• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

並平の愛車 [トヨタ プリウス]

ラリー北海道2011 DAY2 オビヒロ

投稿日 : 2011年10月05日
1
オビヒロ4とフィニッシュが行われている頃、やっと北愛国に滑り込み。

コンデジのバッテリーが切れて、携帯カメラで撮影という寂しい事態。

やっぱりバッテリー自体が劣化してるんだろうなぁ。

写真は、ポディウム後のテンション上がりまくりの野中選手。
良い子はマネをしてはいけません。(笑)
2
青野選手・加納選手のメモリアルフィニッシュ。

シャンパンファイトが喜びを現していますね~。
エボXも酔ったかな?

チーム全体、、特に金藤選手がうれしそうで、、、。
これもいいシーンでした。

しかし、、青野選手のことだから、高級シャンパーニュを使ってそうな気がする。
「だって、好きな銘柄なんやもん」とか言って。

3
駐車場出口が混まないうちに出よう、とポディウムを後に、、。

ちょうど全日本の表彰が始まって柳澤選手の声が聞こえてきました。
4
そして、自宅に戻った夜22時。

気温1度だって。

プラス気温で良かった。
マイナスだったら萎える、、。
5
帰宅時。

プリウスの走行距離は12万5千㎞超。

たしか、、。
昨年のラリホ時、、って5月だけど、
あのころは8万キロとか9万キロとか、そんなもんだったはず。

プリウス君もごくろーさん!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月6日 18:15
お疲れ様でした~
プリウス君!大活躍ですね。
しかし・・・すっごい距離ですね(@_@;)
    by.熊嫁
コメントへの返答
2011年10月7日 9:24
本当に、プリウス君、頑張ってくれています。
湿地以外なら、だいたい行けますし。

まだ3年半なのに、12万㎞超えです。(笑)
これだけ走っても壊れたりしていないので、丈夫な車なんだと思います。

ヴォクシーは先日ミッションが壊れて修理しましたし。(-_-)

脚カーなので、健康で長生き、がいちばんです。(笑)

ただ、ひとつ文句をいうなら、、。
車体軽量化のためボディの鉄板が薄いので、冬に寒いことと、車の中で仮眠しようと思ったら雨の日は雨音がうるさいことです。

プロフィール

トヨタソアラ→ホンダインテグラ→トヨタスターレット→三菱ekワゴン→トヨタプリウス→トヨタアクア(今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Type Rちゃんの走破性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 00:14:45
Rally plus net 
カテゴリ:Rally
2011/11/22 10:53:46
 
Rallynasaura 
カテゴリ:Rally
2011/11/22 10:44:59
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2020年11月6日(金) 大安吉日の午前9時に納車。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2008年4月12日(土)の14時30分に納車になりました。雪が降る中、、。 私の仕事 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
夫の通勤車だったekワゴン。 私の場合、軽自動車に乗った方が安全運転に徹するのではない ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリーはブログアップ用画像置き場です。 自転車は長男の愛車です。 2008 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation