• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamagawaのブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

ブルバ CVTフルード交換(になった

ブルバ CVTフルード交換(になった今年に入りブルバCVTの調子がちーとよろしくなかったのです。
症状としては、スロットル一定なのに低回転(1400~2000rpm)を上がったり下がったりする現象
速度域も遅くてもそれなりに早くても起こります。道路としては上り坂がほとんど
まぁ極端に頻発することでもないし、高速などで困った場面もなかったのでほっときました
んが、やっぱり気になりますのでディーラーでチェックしてもらいました。

結果: 電子装置診断 パス 無問題
機械的に不具合は直ぐには診断できないとのこと
んまーとりあえず電子制御的には問題なし。

んで気になるので交換時期前ですが、CVTフルードを交換しましょうってことになりました。
自分も気にしていたのでOK 個人的にメーカー推奨の6~7割で交換が精神的に安心できます。

んで帰路 症状でました(@@!
てー事でCVT壊れたら終わりだぞブル
ガラスのCVTとまで言われたU14CVT-M6 行けるのか!?逝けるのか!?w<笑い事ちゃうわ!

つづき
Posted at 2012/01/29 20:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブルーバード | 日記
2012年01月27日 イイね!

ブルバ ETCトラブル

ブルバ ETCトラブルまいった 先日のスノボへ行く時 高速を使うのでETCを使います。
いつもはムーヴですが、スタッドレスを入れたので初めてブルバ
夜中に移動開始したらETC電源が落ちました!(@@

コンビニで一瞬直るが、走りだすとまた電源が落ちる(謎
配線が気になり、高速入口手前でオーディオをひっぺがして裏配線をチェック
全く問題が無いので、諦めてETC使わずに高速へ

帰りETCが直る 夜中呪われていたのか?と一瞬よぎる
温泉に入って眠くなったので道の駅で仮眠、再出発するとETC電源が落ちる!!!(@@
なんだかよく分からず夕飯を食べに沼田へ
沼田のファミレス駐車場でライトを落とすとETC電源が復活することを発見!
やはり裏の配線がまちがえてると感じて、、、昨年オートバックスでオーディオ交換時に配線をお願いしたことを思い出す。
夕方だったので速攻オートバックスへ電話して配線の指南を受ける。
どうもアース配線がイルミ配線に行ってるらしいいので、アース配線をボディーネジに共締めしたらライトを付けてもETC電源復活! ライトを消しても大丈夫 完璧だ よかった

謎のETCトラブルは出先で解消できたので、高速割引を使って帰ってこれました。
オートバックスまいったな~ とりあえず配線なので後日しっかり直します。
Posted at 2012/01/27 07:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーバード | クルマ
2012年01月27日 イイね!

ブルバ 中古スタッドレスの実力

先日組み替えた中古スタッドレス
BLIZZAK REVO1+2

いつも行くスキー場で実力テストです。
いつも行く道以上に寄り道をして色々な路面でのテストも出来ました。
ちょとメモしておきます。

自宅~高速~沼田IC町中~スキー場近く
自宅~高速 乾燥路面
沼田IC街中 完全凍結路面、お湯流し+雪溶け残り路面
スキー場近く 圧雪路面+新雪路面



スキー場に到着 んま問題ないよね



帰宅 んもーバリ寒

ほんじゃインプレ
乾燥路面>普通に高速も走れます。 100キロ以下ならなんも心配なしです。
タイヤを細くした感覚はやはりありますが、スタッドレスなのでブレーキ性能低下分を考えた車間距離などは考えておくべきですね。
<追記> ムーヴで使ってるGZと比較して、ブーンというパターンノイズが大きい気がする。GZでは気になるほど聞こえない。当然新しい舗装だとREVO1+2でもほぼ無音になる。この辺ちょと違いあるね。
走りに関しては、特別大きな差は感じてない。そこまで追求した性能を試したくないよw

完全凍結路面>んもー完璧でした。ビックリするくらい普通に走りました。強いブレーキをすればそれはABSも掛かりますが、エンジンブレーキを併用すると普通に減速~停止できます。流石BLIZZAK中古であってもその実力は確かです。

お湯流し+雪溶け残り路面>沼田ICから街中への急坂 流石にココが凍結だと事故が多いのかお湯を流していて、一部お湯が当たらず雪が溶け残っている そんな場面でした。
単にお湯が流れる路面は普通にブレーキが効くのですが、一部雪が溶け残っている+お湯が流れているところに差し掛かると途端にABS掛かりまくり全然減速しません。あーネットで噂のスタッドレスの苦手な場面がコレですね。納得

圧雪路面+新雪路面>んもーばっちり ムーヴのGZとほぼ同じ走りが出来ました。ムーヴとの違いは車重の重さから来るブレーキの信頼性です。ブルバでは車重がある為ブレーキに頼るとABSが掛かって止まらない、エンジンブレーキの方が安心して減速できます。加速もハイギアーにしておけば登り加速でホイルスピンも起こしません。細い185にしておいて正解だったような気がします。

総評:
5~6年落ちのBLIZZAKだけど山があれば完璧だ!
超お買い得タイヤってことで どすか?
Posted at 2012/01/27 06:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーバード | クルマ
2012年01月23日 イイね!

ブルバ 中古スタッドレス組替え

ブルバ 中古スタッドレス組替え昨日行くはずが自分の予定で今日組み替えに行きました。
丁寧な仕事で 大体一時間で組換完了

今のタイヤ 205/50R16 から
今回のスタッドレス 185/65R15 なので走りがどう変わるか ちと心配(^^;
で走りだしてみると即 しずか~~ フワフワする~
んあ、でもフラフラはしない 流石BSサイド強い

今週ボードで雪山に行く予定なので、BLIZZAKの実力を試してきます。
これで、ムーヴ用のGZ、ブルバ用でREVO2とREVO1とBLIZZAKシリーズ全部ですねw
なんだかんだ言うてもBLIZZAK安心です。
値段が高い&減りが早いので距離乗る人には評判がヨロシクないのは関東だからでしょうね。
今回の中古タイヤの感じが良ければ安いし効くしと良い事ばかりになる予感に期待!!

今回の車検対応タイヤもこれで完了っとねOK

詳しい情報はコチラへ ショップ情報もアリ オススメ!^-^)v
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
Posted at 2012/01/23 17:51:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブルーバード | クルマ
2012年01月21日 イイね!

ブルバ ホイール洗浄

作業大変でした ちかれた
なので写真撮影してません。

今日も雨なので、ホイールの写真は撮影してません。
明日スタッドレスへの組み換えOKの連絡(=出物があった)が来たので清掃作業です。
本当は元からもってる4本だけ洗えばよかったんですが、、、友人からスチーム洗浄機借りれたので一気に8本やりました これがまた大変な理由です。

今回購入した中古ホイールよく見ると内側の汚れがハンパネー
抹茶色でブラシでは全く刃が立たず、スチーム洗浄機でも無理(ーー;
ワイヤーブラシでゴシゴシ落としてなんとかなる程度
んまー全く関係ない部分なんですが、、、なんか気になったので
でも、、、まぁ、、、それなりにしか落ちませんけど

明日組み替えてきます。
どんなかなー そう言えばスタッドレス無かったのでブルバでスノボには行った事無いですね。
うひひ 来週にでも行きます宣言! スタッドレスもスノボもたのしみー!(^^v
Posted at 2012/01/21 20:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーバード | クルマ

プロフィール

「4-6月のガソリン燃費のこと http://cvw.jp/b/259347/48487722/
何シテル?   06/15 17:17
普通に車好き バイクも好き そして新し物好き(ワライ ブログは基本自分用の備忘録ですが、つっこみコメントは大募集です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
891011121314
1516 17 18 1920 21
22 23242526 2728
293031    

リンク・クリップ

[スズキ クロスビー]KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 22:59:40
[スズキ クロスビー] リコール対応と、アイドリングストップの強制オフ(費用0円) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 22:05:18
ヤッコ生姜たっぷりさんのスズキ クロスビー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 14:15:38

愛車一覧

スズキ クロスビー ポチタ (スズキ クロスビー)
2023/02契約 2023/05納車 この一台このカラーこれしか許されなかった唯一の一 ...
スズキ キャリイトラック 新16キャリ (スズキ キャリイトラック)
おじーちゃん(義理父)の車です 農家で使ってました 高齢でもう乗れないとのことで引取り ...
スズキ キャリイトラック 16キャリ (スズキ キャリイトラック)
63Tにつづき仕事車16Tキャリイです 今回は4WDをチョイス 純正フォグ付けました 仕 ...
スズキ キャリイトラック 63キャリ (スズキ キャリイトラック)
ドライバーさんの仲間入りしました。 会社の担当車両です。んもー毎日ガシガシ走っとります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation