• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k☆様の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2022年9月29日

レアルステアリング交換  

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正はまだまだ綺麗ですが
物足りず交換します。
選んだのは信頼のあるレアル。
H30-BRW-BK

値段も値段だし初のガングリップで少々不安はありましたが
手にフィットして、質感も純正とは全然違い運転しやすいです。






2
箱も高級感
3
梱包もしっかりして 嬉しいですね
バッテリーを外し15分放電後
4
右カバー外し 
1か所のロックピンを、マイナスドライバーなどで押し込みロックを解除します。
5
左側 2箇所ロックピン解除します。
するとエアバックがポンと浮くので
6
配線2本外し
センターナット19ミリを緩め
ハンドルをクックックっと力を入れて外す
そしたらナットを外す
最初にナット外すとハンドルが外れた瞬間
自分の顔面にヒットする恐れがあるので注意w
7
少し小ぶり 質感も全然違います。
8
ネジを全部取り移植します。
裏のツメ折れやすいので注意!
俺 折りました 笑
9
移植完了。
スポンジまだはずしまてんw
10
赤○の3本のピン移植し忘れ
また分解して組み立てました。
11
ビフォー
12
見た目もガラッと変わり満足度高い一品っすね
内装はブラックウッドですが
あえてブラウンウッドをチョイス!

写真だと明るく見えますが、
実際はもっと濃い茶色

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電装系リフレッシュ⑥ アーシングケーブル 交換

難易度:

バッテリー充電① 取付

難易度:

ヒューズボックス 12WAY ホルダー 取付

難易度:

クラウン200系ステアリングスイッチ装着

難易度:

点火系リフレッシュ③ ダイレクトパワーハーネスキット 取付

難易度:

ブレーキ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コツコツと書いてたのに 間違えて ぜぇーんぶ  削除しちゃったw 乗り物全般すき!DIY好き!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライティング系直流化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 15:51:46
NS1 中華ビックキャブ セッティング その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 22:31:05
ゼロクールシステム GRANDE 極厚 シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 07:08:48

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
コツコツと書いてたのに 間違えて ぜぇーんぶ 削除しちゃったw 乗り物 DIY好きで愛 ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
ノーマルからコツコツとDIY😎 ツーリング行きましょう🤙
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今更ですが愛車登録してみました。 メンテしながら大事に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation