• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月29日

ちょこっとドライブ(岩保木水門)

ちょこっとドライブ(岩保木水門) 5/24(金)のお話になります。

釧路町(くしろちょう)にある『岩保木水門(いわぼっきすいもん)』に初めて行ってみました~

岩保木水門は釧路川と共に大正9年の釧路川洪水をきっかけに、翌年の大正10年から実施された治水事業の一環として建設されたもので昭和6年に完成されました。
もともとは釧路川の木材流送のために作られたものですが、同じ頃に開通した釧網本線に木材運搬の主役を譲ったためにこの水門は完成以来開けられたことがないと言われています。さらに、老朽化のため岩保木新水門の建設が昭和60年から着工され、平成2年に完成したそうです。

では、雨が降ってきましたが、水門へ向かいます!




新しい方の岩保木水門に到着!




周辺を散策。








次に古い方の水門に行ってみます!すぐ近くです。


ちょっと薄気味悪いですが・・・歴史的建造物なのでよく見てみます!




重厚な門で閉ざされています。




歴史を感じます!



周辺を見渡すと・・・釧路川の水面と遠くまで広がる釧路湿原・・・絶好のロケーション!! 愛車と撮影してみました(笑)






日本とは思えない風景・・・サバンナ?
近くにこんな良い場所があったとは。お気に入りの場所が増えました!

【おまけ画像】







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/29 22:31:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早いもので「愛車と出会って10年! ...
つよ太郎さん

Simply Red - Hold ...
kazoo zzさん

高知の人
アーモンドカステラさん

コンビニATMで現金入金しても手数 ...
パパンダさん

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

6/20 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2019年5月30日 20:10
岩保木から細岡展望台へ抜ける道はなかなか楽しいですよ♬
コメントへの返答
2019年5月30日 20:50
コメントありがとうございます!
情報ありがとうございます!興味津々です(笑)

プロフィール

「新型コロナにつき運転免許試験場へ・・・ http://cvw.jp/b/2592281/43945715/
何シテル?   04/28 18:18
悌二郎です。よろしくお願いします。 気の向くままにドライブ楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Beat-Sonic ヤリス専用スタンドセット BSA45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 00:02:50
Forge Motorsport Inlet Duct 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 22:53:58
SURUGASPEED AIR CONTROL CHAMBER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 13:14:02

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
思いきって乗り換えました🎵 GRヤリスでもたくさん楽しみたいと思います☺️
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2021.9月に手放しました。 以前から乗りたいと思っていたジムニー。 リバティーウォ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っていました。 2020年3月に手放しました。 私が今まで一番カスタ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation