• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通勤専用@v35のブログ一覧

2025年02月22日 イイね!

マルチビューのずれ

マルチビューのずれ
いつの間にかマルチビューの画像が合成不良となり、後ろのカメラとドアミラーのカメラに映った白線にずれが出るようになりました。ドアミラーに若干ガタもあるようで、手で動かすと多少は改善しますが、エーミング調整で改善するか確認することになりました。
続きを読む
Posted at 2025/02/22 22:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年10月24日 イイね!

スライドのコトコト音

スライドのコトコト音
スライドドア上部のピン受け部(スライドドアアッパー)破損から始まったコトコト音。スライドドアアッパーを交換しても治らず、原因を探っていましたが、スライドドア側のピンにはまっているゴム(ストッパー スライドドアメイルピン)が怪しいと思い交換した所、コトコト音が治まりました。なぜ治ったのかは分析できて ...
続きを読む
Posted at 2024/10/24 01:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年08月20日 イイね!

この錆は‥

この錆は‥
先日USBチャージャーを取り付つけた際に発見した、助手席側足元の錆。鉄板の合わせ目にうっすら錆が出ていますが、表面のみなのか内部まで及んでいるか不明です。鉄である以上錆は仕方がなく、車としての機能に直ちに影響があるものではありませんが、がっかりでした。
続きを読む
Posted at 2024/08/20 07:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月17日 イイね!

幻のオーナメント

幻のオーナメント
いつ頃のものか記憶が定かではありませんが、カー用品店に長らく在庫として放置されていました。値段が1万円近くてどうしようかと悩んだ記憶がありますが結局買ったのでした。RB20DE型のプラグカバーにある日産のロゴと置き換えるものです。もはやどんなデザインだったかも分からず‥箱だけ発掘されました。すでに ...
続きを読む
Posted at 2024/06/17 23:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月11日 イイね!

燃料計は何処に

燃料計は何処に
先日乗ったN-WGNのメーターですが、燃料計が見当たらず表示の切り替えをしたら出現するのかと色々試してしまいました。まさかそこにあるとは‥スピードメーターのデザインと思っていました。
続きを読む
Posted at 2024/06/11 20:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月23日 イイね!

正常動作?

セレクターレバーをPからDに。その反対にDからPにすると一瞬リバース信号が入っているようなのですが、これは正常なのか‥。 (追記)マルチビュー付は正常動作だったようです。
続きを読む
Posted at 2024/03/23 21:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年02月04日 イイね!

懐かしいもの

懐かしいもの
荷物を整理していたら発見しました。カルソニックが販売していたカンズフリーという携帯電話のハンズフリーアダプターです。ほとんど使った記憶もなく、あまり使い勝手も良くなかった気もします。
続きを読む
Posted at 2024/02/04 07:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年09月23日 イイね!

エンジンスターターリモコンのクラック

エンジンスターターリモコンのクラック
丸型のエンジンスターターのリモコンですが、Hマーク側の外縁部から7mm程度のクラックが複数できていました。日常的に使っていれば落としたり何かに当てたりして、そういうこともあるのかなと思うのですが、用品カタログにあるカバーを着けてほとんど使用せず保管していた状態なので原因が分かりません。 ディーラー ...
続きを読む
Posted at 2023/09/23 18:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年02月02日 イイね!

砂浜スタック

砂浜スタック
先の轍が深くて諦めてバックで戻ろうとしたところ、前後のトルク配分の関係か戻れなくなりました。どうしようか迷ったのですが、轍を斜めに入ってなんとか車をUターンさせました。これ以上深くなるとステップワゴンでは厳しいですね
続きを読む
Posted at 2023/02/02 22:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月14日 イイね!

砂浜スタック②

砂浜スタック②
今日は砂が締まっていて入れましたが、先は2m程落差があるし、確実にアプローチアングル不足で前が引っかかる。安全そうな範囲をウロウロして撤退しました。ちなみに砂地ではアクセル開度1/2から2/3位で走れる範囲までしか入らないようにしています。全開で入って動けなくなってしまうと、他の手段で脱出するしか ...
続きを読む
Posted at 2022/07/14 01:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「マルチビューのずれ http://cvw.jp/b/2594474/48274349/
何シテル?   02/22 22:19
通勤専用@v35です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セリカ 私をスキーに連れてって仕様 6年後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 22:42:28
カーテン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 09:31:39
クーラーボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 17:18:05

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二台目
ホンダ ステップワゴン 通勤専用@RG1 (ホンダ ステップワゴン)
手直しが必要な箇所多数ですが、ゆっくりやっていきます。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
オドメーターは8万キロ程度でしたが、買い取りしてくれる店がなく廃車・解体になりました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
VQ35車はフロントミッドシップ ?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation