• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hokutinのブログ一覧

2022年11月23日 イイね!

GT 2022ラストラン! 北海道 白銀の十勝岳連邦

GT 2022ラストラン! 北海道 白銀の十勝岳連邦











北海道の道路は11月の後半ともなると雪道になる前のギリギリ走れる状態、周辺の山々のてっぺんは既に白い、バイク人には寒さで心が折れ始める季節なのだ。
「少しでも暖かい道順を・・・どこを走る?」と毎年この時期は考えてしまう。

2022年ラストツーは札幌市内及びその周辺コースで計画、気温9℃!!走り出してみると、1000GTのグリップヒーターとエンジンヒーター?(排熱)が大活躍、私のモチベを保ってくれて、あら?気が付いたら北海道中心部まで向かってしまった・・・より寒い方向に向かってしまったのだ。↓

上図の十勝岳(トカチダケ)連邦を「これをぜひ写真に収めたい!」 まさに行き当たりばったりツーリングなのだ。


十勝岳連邦は北海道のほぼ中心部につらなう2000m級 大連山地帯だ。グーグルマップに助けられながら撮影ポイントを探した結果が下図の赤〇ポイントだ。↓

↑正午1200時なのに山岳道は気温6度!頂点を超えて下り始めた時、一気に視界が開け、赤〇ポイントに到着、視界180°?十勝岳連邦が一気に目に飛び込んできた。スゲ~ 来たかいがあったぜ!エンジンに抱き着いて暖を取り、思考回路復活後に撮影開始(広角撮影)↓

↑撮影ポイントの標高は約400m、眼下の上富良野(カミフラノ)町一帯は200mといったところ、自然が好きな人にはたまらない眺望だろう。



200mほど降下?し、上富良野町内に入り おっ 気温上昇を感じた、早速コンビニにてカップラーメンを一気食いし冷えた体をリセット、次の撮影ポイントを探す。↓

↑撮影ポイントは住宅街が無い農道(一般道)をチョイス、ほぼ障害物が無く十勝岳連邦を見上げる格好となる。↓


↑「来週 ココら一帯は雪景色かなぁ?」と思いながら撮影、いやぁ~ギリギリセーフだったと思う。↓

↑活火山「十勝岳」なので煙が見える、「あそこなら暖がとれる」とバカなことを考えながら撮影した、寒かったのだ~。


目的を達し、帰途につくが、ココでも1000GTの各所が大活躍した。↓
 ・グリップヒーター ⇒手を温める。↓
     
 ・エンジンヒーター?⇒排熱で下半身を温める 苦笑。↓
     
 ・ハイスクリーン  ⇒胸を遮風する。↓
     
 ・サブスクリーン  ⇒首と顔面を遮風する。↓
     
 ・ピンロック製レンズ ⇒バイザー全閉のまま内部が曇らない。↓
     
※エンジンヒーター?(排熱)は別として、残りは神器だね。



さて・・・
NHKの週間天気予報、来週の北海道は「雪!」「気温0度!」

なので2022年シーズンはこれで終了だ(涙)

ペケGT君 新車1年目 大変お疲れ様!!!

次の土日でバッテリー下ろし、バイクテントだね。


・走行時間 約5時間21分(撮影時間含む)
・走行距離 282km
・給油量   13.44L
・燃費   20.98 km/L
・ODO  7930Km


そうそう ヤマルーブ プレミアムシンセティック オイル↓
     
約7000Km使用したが、ずっと調子良かったのだ、来年春にリピート交換だ!
Posted at 2022/11/25 03:25:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSX-S1000GT | 日記

プロフィール

「2025 旭山動物園 http://cvw.jp/b/2590459/48513460/
何シテル?   06/29 01:47
聞き込み調査により、これまでに判明した人物像ですが ・北鎮海軍(ホクチン)を名のり ・還暦を迎えたばかりのオヤジらしい ・バイクに乗るとスイッチが入る ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

デイトナ Henly Begins ホルスターバッグ2 DH-741 レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 05:36:50
[スズキ GSX-S1000 ABS] 倒立フォーク オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 00:58:17
[スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)] スーパーゾイル ラバーグリース 施工 2024年4月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 05:31:03

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
スズキ GSX S1000GT 前後ローダウンして納車したが、一般道と高速は普通にツー ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産ノート e-POWER X FOUR 4WDを納車。 ●主な標準装備↓ ・電動パー ...
ホンダ HSS760n ホンダ HSS760n
   🏠 自宅専用 赤い除雪機 ⛄
日産 ノート 日産 ノート
ー----過去所有ー--ー ☔雨の日 👩妻と買い物専用機だった。   

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation