• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通勤専用@v35のブログ一覧

2018年08月02日 イイね!

説明書はよく読みましょう

説明書はよく読みましょう
RG型のTVチューナーは地デジ移行前で当然にアナログチューナーだったので、後付けで2×2地デジチューナーを取り付けていますが、強電界エリア専用チューナーかって位に受信状態が悪く。やっぱり4×4じゃないとダメだなと思っていました。一方アンテナの取り付け状態はというと、助手席側のAピラー上部に一つ、助 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/02 23:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月21日 イイね!

バンパーガード

バンパーガード
これまでバンパー下部を接触させてしまったこと多数。気をつけていても避けられないだろうと接触からバンパーを守るガードをつけようと用意しました。ただ、この時は気づいていませんでした。ステップワゴンのフロントバンパー端部は斜めになっていて、貼り付けられない事を…。フラットになっている部分はあるのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/21 20:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月19日 イイね!

クーラーボックスの能力①

クーラーボックスの能力①
外気温(車内温度)28℃から冷却開始。20分後の温度です(上が庫内、下が外気温)。飲み頃には程遠い温度でした。冷蔵庫ではないので使い方としては、冷却されたものを保冷剤と一緒に入れるのが正しいのかもしれません。ちなみに、衝撃を与えると急冷する冷却パックを使用すると、外気温と同じところから冷却開始して ...
続きを読む
Posted at 2018/07/19 23:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月18日 イイね!

整理整頓

整理整頓
当初3列目を畳んで縦に載せていましたが、横なら3列目を出した状態でも載せられそうと思って試してみたらぴったりでした。3列目も前後スライド可能だし、あらためてRG型はよく出来ていると思いました。アクセサリーソケットがあればなお良かったのですが、ないため前から延長用のソケットを伸ばしています。
続きを読む
Posted at 2018/07/19 00:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月18日 イイね!

燃費

燃費
郊外の道路を20キロ程走行した時の燃費計です。信号に5回引っかかり、1キロ程度の長い上り坂も走行しました。 カタログ燃費は越えているような。
続きを読む
Posted at 2018/07/18 02:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月17日 イイね!

やっぱりバルブ

やっぱりバルブ
LED全盛ですが、バルブとレンズの組み合わせがやっぱり良いなと。奥行感があるといえば良いのか。バルブが丸見えなのは嫌なのですがステップワゴンは見えるような見えないようなという感じです。
続きを読む
Posted at 2018/07/18 00:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月17日 イイね!

フロントバンパー

フロントバンパー
爪が折れて傷だらけだったフロントバンパーですが、思いきって交換しました。バンパーに引っ張られるようにしてグリルの爪も折れてしまったので、こちらも併せて交換。ついでに変形している可能性のあるブラケットも。ただ走っているたけでこんなに壊れるものかなと思ったのですが、思いだしました。砂浜の傾斜面走ってい ...
続きを読む
Posted at 2018/07/17 07:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月15日 イイね!

クーラーボックス

クーラーボックス
TERZOのEA-CB4です。スペック上では外気温マイナス15℃になっていました。 当初、金額的に25リットル程度の物を買おうと思っていたのですが、今日行った店で定価の半額以下で売っていたので40リットルの物にしました。
続きを読む
Posted at 2018/07/15 22:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月09日 イイね!

製廃近し

製廃近し
標準仕様のフロントバンパーですが、カラーコードB557Pの塗装済のメーカー在庫数は一桁のようです。うちの車はプラクリップ破損、グリル爪破損、バンパー取付部破損で連鎖的に破損していった気もしますが、ヒットさせた記憶がないので劣化でしょうか。バンパー交換するならライトも替えたいと思ってしまいます。
続きを読む
Posted at 2018/07/09 07:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月08日 イイね!

ASSYでしかとれません

ASSYでしかとれません
タイトルですが、何回聞いた言葉か分かりません。この部品のここだけ欲しいでも単体で部品をとれない。今回もそうだと思っていました。ですが、今回はその逆でASSYの設定なし。部品はフロントグリルなのですが全部で9個くらいの部品に別れていました。ダメな所だけ替える事ができるので喜ぶべきなのかもしれませんが ...
続きを読む
Posted at 2018/07/08 22:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「マルチビューのずれ http://cvw.jp/b/2594474/48274349/
何シテル?   02/22 22:19
通勤専用@v35です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セリカ 私をスキーに連れてって仕様 6年後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 22:42:28
カーテン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 09:31:39
クーラーボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 17:18:05

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二台目
ホンダ ステップワゴン 通勤専用@RG1 (ホンダ ステップワゴン)
手直しが必要な箇所多数ですが、ゆっくりやっていきます。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
オドメーターは8万キロ程度でしたが、買い取りしてくれる店がなく廃車・解体になりました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
VQ35車はフロントミッドシップ ?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation