• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take4722の愛車 [スバル R1]

整備手帳

作業日:2020年10月11日

真鍮ボルト取り付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
長期出張から戻って昼過ぎまで爆睡(;^_^A

昼過ぎににようやく起きて、先週買い揃えた、真鍮ボルトを取り付けました。
2
手持ちの銅グリスも使います。
3
エンジン左奥のイグニッションに繋がる端子を外して銅グリスを塗り込み取り付けます。
4
その横のボルトを真鍮ボルトに取り替え、銅グリスを塗布して締め込み。
5
バッテリー横のアーシングポイントのボルトも真鍮ボルトへ。銅グリスをアース端子とボルトに塗り込み締め付け。

真鍮ボルトには真鍮ワッシャーと真鍮ナット、銅バネワッシャーがセットですので、この銅ワッシャーが導電のキモになりそうです。
6
同様にエンジン右横のアーシングポイント2箇所も真鍮ボルトに交換。
7
バッテリーターミナル+-共に外して清掃後に銅グリスを塗布して取り付け、アーシングのターミナルのボルトも全て交換しました。
8
アーシングターミナルには計6本使用し交換。

真鍮ボルト10本を全て使いました。
結構、銅グリスまみれに(;^_^A
意外としつこくて取れません(^_^;)

効果を楽しみにします(^^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックカメラ取り付け

難易度:

②ホーン交換、バンパー取り外し、バッ直

難易度:

プラズマクラスター付きLEDルームランプ取り付け

難易度:

アイドルスピードコントロールバルブ交換

難易度:

①ホーン交換、バンパー取り外し、バッ直

難易度:

心が折れる前に

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月11日 18:01
コレを やるとどぅなるんですかぁ?
コメントへの返答
2020年10月11日 20:59
こんばんは。
アースポイントや通電ポイントのボルトを真鍮ボルト交換すると、導電性が高くなってアンペアが上がり、エンジンやオーディオ等に好影響があるようです!
2020年10月11日 18:24
こんばんは😃🌃
真鍮ボルトなら電流の流れが良くなる筈ですね☺️
私もアースポイントは黄銅ボルトに換えてますが、電圧もアップしますね。
結果を楽しみにしてまーす🤗
コメントへの返答
2020年10月11日 21:03
こんばんは。
電圧が上がる効果があるんですね(^^)/
まだ走ってないので、効果をこれから確認致します🤗
2020年10月11日 18:54
こんばんわ!
頑張ってますね〜♪
また教えて下さいね(笑)
コメントへの返答
2020年10月11日 21:01
こんばんは。
取り敢えず購入したボルトを可能な範囲で交換してみました。
導電アルミテープも一応持ってますので、合わせて試してみます🤗

プロフィール

「昨日の豪雨の中の走行で助手席側の手製リアストレーキが脱落😭
福岡に帰ってから再製作💧」
何シテル?   09/24 11:33
JB23W-3型ランドベンチャーからRJ1 スバルR1に変わりました。これからも宜しくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットルスペーサー 取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 21:43:27
サドルマン シーシーバー/キャリアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 15:00:18
スマホホルダー ナックルガード取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 06:24:33

愛車一覧

ヤマハ XV250 ビラーゴ ヤマハ XV250 ビラーゴ
ボルティーが突然の納車前の走行不能に伴い、代わりに現れてくれました。 1992年式と年 ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
25年ぶりにバイクに跨がる事になりました^^ 元々鈴菌感染者ですが、バイクは初となりま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2016年4月1日に、新たに迎え入れた妻と長女のクルマです! 久々のトヨタ車です。まず ...
スバル R1 スバル R1
約15年近く付き合ってきたジムニーから、新しい相棒に変わりました。 ジムニーと同じナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation