• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vetchの愛車 [日産 ルークス]

整備手帳

作業日:2023年6月13日

私もバック連動ミラーコントロールキットを取付けしました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
最初に先人達の知恵に感謝いたします。
また、車速信号端子などわからないことがあったら都度みんカラを検索して解決しました。
ありがとうございます。
2
製品だけでは取付け出来ないので、
3
写真の追加部品と工具類で作業をしました。
4
アクセルペダル横のカバーを外すとミラー関連のカプラーが出て来ました。

カバーを外す方法は下記参照下さい↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2591688/car/3318019/7221929/note.aspx


👉ここを押すとカプラーが外れました。
5
奥側のカプラーを青いクリップ外しで外そうとしたが、黒いクリップが固かったです😓
6
黒チューブをコネクタが取付け出来るところまで縦に切り、
左ドアミラーの上昇線の2番灰色と下降線の15番茶色を切断しました。
7
切断した両端にエーモン接続コネクター /3328(黄/黒)を取付けました。
8
ハーネス配線図の
③ :緑色線は左ドアミラーモーター側の灰色線に接続しました。

⑤: 緑白色線は左ドアミラーモーター側の茶色線に接続しました。

11: 黄色線はミラースイッチ上昇側の灰色線に接続しました。

12: 桃色線はミラースイッチ下降側の茶色線に接続しました。
9
残りの配線はカーナビ裏の配線類からもらう事にしました。

カーナビ周りのパネルを外す方法は、下記参照下さい↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2591688/car/3318019/7220351/note.aspx
10
カーナビ右下からアクセルペダルまで黄色のエーモン配線通しを使い、残りの線を全て立ち上げました。

①:黒線のボディアースはカーナビの取付け金具に巻き付けました。後日端子あげし固定する予定です(謎)
11
以前にいただいたコネクタ資料を参考にしました。

⑧:橙色のバック信号は端子番号10

⑩:灰色の車速信号は端子番号6
でしたが前回同様に車体側カプラー線は細くて短いので、カーナビ側カプラー線で
https://minkara.carview.co.jp/userid/2591688/car/3318019/7294763/note.aspx
12
赤い接続コネクタ(カニパッチン)で分岐接続しました。

②:赤線の常時電源+12Vは、サブウーファーの時に取付けたENDY / 東光特殊電線 EPP-024N 電源コネクタの【バックアップ電源】の黄色線から分岐接続しました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2591688/car/3318019/12321082/parts.aspx

13
⑨:茶色線は予備線なのでビニールテープを巻いて絶縁処理をしておきました。

ナビ本体のサイズが【1DINサイズ】と以前の半分の大きさなのでカプラー、コネクタ類はナビ本体の上に置き、点検しやすいようにしておきました。
14
最後にハーネスとコントローラを接続し、手持ちのオスメスマジックテープでトランクオープンレバーの上にシリコンオフで脱脂してから貼り付けました。
15
コントローラのDIPスイッチは変更しなくても、全てONの位置で私好みの動作でした。
16
アラウンドビューモニターは付いているが、併用すると更に便利な機能です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ空気圧モニター設定、取付け

難易度:

フロントソナー「警告」

難易度:

オートスライドドアのヒューズ

難易度:

スロコン取り付け(B40系ルークス)

難易度:

キーレスの電池交換!

難易度:

【備忘録】エアコン添加剤施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 越谷田んぼアートへ
2025年08月14日10:30 - 14:39、
38.28km 3時間7分、
バッジ4個を獲得」
何シテル?   08/14 16:12
今まで通り「べっち」と呼んで下さい。よろしくお願いします。ネット音痴です(;^_^A ‥‥‥や???な事がありましてもご了承願います。m(._.)m 悩...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドリンクホルダーにもイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 03:36:53
MM223D-L 部分地図更新(2025/6版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 18:15:48
KWHUD K1 HUD ヘッドアップディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 12:11:55

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
2022年9月〜約1年限定の《ソーダブルーにアッシュブラウントップ》です。🍫チョコミン ...
その他 ハイタッチ! Drive 台車 (その他 ハイタッチ! Drive)
代車 または ハイドラ!用が基本ですが、 その他の色々です。
ヤマハ マジェスティ250 赤い「てんとう虫」(転倒無視) (ヤマハ マジェスティ250)
よく立ちゴケしてたので f^_^; 知人に「赤いてんとう虫」(転倒無視)と笑われました( ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
「魔法の絨毯」の乗り心地でしたd(^_^o) 純正オプションのスピーカーで「ローリングス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation