• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルフ66の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2016年4月29日

スライドドアスイッチイルミをポジからイグニッションへ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前からやろうと思っていた事を
昨晩誰かのところで偶然見かけて
着火しました(笑)
ドアのイルミ配線は調べてわかっていましたが
スターターのところは参考にさせて頂きましたm(_)m
バラしたところからです
2
スライドドアスイッチです!
左のみどりの配線がイルミです
3
スタータースイッチです!
左から3番目のピンクがイルミです
4
運転席足元の配線から・・・
5
いつでも戻せるように
ギボシです・・・・・・
6
足元から配線を引っ張り
2本線を1本にする=-ギボシで
スタータのところは延長コードつけました
※そのままギボシにつなげたら
1つのカプラーがハマらなく・・・・(笑)
急遽延長作りました(笑)
7
写真見づらいですが・・・
こんなふうにまとめました!
8
エンジンかけて無事点灯確認!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

またまたMOMOのステアリングに交換しました✨

難易度:

オートライト取付

難易度: ★★

イノシシ🐗

難易度:

プッシュスタート取り付け2

難易度: ★★★

プッシュスイッチ交換

難易度: ★★

ルーフドリップ サイドフィニッシュモール 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月30日 7:27
わかる人はわかるシークレットチューンですね~(///∇///)

エルフさんは相変わらず配線関係の説明が丁寧で勉強になります(///∇///)
コメントへの返答
2016年4月30日 9:33
no0toさん
おはようございます!

お褒めの言葉ありがとうございます

駐車場に入れるとすぐライトを消してしまう為
いつも見にくいと・・・
※まぁ学習能力がないと言う事で(笑)

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/2590470/47185713/
何シテル?   08/30 22:11
エルフ66!よろしくお願いします。 カリーナ1800ST~いろいろと乗り継ぎ現在はVOXY80! 音楽も好きです! ビートルズ ハードロック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation