• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamagawaのブログ一覧

2024年10月12日 イイね!

新キャリイ整備あれやこれや

新キャリイ整備あれやこれや





新営業車両整備なうでございます
連休はこれで終わります
alt
こんなことや

alt
カットが1箇所50円
カインズあざます

alt
これも移設

alt
ちょっとだけ改造したり

alt
バックカメラありがとう 流石に引退させよ
安いのに9.5年使えてます 防水加工したので浸水、水滴ボケ皆無 優秀?EONON(A0119N) 36万画素 未だに売ってるのが怖い
しかもちょっと安くなってた 購入価格1780円
alt
明日はETC2.0導入です
ここにアンテナつけてくれっかなー?

一つ一つ言いたいこと山盛りなんですが、暇があったら後日まとめます

うーん、新調装備も取り付けなきゃならんしねー
運行せずに楽しい毎日です わら
Posted at 2024/10/12 22:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャリイ | クルマ
2024年09月22日 イイね!

第3回全国ブルーバードミーティング など

第3回全国ブルーバードミーティング など
昨日のブルーバードミーティングをギャラリー見学する為
静岡県朝霧までちょいドライブ 今回はクロスビーちゃんです
昨年末、引き継いでいただいたブルーバードに会いに行きました


alt
高速は多少渋滞3.5時間で到着
途中雨模様、到着したら写真のように周りの山々が全く見えない霧模様
さすが朝霧高原 まー大雨じゃないだけラッキーです

alt
タイトル写真の様にすごい台数が集まっていました
これは車両並び直しの一コマ かちょいー!

alt
全車の写真は他の方のブログにお任せして個人的に気になった車両のみ
パルサー3兄弟に爆上がり!こいつぁーやべえぞ まじではえーんだ これはね反則車

alt
はい、今回の個人的一位はこちら U14ベースの痛車
Palette Parade
比嘉 ゆめの 仕様でございます
ブルーバードベースでの痛車を見たのはガチで初めて
それだけで感涙っすよ マジすか 感謝しかねーぜ

alt
なんですがこちらのアイドルさん全く知りません(ぎゃふん ごめんなさいマジすまん
んが、帰路で楽曲聞かせていただきましたよ
気になっちゃったしね そしたらヤベーんだ
気が狂ってるぞ!(褒め言葉) 今後ドンドン聴きます
Palette Parade公式サイト
Palette Parade公式 YouTubeチャンネル

alt
小ネタ(1
クロスビーの平均燃費 今回良かった17.8km/L
満タン法での計算17.75km/L ええええ!(@@
スズキよやってくれたな 0.05しか差がない
正直者にも程があるだろ 信頼できるぞスズキ!

alt
小ネタ(2
帰路インター手前ファミマコンビニ
トイレメインで寄ったのに これ気になるじゃない
冷凍なので氷を追加購入、手持ちのタオルでぐるぐるまきにして持ち帰り
すぎもとミート ジューシーくんハンバーグ

alt
夕飯に焼きました はい優勝!
今回のドライブでぶっちぎり優勝です 比べる物がおかしい
静岡行く人全員買ってください そのレベル
ゆるキャンの静岡県民の反応が食べてわかった
また買います(絶対
セブンの金のハンバーグを比較に食べたが可哀想になったよ

以上ですw

蛇足(失敬!)な追記:
今回のユーザーミーティングの事について、主催された数名の方々ありがとうございました
今回は何も連絡なしの飛び入りギャラリー参加でしたが、主催のご苦労痛み入ります
ちと昔ですが同様の別種のオフミ開催側にいたことが有り、開催する苦労も長く続ける難しさも知ってるつもりです
参加者のみなさん 主催する方々がいるから実施されますがその苦労の一端でも担わないと
すぐに来年の会は破綻し開催されなくなってしまいます そんな危うい任意ユーザーイベントなんですよね
今回参加された方の中で主催さんをお手伝いしたいという人は、積極的に現主催さんに連絡してみてください
それが次回以降の継続の流れになると思いますよ
あーーーーーすまんジジーたわごとだ 忘れてくれ いや!忘れるな!<どっちやねん
ほなまた
Posted at 2024/09/23 01:05:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブルーバード | クルマ
2024年09月14日 イイね!

Re:16キャリイ

Re:16キャリイ
えーーーーキャリイ買いました
全く同じ仕様のキャリイです 突然過ぎて自分もなんだか追いついてません
去る9/10に名義変更も終了 晴れて軽トラ2台のオーナーです
つーのも営業車両入れ替えがそろそろだなと話していたら、ひょんなところから乗るかい?と
譲渡のお誘い それなら喜んでと引き受けて今に至ります
営業車両への仮装や装備の移設やら新規装備やらと、悩ましい日々がちょい続きそうです

んが!!! めでたい!!!
やったーーーーーー! 超低走行距離車両です 優良物件(たぶん

本当は来年ぐらいには新車を考えていましたが、、、
現車両は40万キロ届かず放出か廃車です しんみり
んま楽しい軽貨物ライフは(当分)続きます よ
alt
Posted at 2024/09/14 22:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャリイ | クルマ
2024年06月23日 イイね!

10万キロまでの消耗品一覧(自動車耐久性についての考察

10万キロまでの消耗品一覧(自動車耐久性についての考察本日現在373,601km 40万キロ目前で乗り換え検討中な時期でございます
思う所あり10万キロまでに交換整備した部品を記録 自動車の耐久性について考察してみたいと思います

まず10万キロまでの整備項目(約1.5年
1.エンジンオイル交換 20回(5000km毎
2.エンジンオイルエレメント 10回
3.スパークプラグ交換 1回(6万km毎
4.ミッションオイル:デフオイル交換 1回(7万km毎
5.エアエレメント交換 2回(4万km毎
6.エアコンフィルタ 1回(1年毎
7.タイヤ 夏冬各1set(夏6万キロ 冬4万キロ
これ以外はワイパーゴムなどの消耗品になります
サスペンションブーツなど交換などは有りません

>ここからは考察
マニュアルにある交換時期より早く部品交換していくと全く問題なく
何もトラブルなく自動車は動くし調子も保てるという実例です

ゴム類、ブーツ類、シールパッキンなどは距離ではなく10年を超えるなど経年劣化で割れたりグリスが漏れたりして交換が必要になります 車検にも引っかかります
実際37万キロ現在 交換しづらいクラッチ交換時の奥のシールを予防的に交換したのみです
ずっと気にしているホイールベアリングやウオーターポンプも異音が出ないので交換していません

ちょっと疑問に思われるイリジウムプラグは10万キロ交換ではないのか?の答えですが、10万キロまで性能劣化したプラグを使うとダイレクトイグニッションコイルの方が劣化を始めてしまうので安く済むプラグを性能劣化する前に交換するのが正解と考えています
実際現在もダイレクトイグニッションコイルは交換していません 40万キロで予防交換するか検討してます

使用しているエンジンオイルですが、半合成5W-30日産SNスペシャルを使ってます 安物です
性能の良いオイルなら長く保つのでは?という疑問にはNOだと思います
性能の良い化学合成オイルは水分と結合しやすいというデメリットが有り、短期間に高性能高回転を使用するなら性能を発揮できますが、長期間使用には向きません
実際自分が使っている安いオイルで37万キロ現在、オイルが減る現象は皆無です
燃費性能も20キロをマークしますし カタログ燃費を超えています
特別な高回転ハイスピードを必要としなければ、エンジン保護と経済性を考え現状のオイルと交換頻度が最適と考えます

追記として20万キロまでに予防交換した物は
クラッチ一式、オルタネーター、バッテリー、前後ブレーキパッド これだけです
営業車両として軽トラック1台目40万キロ、2台目37万キロ 合計77万キロ走り
交換整備を実施した記録と結果考察でした

皆様の良き自動車ライフの参考にしていただければ幸いです
Posted at 2024/06/23 21:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャリイ | クルマ
2024年04月16日 イイね!

スロットルスペーサー燃費検証結果

さて、3タンク分+α給油しましたので 燃費検証の結果をまとめます
燃費計測は満タン給油法です ほぼセルフ給油で実施しました
あくまでDA16Tキャリイの自分の走行実績ですので全員に当てはまる事例ではありません
あくまで一例として御覧ください

まず結果 燃費伸びました
19.63km/L
前年同時期が18.08km/L 1.55km/L伸びてます
比率だと108.55%
10%以下なので誤差とも取れますが、交換後極端な数値が出ています
20km/Lを超えることが4回、19km/L後半が3回
前年にはない数値が出ていますので はっきり燃費は伸びると言っていいと思います

この車の特徴として、速度60-70km/h程度の巡航が一番燃費が良く
90km/h巡航では燃費は落ちます
とはいえ17.51が出たし以前の記憶だと16.5程度だったはずなのでここも伸びています
WLTCカタログ燃費の郊外より超えてるんだから これはすごい事です

長期運用での不具合が何かしらでるのか?
と心配な面もありますが、40万キロ+αで乗り換えを検討している車なので
長期テスト今後も観察したいと思います


追記:
Q: ほんじゃ実質いくら安くなったのよ?
A. 検証距離2196km 単価160円/L で、1532円昨年より安くなりました!!!
これだと分かる すっごい分かる 安いぜ 既にパーツ代は元取ったんだ
概算だけど年間4.2万円ぐらい燃料費が安い事に ホントか~~~(わら
引き続き調査します
alt

alt

alt

Posted at 2024/04/16 12:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャリイ | クルマ

プロフィール

「4-6月のガソリン燃費のこと http://cvw.jp/b/259347/48487722/
何シテル?   06/15 17:17
普通に車好き バイクも好き そして新し物好き(ワライ ブログは基本自分用の備忘録ですが、つっこみコメントは大募集です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ クロスビー]KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 22:59:40
[スズキ クロスビー] リコール対応と、アイドリングストップの強制オフ(費用0円) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 22:05:18
ヤッコ生姜たっぷりさんのスズキ クロスビー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 14:15:38

愛車一覧

スズキ クロスビー ポチタ (スズキ クロスビー)
2023/02契約 2023/05納車 この一台このカラーこれしか許されなかった唯一の一 ...
スズキ キャリイトラック 新16キャリ (スズキ キャリイトラック)
おじーちゃん(義理父)の車です 農家で使ってました 高齢でもう乗れないとのことで引取り ...
スズキ キャリイトラック 16キャリ (スズキ キャリイトラック)
63Tにつづき仕事車16Tキャリイです 今回は4WDをチョイス 純正フォグ付けました 仕 ...
スズキ キャリイトラック 63キャリ (スズキ キャリイトラック)
ドライバーさんの仲間入りしました。 会社の担当車両です。んもー毎日ガシガシ走っとります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation