• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hokutinのブログ一覧

2023年11月05日 イイね!

油脂更新計画🤗 スーパーZOIL

油脂更新計画🤗 スーパーZOIL










↓写真のグリスを歴代バイクに使い続け6年経過・・・
何となく経年劣化が心配になってきたので次世代グリスを検討することにした。
alt
↑見た目は劣化してるかわからないが、気分的にチョット・・・・なのだ。


↓洗車すると愛車はとても綺麗になるのだが、同時に大切な油脂まで洗浄してる恐れあり。
例えば倒立フォークのインナーチューブ面にはうっすらと油脂が乗っている方が良いし・・・
ココは新鮮・適切なグリスを薄く塗ってあげたいものだ。
alt


↓Fアクスルシャフト と 回転するダストシールの接触面にも潤いが必要だろう、
乾いて埃が入っては摩耗の原因となる。
alt
↑ココは 清掃して 新鮮・適切なグリスを薄く塗ってあげたい。(写真:愛車)


↓Rアクスルシャフトも同じだね、ダストシール周辺が乾いた感じで埃っぽい。
alt
↑手入れして 新鮮・適切なグリスを薄く練ってあげたい。(写真:愛車)


↓ブレーキマスターのゴムブーツには手持ちのシリコングリスを塗り、ゴム劣化を防止
しているが、6年目グリスで良いのかなぁ?。
alt
(写真:愛車)

↓春にキャリパーピストンに使用した日産ラバーグリスも6年もの・・・むむむ?
alt
(写真:愛車)



なので 油脂を更新(新品)することにし、早速 情報収集・ググっててみると・・・
バイクブロス(総合バイク情報)記事に気になる油脂を見つけた!!↓
https://www.bikebros.co.jp/vb/feat/superzoil_mainte09/
https://www.bikebros.co.jp/vb/feat/superzoil_mainte04/
まだあるが ご容赦。


↓バイクブロス記事一部抜粋
alt
↑クラッチワイヤーケーブルだ、なるほど目から鱗だ。


↓バイクブロス記事一部抜粋
alt
↑金属同士が接触する部分は確かに重要。


↓バイクブロス記事一部抜粋
alt
↑愛車では、分解せず、スプレーグリスを上塗りしてる程度だ、けど命に関わる部位なので
本来ここまでしないといけないね。


↓バイクブロス記事一部抜粋
alt
↑愛車ではRブレーキキャリパーが該当すると思う、正しいブレーキタッチを生むために
欠かせない整備だ。


↓バイクブロス記事一部抜粋
altalt
↑愛車では将来 2から3万キロでグリス注入すべきなのか悩むところだ。


↓バイクブロス記事一部抜粋
alt
↑愛車も該当、記事の通りだ。


↓バイクブロス記事一部抜粋
alt
↑愛車では、DIYするには厳しいだろう、オイル系統にABSユニットが介在するからだ。


↓バイクブロス記事一部抜粋
alt
↑愛車にスピードメーターギヤは存在しないが、ダストシール潤滑が概ね該当しそうだ。
ブレーキピストンの来年春メンテは これでいきたいものだ。


↓バイクブロス記事一部抜粋
alt
↑わが愛車のFフォークにも施してあげたい、フォークシールの保護になるし、もしインナーチューブ
が錆びたら大変なことになるしね😱

因みに バイクブロスHP内に他メーカーのグリス紹介は見当たらなかった。
(もし他メーカーのグリス紹介もあればご容赦願いたい)



さらにゾイルを取り扱う株式会社パパコーポレーションに2本の基本用途を問い合わせしてみたところ、以下の返答があった。↓
alt
との返答、これで使用用途がハッキリした、ありがとう。

-------これで次世代グリスは決まった---------

ゾイルの
・スーパーゾイルグリス
・ラバーグリス
この2本を購入することにした

※私はゾイル(株式会社パパコーポレーション)の回し者ではありません。
関連情報URL : http://www.superzoil.com/
Posted at 2023/11/05 22:18:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | GSX-S1000GT | 日記

プロフィール

「2025 旭山動物園 http://cvw.jp/b/2590459/48513460/
何シテル?   06/29 01:47
聞き込み調査により、これまでに判明した人物像ですが ・北鎮海軍(ホクチン)を名のり ・還暦を迎えたばかりのオヤジらしい ・バイクに乗るとスイッチが入る ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
5678 910 11
121314151617 18
1920 212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

デイトナ Henly Begins ホルスターバッグ2 DH-741 レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 05:36:50
[スズキ GSX-S1000 ABS] 倒立フォーク オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 00:58:17
[スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)] スーパーゾイル ラバーグリース 施工 2024年4月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 05:31:03

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
スズキ GSX S1000GT 前後ローダウンして納車したが、一般道と高速は普通にツー ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産ノート e-POWER X FOUR 4WDを納車。 ●主な標準装備↓ ・電動パー ...
ホンダ HSS760n ホンダ HSS760n
   🏠 自宅専用 赤い除雪機 ⛄
日産 ノート 日産 ノート
ー----過去所有ー--ー ☔雨の日 👩妻と買い物専用機だった。   

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation