• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月05日

ラリホ2011 フォトギャラあっぷ~♪

ラリホ2011 フォトギャラあっぷ~♪ 写真は、リエゾンでもらったいろいろ。

高崎クス子ちゃんカードは、
足寄の少年にいただいたもの。(笑)

「3枚もらったからあげます」って。^^


足寄の道の駅前で、MRUのステッカーをもらったとき、MRUワークスの人に、

「この辺で食事できるところないですか?」と聞かれ、
とっさに的確なアドバイスができず、、。

「えっと、、この先を少しいって左側に、、病院の近くなんですが、丸三真鍋というおそばやさんがあります。あと、そこを左折すると両国というおそばやさんもありますし・・」と、言ってみてから、

あ、、おそばは好きじゃないかも。。。

と、ひらめき、

「病院の近くに焼き肉屋さんもあるし、この先にハンバーガーやさんも・・・」と言った先から、

「あ、、お肉はだめなんです。地獄に堕ちてしまいます・・」と。

あ、そっか。そうだった。
そうだよね。

「うーんと、高速のある道じゃなく、右の国道を行くと、イタリアンのお店もありますよ」追加したら、

「無理、無理・・」みたいな反応でした。

食の制限があると、外国では本当に困るだろうなぁ。
だからコンビニとかで、大丈夫なものを見繕って買っていたのかなぁ。
でも、寒いから、暖かい場所で温かい食べ物を落ち着いて食べたいっていうのは、
あるよねぇ。

来年からは、「まんぷく●勝」を一冊積んでおいて、
食べ処を聞かれたらすぐに対応できるようにしておこう。

そのあと、おそばやさんを目指して行ったようですが、
後から、“あ、すぐそこの、あさの食堂を紹介すればよかった”と思いましたが後の祭り。

あさの食堂、おいしいよー。
私は好き。あそこのラーメンとか丼物。

あと、阿寒へ行く方向に、お寿司と天丼屋さんもあったしね。
あ、、寿司は無理か。

あ、そっか。すぐそばに観光案内所があったんだから、
そこで聞くことをおすすめしたら良かったなぁ。


と、前置きが長かったですが、
フォトギャラアップしました。


ラリー北海道2011 DAY2 足寄リエゾン <1>


ラリー北海道2011 DAY2 足寄リエゾン <2>


ラリー北海道2011 DAY2 オビヒロ


コンデジのボケボケ写真でお恥ずかしいですが。^^;
ブログ一覧 | ラリー北海道 | 日記
Posted at 2011/10/05 23:15:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライトアップ🔦
よっさん63さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2011年10月6日 8:36
海外の方や信仰上のご都合で食事制限がある方には日本と言う国は、ある意味アナーキーですので、大変かなぁと。
よかれと思ってもなかなかねぇ・・・
でも、すぐに答えようとして勉強してるねーやん、凄いわ。
まあ、雑食系の僕は食にはこまらないけど、『職』には困ってますわあは。

北海道の食いもんはうまい!!
コメントへの返答
2011年10月7日 9:29
信仰上の戒律ですから、これは絶対ですもんね。海外でのこういう不自由はきっと慣れている、というか分かっているとは思うのですが、でも、不自由ながらも、日本の、、北海道の美味を体験していってもらいたいです。

おそば、おいしかったですかねぇ。^^

十勝はグルメ取材をすることも多いので、それなのにとっさに答えられなかったのが残念で、自分に対して悔しかったのです。(笑)

けーさん雑食系ですか?
私もです。

けーさん地域って行ったことがなくて、食も未経験なんです。いつか、食い倒れてみたいです。
2011年10月6日 18:20
北海道に行ったら美味しいもん♪っという夢でいっぱいです。
不意に聞かれると、なかなかとっさには出ませんよね~
私も大阪で何処の何が美味しいですか?っと尋ねられたら、答えられるようにしないと!!
居酒屋さんばっかりになりそうです(^_^;)
      by.熊嫁
コメントへの返答
2011年10月7日 9:32
ぜひぜひ。いつか、北海道でいっぱい旬の味覚を味わっていってくださいね~。

やぱり、その土地のものは、その土地で食べたほうがおいしいようです。

大阪も、私にとっては、一度は行ってみたいあこがれの地です。「王将」とか、行ってみたいですー。(笑)

プロフィール

トヨタソアラ→ホンダインテグラ→トヨタスターレット→三菱ekワゴン→トヨタプリウス→トヨタアクア(今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Type Rちゃんの走破性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 00:14:45
Rally plus net 
カテゴリ:Rally
2011/11/22 10:53:46
 
Rallynasaura 
カテゴリ:Rally
2011/11/22 10:44:59
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2020年11月6日(金) 大安吉日の午前9時に納車。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2008年4月12日(土)の14時30分に納車になりました。雪が降る中、、。 私の仕事 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
夫の通勤車だったekワゴン。 私の場合、軽自動車に乗った方が安全運転に徹するのではない ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリーはブログアップ用画像置き場です。 自転車は長男の愛車です。 2008 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation