトナ、アグラス、ストライカーが

指定された場所以外に取り付けるのは

不可能かもね

結局 選択肢はアグラスとストライカー

しかないようなので 安さでアグラスにした 笑


話変わって

バイクテントに入っている愛車

イントルーダークラシック400

雪をかき分け がやっと出せた 

バッテリーを搭載し、エンジン始動~

5か月ぶりに火を入れたのに 一発始動した

ついでにタイヤに空気入れて、洗車して

査定準備だ、いくらの値がつくのだろうか?

GSX-S1000GT を契約したショップと

インクラ400を購入したショップで

査定勝負といきますよ


57歳おじさんの嬉し悲し人生は続く・・・・・・
Posted at 2022/04/02 18:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX-S1000GT | 日記

プロフィール

「2025 旭山動物園 http://cvw.jp/b/2590459/48513460/
何シテル?   06/29 01:47
聞き込み調査により、これまでに判明した人物像ですが ・北鎮海軍(ホクチン)を名のり ・還暦を迎えたばかりのオヤジらしい ・バイクに乗るとスイッチが入る ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
345 6789
101112 13141516
1718 1920212223
2425 26 27282930

リンク・クリップ

デイトナ Henly Begins ホルスターバッグ2 DH-741 レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 05:36:50
[スズキ GSX-S1000 ABS] 倒立フォーク オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 00:58:17
[スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)] スーパーゾイル ラバーグリース 施工 2024年4月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 05:31:03

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
スズキ GSX S1000GT 前後ローダウンして納車したが、一般道と高速は普通にツー ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産ノート e-POWER X FOUR 4WDを納車。 ●主な標準装備↓ ・電動パー ...
ホンダ HSS760n ホンダ HSS760n
   🏠 自宅専用 赤い除雪機 ⛄
日産 ノート 日産 ノート
ー----過去所有ー--ー ☔雨の日 👩妻と買い物専用機だった。   

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation