ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ちとせ@初心者マーク]
とある初心者ドライバーの運転練習記
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ちとせ@初心者マークのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年04月19日
(合図の)謎はすべて解けた![技能14時間目]
技能14時間目。 いよいよ第一段階目の技能もゴールが見えてきました。 18『交差点の通行(右折)』、19『見通しの悪い交差点の通行』、20『踏切の通過』 この時間での教習項目は上記3つですが、次回の『みきわめ』に備えて 坂道発進、S字、クランク、ポール停止と、これまでの復習を行いました。 この ...
続きを読む
Posted at 2016/04/21 01:37:30 |
コメント(2)
|
技能教習
| ビジネス/学習
2016年04月16日
何m手前?合図の時機に大混乱[技能12~13時間目]
これまでの時間でも、進路変更や右左折時に合図は出していましたが ほとんど形だけで、安全確認や巻き込み確認についてはそれほど重視されませんでした。 しかし、技能12時間目以降は安全確認もしっかり行った上での走行練習となります。 12時間目の教習項目は14『標識・標示に従った走行』、15『信号に従っ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/18 23:32:20 |
コメント(2)
|
技能教習
| ビジネス/学習
2016年04月12日
初めてのAT車と安全確認[技能10~11時間目]
ブログを書く時間がなくて更新が追いついていません…(ヽ´ω`) 今日の時点で、実際は技能14時間まで進んでいます。 -------------------------------- 技能10時間目ではAT車に乗車します。 『オートマチック車の運転』 『オートマチック車の急加速と急発進時の措置』 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/16 01:11:54 |
コメント(2)
|
技能教習
| ビジネス/学習
2016年04月10日
第二関門:狭路[技能8~9時間目]
「クランクで引っかかってしまう」「S字で脱輪してしまった」 こうして多くの教習生を絶望させたであろう(多分)狭路の時間がやってまいりました。 きっとここが第1段階の山場なのではないでしょうか。 …というわけで『狭路の通行』はクランク・S字それぞれ一時間ずつ。 どちらも、狭い道路において車両感覚を ...
続きを読む
Posted at 2016/04/12 21:23:37 |
コメント(2)
|
技能教習
| ビジネス/学習
2016年04月09日
ここ、ゼミでやったところだ![効果測定]
学科についての記事を全くと言っていいほど投稿していなかったことに今更気付く…。 教習は学科教本の内容が読み上げられ、指示のあった文にアンダーラインを引いたり たまに映像が流されるだけなので、あまり特筆して書くような内容もなかったのです(´・ω・`) さて、1段階の学科を10コマ全て受け終わって ...
続きを読む
Posted at 2016/04/09 11:48:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
学科教習
| ビジネス/学習
2016年04月06日
第一関門:坂道発進[技能7時間目]
4/3(日) 本日2時間目の教習は『坂道(+踏切)の通行』と『後退』 勾配に応じて速度とギアを選び 坂の途中で停止し後退することなく発進することができる。 適切な進路と速度を選んで後退できるのが目標です。 いよいよ教習の第一関門がやってきました。 (私にとっては前回の曲がり角も同じくらい関門で ...
続きを読む
Posted at 2016/04/07 21:43:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
技能教習
| ビジネス/学習
2016年04月05日
曲がり角、本番[技能6時間目]
4/3(日) この日は技能を2時間入れています。 1時間目は『カーブや曲がり角の通行』 曲がり具合に応じて走行位置を決め、速度を選ぶことができるのが目標です。 技能教習で初めて「思ったより難しい!」と感じた90度の曲がり角。 前々回で体験したことは伏せておいて、改めて通行方法の説明を聞きました ...
続きを読む
Posted at 2016/04/05 21:30:37 |
コメント(1)
| ビジネス/学習
2016年04月02日
目標をセンターに入れてクラッチ…[技能5時間目]
4/2(土) この日の教習は『目標に合わせた停止』 よく駅前なんかで路駐している車がいますが あんな感じで、縁石に寄せつつ予定した位置に車を停止できるようになるのが目標です。 校舎の前に[ 1 ]、[ 2 ]、[ 3 ]と番号の振られたポールが立っているので その中の1つのポールを目標点にして、 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/03 18:36:50 |
コメント(1)
|
技能教習
| ビジネス/学習
2016年03月31日
T字路にて洗礼を受ける[技能4時間目]
3/29(火) 平日ですが、午前中に1時間だけ 技能の予約を入れていました。 今日の教習は『走行位置と進路』 『時機をとらえた発進と加速』の2つ。 ゆるいカーブに合わせた走行位置や進路を取れること。 また、車の流れに従ってタイミングよく発進し カーブを曲がったらすみやかに加速することが目標です ...
続きを読む
Posted at 2016/03/31 21:49:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
技能教習
| ビジネス/学習
2016年03月27日
ついに本物を動かします[技能2~3時間目]
3/26(土) 今回は技能講習の2時間目と3時間目です。 ついに本物の車を動かす時がやってきました。 私にとって、これからが教習の本番です。 この日のためにGT6で発進とギアチェンジの練習もしたし 冷静にやればなんてことないはずだ! 配車手続きをして、時間になったら講習生が呼ばれます。 担当の ...
続きを読む
Posted at 2016/03/27 12:44:24 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
技能教習
| ビジネス/学習
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「今日も夜練出発ー」
何シテル?
10/13 23:34
ちとせ@初心者マーク
[
千葉県
]
はじめまして、ちとせです。 ・車についての知識は特になし ・車の運転にも特に興味を持っていなかった。むしろ怖い ・ついでにレースゲームも下手 ・免許...
6
フォロー
11
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
はじめに ( 1 )
入校まで ( 1 )
入校初日 ( 3 )
技能教習 ( 21 )
コソ練 ( 1 )
学科教習 ( 7 )
運転練習 ( 3 )
愛車一覧
マツダ ロードスター
現在の練習車になります。 13年落ちですが、比較的状態は良いと思います。 WRXで運転 ...
スバル WRX STI
ようやく免許を取得できました。 しかしWRXに乗るのはまだ先になりそうです。 まずは初心 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation