• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月31日

ちょっことドライブ(幣舞橋)

ちょっことドライブ(幣舞橋) 釧路市のシンボル・・・

「幣舞橋(ぬさまいばし)」が青色にライトアップされるとのことだったので、見てきました!

幣舞橋は釧路川の最下流に架かる橋であり、札幌の豊平橋、旭川の旭橋と並ぶ北海道三大名橋の一つです!






そうです。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)と闘う医療従事者への感謝の気持ちを込めて青色でライトアップする取り組みの「#Light It Blue」です~!



今週は全国規模で行われているそうです。


なまら癒されますねー


MOOも綺麗です。


旧日本銀行釧路支店も青色にライトアップされています。


こちらも釧路市のシンボル・・・花時計!


(お約束の)SEIKO製です(笑)


出世坂を上って・・・


幣舞橋全体を望めます!

あらためて見ると夜景綺麗ですね~

そういえば・・・あまり釧路の紹介していないような(笑)







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/06/01 01:06:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/20
とも ucf31さん

間違い探し(^p^)/
.ξさん

スマホの機種変〜iPhone 15 ...
のりパパさん

断捨離:植木鉢の処分
38-30さん

皆さん〜こんばんは〜今日も暑かった ...
PHEV好きさん

鰻を食べに✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2020年6月1日 12:45
写真が上手ですね。北海道三大名橋知りませんでした。今の豊平橋は残念なことになってるようですが、旭橋は貴重な文化財ですねぇ。しばしば旭川方面いってるのですが、全然知りませんでした。(^^ゞ
今度は気を付けてみてみます。
コメントへの返答
2020年6月1日 21:57
コメントありがとうございます!
私も今回のブログ書くまで「北海道三大名橋」知りませんでした(笑)旭橋は北海道遺産になっているようですね~存在感ありすぎです!
旭川何年も行っていないので、コロナ落ち着いたら行こうかと思います!
2020年6月1日 20:36
釧路の映画ロケ地ですね。
出世坂を見ると「ハナミズキ」でガッキーが通るシーンを思い出します。
コメントへの返答
2020年6月1日 23:40
コメントありがとうございます!
出世坂、春夏秋冬を選ばず、情緒豊かな坂です!
映画「ハナミズキ」が放映されたころに釧路に来たばかりでしたが、出世坂はすぐ分かりましたよ(笑)
2020年6月6日 13:17
2017年に写真に写っているホテルに泊まった際に、酔い醒ましでその辺を歩きましたよ(^_^)ナツカシー

そして北海道三大名橋って名前、初めて聞きましたし、「豊平橋」が三大に入るほど凄い橋なのが驚きです。どーみても普通の橋だと思うのですが…。
コメントへの返答
2020年6月7日 1:41
コメントありがとうございます❗
北海道三大名橋、私も初めて聞きました(笑)
ネットの説明によると歴史的に長い橋ということらしいです~
豊平橋よりミュンヘン大橋のほうが近代的で迫力あって好きです(笑)
ミュンヘン大橋懐かしいなぁ~





プロフィール

「新型コロナにつき運転免許試験場へ・・・ http://cvw.jp/b/2592281/43945715/
何シテル?   04/28 18:18
悌二郎です。よろしくお願いします。 気の向くままにドライブ楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Beat-Sonic ヤリス専用スタンドセット BSA45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 00:02:50
Forge Motorsport Inlet Duct 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 22:53:58
SURUGASPEED AIR CONTROL CHAMBER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 13:14:02

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
思いきって乗り換えました🎵 GRヤリスでもたくさん楽しみたいと思います☺️
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2021.9月に手放しました。 以前から乗りたいと思っていたジムニー。 リバティーウォ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っていました。 2020年3月に手放しました。 私が今まで一番カスタ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation